goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

有料サーバーの無料体験版は制限はあるがそれなりに使える

2015-07-09 00:37:51 | サーバー

 今日は、Agilityhosterという有料サーバーの無料版(体験版)に付属の無料メールを登録しました。これは、サブドメインでは無理ですので、別途、ドメインを用意しないとできませんので、無料版Freenom(体験版)を使いました。これは、有料ドメインの1年間無料版という位置づけの商品です。

 しかしながら、これは、かなり実用的で反映するまでに3時間ぐらいはかかりますが、Roundcubeというメーラーが完全に日本語に対応しているので、たいへん使いやすいです。auの携帯メールとやり取りをすると、拡張子がTKというメルアドの場合は、こちらから送ったメールもauから送ったメールも、両方届きます。受信拒否は無いみたいでしたので結構使えます。

 でも、拡張子がgaというメルアドは取得しても、携帯メールから無料メールアドレス宛には届きましたが、反対方向は不可でした。

 まあ、これは、もちろん無料版だから何でもかんでもオールマイティーに有料サーバー並みに操作できるわけではない・・・という制限事項でしょうが、YahooメールやGメールとは双方向でメールのやり取りが出来ましたから、割り切って使えばそれなりに使えます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする