goo blog サービス終了のお知らせ 

銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

令和三年一月場所・四日目

2021-01-13 23:01:07 | 大相撲観測日誌
 令和三年一月場所(於國技館)は四日目。


  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ

 「年寄名跡異動の記録」 ※全面改訂しました。

  ツイッター(@momijibasi)


・幕下
 朝鬼神連勝、夢道鵬は五分。
 塚原を叩き込み、村田初日。
 欧勝竜を叩き込み、将豊竜連勝。


・十枚目(十両)
 貴源治を下し、矢後五分。
 東白龍を押し出し、宇良4連勝。
 琴勇輝を押し出し、剣翔4連勝。


・幕内(まくのうち)
 東龍(十6)を下し、豊山3勝目。
 豊昇龍を寄り切り、佐田の海五分。
 我慢して翠富士を寄り切り、明瀬山4連勝。新入幕翠富士初黒星。
 琴恵光を押し出し、逸ノ城3勝目。
 志摩ノ海を押し出し、明生4連勝。
 輝を叩き込み、德勝龍五分。
 遠藤を寄って寄って寄り切り、栃ノ心五分。
 隠岐の海を辛くも突き落とし、玉鷲五分。
 御嶽海を一気に突き出し、大栄翔4連勝。
 もと大関同士。照ノ富士を叩き込み、髙安五分。照ノ富士も五分。
 北勝富士を叩き込み、隆の勝3勝目。

 阿武咲を一気に寄り切り、朝乃山五分。阿武咲に土。
 琴勝峰を押し出し、正代3勝目。
 貴景勝が前に出たがそれまで。宝富士に力負けで4連敗。宝富士は五分。


にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

令和三年一月場所・三日目

2021-01-12 22:59:38 | 大相撲観測日誌
 令和三年一月場所(於國技館)は三日目。


  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ

 「年寄名跡異動の記録」 ※全面改訂しました。

  ツイッター(@momijibasi)


・幕下
 土佐緑を押し出し、安齋連勝。
 琴太豪を押し出し、王輝連勝。
 北勝輝初日、吉井連敗。
 錦富士を突き倒し、一山本連勝。
 武将山連勝、貴健斗は初黒星。
 北磻磨を寄り倒し、狼雅初日。


・十枚目(十両)
 竜虎を押し出し、矢後初日。
 勢を叩き込み、東白龍白星先行。
 貴源治を寄り切り、新十枚目王鵬初日。
 白鷹山を送り出し、宇良3連勝。
 大奄美を押し出し、松鳳山初日。


・幕内(まくのうち)
 佐田の海を寄り切り、明瀬山3連勝。
 初の中入り後美ノ海(十3)を突き落とし、琴ノ若白星先行。
 あきらめない豊昇龍を渡し込み、新入幕翠富士3連勝。
 逸ノ城を突き出し、碧山白星先行。
 翔猿を押し倒し、明生3連勝。
 竜電を上手く下して遠藤白星先行。
 いったん残した琴勝峰を下し、玉鷲初日。
 隆の勝を引き落とし、阿武咲3連勝。隆の勝は3日目に土。
 栃ノ心を寄り切り、照ノ富士白星先行。

 正代を一気に突き出し、大栄翔大関3連戦で3連勝。
 お互いに残し合って最後は貴景勝の足が流れて突き落とし、北勝富士流血の初日。貴景勝は3連敗で心配である。
 朝乃山を一気に押し出し、御嶽海白星先行。朝乃山は黒星先行。


にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

令和三年一月場所・二日目

2021-01-11 19:11:12 | 大相撲観測日誌
 令和三年一月場所(於國技館)は二日目。


  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ

 「年寄名跡異動の記録」 ※全面改訂しました。

  ツイッター(@momijibasi)


・幕下
 芝1勝、吉井は黒星発進。
 塚原を押し出し、将豊竜白星発進。
 狼雅を寄り切り、武将山白星発進。


・十枚目(十両)
 矢後を押し出し、新十枚目東白龍初日。
 宇良連勝、新十枚目王鵬は連敗。
 美ノ海を寄り切り、錦木初日。


・幕内(まくのうち)
 松鳳山(十4)に攻められたが、最後は小手投げで下して明瀬山連勝。
 豊山を肩透かしで破り、翠富士連勝。
 引いて下がった逸ノ城、我慢して豊昇龍を寄り倒し連勝。
 照強を引き落とし、天空海連勝。
 竜電を押し出し、翔猿元気に初日。
 栃ノ心が廻しを取ったが、構わず隠岐の海寄り切って連勝。
 御嶽海を寄り切り、宝富士初日。御嶽海は力負けで昨日の殊勲が台無し。
 照ノ富士に廻しを取らせず、中に入って寄り切り阿武咲連勝。照ノ富士も土。
 琴勝峰を押し出し、隆の勝連勝。

 大栄翔連勝、叩きにバッタリ貴景勝大事な場所で連敗発進。
 北勝富士をすくい投げ、朝乃山初日。
 髙安を寄り倒し、正代連勝。


にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

令和三年一月場所・初日

2021-01-10 19:22:00 | 大相撲観測日誌
 令和三年一月場所(於國技館)は初日。

 鶴竜はけがのため、新型コロナウイルス感染症に感染および部屋内に感染者が出たため、幕内の白鵬・若隆景・千代の国・千代大龍・千代翔馬・魁聖と、十枚目の石浦・千代丸・千代ノ皇・炎鵬・旭秀鵬・若元春・千代鳳・旭大星・千代の海と、関取16名が休場。


  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ

 「年寄名跡異動の記録」 ※全面改訂しました。

  ツイッター(@momijibasi)


・幕下
 出場停止3場所目の阿炎を含め、15/120名が休場。

 肥後ノ城を送り倒し、夢道鵬白星発進。
 華の富士を押し出し、王輝白星発進。
 欧勝竜1勝、村田黒星発進。
 大翔鵬を引き落とし、一山本白星発進。
 北磻磨を押し出し、貴健斗白星発進。


・十枚目(十両)
 竜虎1勝、新十枚目白石改メ東白龍は黒星発進。
 水戸龍1勝、新十枚目納谷改メ王鵬は黒星発進。
 琴勇輝を押し出し、宇良1勝。
 松鳳山を送り出し、美ノ海1勝。


・幕内(まくのうち)
 大奄美(十筆頭)を送り出し、佐田の海1勝。
 琴ノ若を寄り切り、久しぶりの幕内明瀬山1勝。
 天空海を引き落とし、新入幕翠富士危ないところから白星発進。
 照強を下し、逸ノ城珍しく白星発進。
 霧馬山を引き落とし、昨年の覇者德勝龍1勝。
 遠藤を下し、隠岐の海1勝。
 栃ノ心を振りほどいた玉鷲と体を入れ替えて寄り切り、栃ノ心1勝。
 髙安を一気に押し倒し、阿武咲1勝。
 残して逆に宝富士を押し出し、隆の勝1勝。
 琴勝峰を押し倒し、照ノ富士新年は白星発進。

 カド番の朝乃山を押し出し、大栄翔殊勲で白星発進。
 北勝富士を寄り切り、カド番の正代はいつも通りの1勝。
 お互いに引いたが最後に引いた貴景勝を押し出し、御嶽海1勝。綱盗り貴景勝は痛い黒星発進。


にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

事件がやって来た・前

2021-01-10 16:13:06 | めいたんていコナン…など
 2021年1月9日は第993話「代役・京極真 (前編)」が放送された(1月10日視聴)。

 よみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 ytv MyDo!(見逃し配信サイト)


・「代役・京極真 (前編)」
 放送終了後のあらすじは下記のとおり。

 コナン、蘭、園子、京極、世良の5人で映画を見に行った帰り道、拳銃を持ち女性を人質にとった男に遭遇。京極の活躍で事件は解決……と思いきや、それはTVドラマの撮影をしている俳優だった。京極は気絶してしまった俳優の代役を務めることになる。
コナン達が見学にやってきた撮影現場は廃校の校庭と四階の教室。そこには、監督の富岡茂松と助監督の尾取大策、俳優の徳園彩也、神明奈々子、メイクの油井英香、ADの吠木曜太といった多くのスタッフがいた。京極は刑事役とアクションの練習を始める。
 休憩後、四階から徳園が落下シーンを撮るためのカメラが校庭にセットされた。その時、悲鳴と共に徳園が落下し、四階の窓から京極が姿を現す……。


 2021年始まりは、年始のご挨拶から3回シリーズへ。歳を取らずに25年、間もなく1,000回…。

 強い人が揃っているのにただ歩いているだけなんて…と言っているうちに、自分で事件を起こしてしまう人たち。
 そして、刑事ドラマの撮影で出演者が死んでしまう…と、事件がやって来たというか、呼んで来たといいますか。

 助監督が怪しげな行動をとったところで次回へ。


・今回の「声の出演」(敬称略)

 江戸川コナン: 高山みなみ

 京極 真:   檜山修之
------------------
 毛利 蘭:   山崎和佳奈
 鈴木園子:   松井菜桜子
 世良真純:   日髙のり子

 目暮警部 :  茶 風 林
 高木刑事 :  高木 渉
-------------------
 富岡茂松:   高岡瓶々
 尾取大策:   一条和矢
 神明奈々子:  渡辺明乃
 油井英香:   半場友恵
 吠木曜太:   西村朋紘
-----------------
 徳薗彩也:   遠藤大智

 西部 :    井之上 潤
 人質役の女優: 佐野尚美


 次回、2021年1月16日は第994話「代役・京極真 (中編)」を放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。

 俳優の徳園が、撮影現場の校舎四階から転落する事件が発生する。犯人に気づいた助監督・尾取は、こっそりメッセージを送り何かを企んでいる様子。徳園のスマホが不自然な場所に置かれていたことから警察は事件として捜査を開始する。一方、世良はコナン達に“工藤新一”について探りを入れてきて……。

 そういえば、世良が出ているので“本編”につながるお話でもあったっけ。

 2021年3月6日には1,000回を迎えるそうです(「放送1,000回記念プロジェクト」のリンク)。


 今回から63代ED「Reboot/宮川愛李」が使用開始。これまでの曲リスト。
--------------------------------------
曲順,曲名/歌手名,使用開始(話数)~使用終了(話数)
01,STEP BY STEP/ZIGGY,1996/01/08(001)~1996/07/29(026)
02,迷宮のラヴァーズ/heath,1996/08/05(027)~1997/03/10(051)
03,光と影のロマン/宇徳敬子,1997/03/17(052)~1997/08/04(070)
04,君がいない夏/DEEN,1997/08/11(071)~1997/12/01(083)
05,願い事ひとつだけ/小松未歩,1997/12/08(084)~1998/07/06(108)
06,氷の上に立つように/小松未歩,1998/07/13(109)~1999/01/18(131)
07,Still for your love/rumania montevideo,1999/01/25(132)~1999/07/12(152)
08,Free Magic/WAG,1999/07/19(153)~2000/02/07(179)
09,Secret of my heart/倉木麻衣,2000/02/14(180)~2000/08/21(204)
10,夏の幻/GARNET CROW,2000/08/28(205)~2000/12/18(218)
11,Start in my life/倉木麻衣,2001/01/08(219)~2001/05/07(232)
12,always/倉木麻衣,2001/05/14(233)~2001/08/20(247)
13,青い青いこの地球に/上原あずみ,2001/08/27(248)~2002/01/21(265)
14,夢みたあとで/GARNET CROW,2002/01/28(266)~2002/07/22(287)
15,無色/上原あずみ,2002/07/29(288)~2002/11/04(299)
16,Overture/稲葉浩志(B'z),2002/11/18(300)~2003/01/20(306)
17,明日を夢見て/ZARD,2003/01/27(307)~2003/07/14(328)
18,君という光/GARNET CROW,2003/07/28(329)~2004/02/02(349)
19,眠る君の横顔に微笑みを/三枝夕夏 IN db,2004/02/09(350)~2004/10/25(375)
20,忘れ咲き/GARNET CROW,2004/11/01(376)~2005/05/09(397)
21,ジューンブライド ~あなたしか見えない~/三枝夕夏 IN db,2005/05/16(398)~2005/07/11(406)
22,世界 止めて/竹井詩織里,2005/07/18(407)~2005/10/17(416)
23,Thank You For Everything/岩田さゆり,2005/10/24(417)~2005/12/19(424)
24,悲しいほど 貴方が好き/ZARD,2006/01/09(425)~2006/05/08(437)
25,もう君だけを離したりはしない/上木彩矢,2006/05/15(438)~2006/11/27(458)
26,白い雪/倉木麻衣,2006/12/04(459)~2007/04/23(470)
27,I still believe ~ため息~/滴草由実,2007/05/07(471)~2007/09/03(486)
28,世界はまわると言うけれど/GARNET CROW,2007/10/15(487)~2007/12/17(***)
29,雪どけのあの川の流れのように/三枝夕夏 IN db,2008/01/14(491)~2008/05/19(504)
30,Summer Memories/上木彩矢,2008/06/16(505)~2008/09/08(514)
31,GO YOUR OWN WAY/滴草由実,2008/10/20(515)~2008/12/22(***)
32,恋心 輝きながら/Naifu,2009/01/19(521)~2009/03/23(***)
33,Doing all right/GARNET CROW,2009/04/04(***)~2009/07/04(539)
34,光/BREAKERZ,2009/07/11(540)~2009/12/26(561)
35,Hello Mr.my yesterday/Hundred Percent Free,2010/01/09(***)~2010/09/11(587)
36,Tommorow is the last Time/倉木麻衣,2010/09/18(588)~2010/12/25(601)
37,十五夜クライシス ~君に逢いたい~/Hundred Percent Free,2011/01/08(602)~2011/03/26(***)
38,月夜の悪戯の魔法/BREAKERZ,2011/04/02(***)~2011/07/30(626)
39,ピルグリム/B'z,2011/08/06(K02)~2011/08/27(628)
40,Your Best Friend/倉木麻衣,2011/09/03(629)~2012/01/28(***)
41,悲しいほど 今日の夕陽 きれいだね/grram,2012/02/04(644)~2012/04/28(653)
42,オーバーライト/BREAKERZ,2012/05/05(654)~2012/07/28(666)
43,恋に恋して/倉木麻衣,2012/08/04(K07)~2013/02/09(686)
44,瞳のメロディ/BOYFRIEND,2013/02/16(687)~2013/08/03(704)
45,君の笑顔がなによりも好きだった/Chicago Poodle,2013/08/10(705)~2013/12/07(721)
46,いま逢いたくて…/DAIGO,2013/12/14(722)~2014/04/26(736)
47,RAIN MAN/AKIHIDE,2014/05/03(737)~2014/08/09(749)
48,無敵なハート/倉木麻衣,2014/09/06(750)~2014/12/20(***)
49,君への嘘/VALSHE,2015/01/03(***)~2015/08/15(789)
04,君がいない夏/DEEN,2015/08/22(***)~2015/08/29(***)
49,君への嘘/VALSHE,2015/09/05(790)~2015/12/12(803)
50,運命のルーレット廻して/La PomPon,2016/01/09(804)~2016/04/02(***)
51,ふたりの秒針/焚吐,2016/04/16(813)~2016/07/23(826)
52,SAWAGE☆LIFE/倉木麻衣,2016/07/30(827)~2016/12/10(842)
53,YESTERDAY LOVE/倉木麻衣,2016/12/17(843)~2017/06/24(864)
54,夢物語/BREAKERZ,2017/07/08(865)~2017/09/30(875)
55,渡月橋 ~君 想ふ~/倉木麻衣,2017/10/07(876)~2017/12/22(886)
56,神風エクスプレス,焚吐×みやかわくん,2018/01/06(887)~2018/07/22(908)
57,さだめ,First place,2018/07/28(909)~2018/09/22(914)
58,Aozolighter,Cellchrome,2018/09/29(915)~2018/12/29(***)
**,薔薇色の人生,倉木麻衣,2019/01/05(927)
59,きみと恋のままで終われない いつも夢のままじゃいられない,倉木麻衣,2019/01/12(928)~2019/08/24(951)
60,Sissy Sky,宮川愛李,2019/08/31(952)~2019/12/28(***)
61,少しづつ 少しづつ,SARD UNDERGROUND,2020/01/04(965)~2020/07/25(***)
62,星合,all at once,2020/08/01(977)~2020/12/26(992)
63,Reboot,宮川愛李,2021/01/09(993)~
--------------------------------------
※「代数,曲名,歌手名,使用開始日(話数)~使用終了日(話数)」の順。
 話数「K」は『名探偵コナン』の中の『怪斗』エピソード。「***」はデジタルリマスターのため話数なし。

※2019/01/05(927回)はEDに次回からのOP「薔薇色の人生」が流れたが、「オープニングテーマ」として使われたため、正式なED曲ではない。


 放送1,000回記念企画として、YouTubeにてこれまでのOP・ED映像を公開中。
 The Best of OPED OP曲リスト
 The Best of OPED ED曲リスト


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村