eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

本気で地震対策

2012-03-15 08:40:36 | 読書/新聞/映画など
昨日の連続的な地震は、本格的な地震対策をとるようにわれわれに促しているようだ。だれが考えても、異常に地震が多発している。

統計上は、マグネチュードがひとつ上がるたびに発生確率は10分の1になるという。M5が600回であれば、M6は6回起きる。M5が1000回でM6が100回、M7が10回、M8が1回。

すでに、昨年3.11からM5以上が600回以上発生している。

東京直下型地震では、最大のゆれである震度7も予想されている。

いかに社員とその家族を守るのか。サービスの継続をいかに確保するのか。それは、地震当日の課題であると同時に、社会インフラが働かない異常事態の下での継続的な課題でもある。

社員と家族の避難先やサーバー、事務所のバックアップも考えなければならない。再度の原発事故も想定外にしてはならないだろう。一般的に、日本は事故に対するそなえが弱い印象がある。このあたりでそれを断ち切り、いかなる事故にも備えがあるように対策をとらなければならないだろう。

まず、自分自身が。そして会社も。