eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

大学進学しても安定就業半分以下

2012-03-19 21:17:09 | 読書/新聞/映画など
「政府は19日、政労使の代表が集まる「雇用戦略対話」を開き、2010年3月に大学・専門学校を出た人について、すぐに就職して安定的に働いている人の割合が48%にとどまるとの推計を示した。」(日経新聞)

この年に卒業して就職できたのは約56万9000人。約19万9000人はすでにその職をやめている。就職できなかった人、やめた人、中退した人などで雇用されていない人は、52%に達するという。

若年の就業は,今 ーー総務省統計局

労働力調査 Q&A

新iPad の製造原価

2012-03-19 08:26:35 | Internet and mobile
”The 16 gigabyte, Wi-Fi-only iPad that sells for $499 costs about $316 to make, or about 63 percent of the device’s retail price. On the upper end, the 4G-ready 64GB model that sells for $829 costs about $409 to make, or about 49 percent of the retail price.”

アメリカの情報サイトがつたえています。

16ギガWi-Fi専用の製造原価は63%、64ギガは49%。かなり、原価率が高いですね。

一方、「生産を一手に請け負う台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業は最も恩恵を受けるべき存在だが、中国での相次ぐ賃上げで利益率の低下に歯止めがかからない。」(日経新聞)

鴻海は、主力産地の中国で100万人の従業員をかかえているが、労働環境が大きな問題になり、深圳では賃金は2010年の900元から2200元にアップし、売上高利益率は2%に落ちている。

鴻海の11年の連結売上高は10兆円弱で、サムスンの12兆円強にせまる。しかしサムソンは売上高利益率10%弱をほこる。

島でも津波がせりあがる

2012-03-19 00:20:34 | 島の生活
■女川沖の島で津波43メートル

宮城県女川町沖の無人島・笠貝島で、東日本大震災の津波のせり上がりが約43メートルに達したとみられることが、東京大地震研究所の都司嘉宣准教授の調査で分かった。

都司准教授によると、島は周辺の海の浅い部分から津波のエネルギーが集中し、津波が高くなりやすいという。

三陸のように湾が深く次第に細くなっていくところで津波がせりあがって行くのは理解しやすいのですが、海原の真ん中にある丸い島でも津波がせりあがることにも注意しなければいけないようだ。

島には、津波の言い伝えがいろいろ残っている。それを、教訓とすべきなのでしょう。