大学進学しても安定就業半分以下 2012-03-19 21:17:09 | 読書/新聞/映画など 「政府は19日、政労使の代表が集まる「雇用戦略対話」を開き、2010年3月に大学・専門学校を出た人について、すぐに就職して安定的に働いている人の割合が48%にとどまるとの推計を示した。」(日経新聞) この年に卒業して就職できたのは約56万9000人。約19万9000人はすでにその職をやめている。就職できなかった人、やめた人、中退した人などで雇用されていない人は、52%に達するという。 若年の就業は,今 ーー総務省統計局 労働力調査 Q&A #社会 « 新iPad の製造原価 | トップ | アップル、17年ぶりに配当 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます