毎朝、出勤前に1キロ泳いで、冷水のシャワーをあびます。夏は、ぬるま湯のような水で、ほとんど効果がありません。しかし、いまごろの季節になると、きもちがよい。ほかほかと身体があたたまります。
最初の頃は、身体の部位によって、水の冷たさの感じがまったくちがうことに気が付きました。お腹など比較的脂肪がついているところは、ほとんど冷たさをかんじません。そこから類推すると、おなじ冷水を浴びても、冷たさの感覚にはかなりの個人差がありそうです。毎日浴びている人と、そうでない人でもかなりちがうでしょうね。
毎朝、出勤前に1キロ泳いで、冷水のシャワーをあびます。夏は、ぬるま湯のような水で、ほとんど効果がありません。しかし、いまごろの季節になると、きもちがよい。ほかほかと身体があたたまります。
最初の頃は、身体の部位によって、水の冷たさの感じがまったくちがうことに気が付きました。お腹など比較的脂肪がついているところは、ほとんど冷たさをかんじません。そこから類推すると、おなじ冷水を浴びても、冷たさの感覚にはかなりの個人差がありそうです。毎日浴びている人と、そうでない人でもかなりちがうでしょうね。