令和七年三月(春)場所(於大阪市浪速区難波中 エディオンアリーナ大阪)は十四日目。
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
裏方さんのページ。
「年寄名跡異動の記録」
ツイッター(@momijibasi)
決定した優勝力士・上位力士など。
・序ノ口
13日目に優勝決定。
◎7勝
千代天富(西7)
・序二段
13日目に優勝決定。
◎7勝
大喜翔(東4)
・三段目
13日目に優勝決定。
◎7勝
朝乃山(西21)
・幕下
優勝は13日目に決定。
野田を寄り切り、東俊隆勝ち越し。
阿蘇ノ山を引き落とし、千代丸勝ち越し。
旭海雄5勝目、夢道鵬(西3)は4勝止まりだが関取は?
◎7勝
欧勝竜(東28)
・十枚目(十両)
優勝は12日目に決定。
出る石崎をヒラリと突き落とし、風賢央(西13)五分で残留。石崎(西下筆頭)負け越して関取ならず。
北勝富士を送り出し、宮城(東下筆頭)勝ち越して関取へ。北勝富士(東8)11敗で陥落の星。しばらく経てず車椅子が用意されたが、自力で下がった。
友風を送り出し、羽出山勝ち越し。友風負け越し。
英乃海を寄り切り、草野13勝目。十枚目1場所通過は逃したが、連覇で新入幕を目指そう。
生田目3勝目、水戸龍(東6)は11敗で関取危うし。
志摩ノ海を押し出し、藤青雲(西5)は9勝目であと1番大事。
東白龍を突き出し、欧勝海4勝目。
日翔志を下し、狼雅(東#)10勝目。
若ノ勝を叩き込み、栃大海(西3)勝ち越して幕内近し。新十枚目若ノ勝は負け越し。
白鷹山を寄り切り、嘉陽(東2)9勝目でさあ幕内。
玉正鳳を押し出し、若碇勝ち越し。
◎13勝1敗
草野(西14)
・幕内(まくのうち)
佐田の海をすくい投げ、翠富士勝ち越し。
御嶽海を寄り切り、明生勝ち越し。御嶽海(東前17)は力なく土俵を割って負け越し、幕内残留ピンチ。
錦木3勝目、白熊(西前17)9敗で残留は厳しいか。
朝紅龍を押し飛ばし、湘南乃海4勝目。朝紅龍は負け越し。
出る玉鷲をヒラリと突き落とし、時疾風10勝目。玉鷲は善戦空しく5敗目。
引いた尊富士を寄り切り、新入幕安青錦10勝目で三賞は? 尊富士は終盤に負けが込んで5敗目。
髙安を寄り切り、美ノ海10勝目。髙安は3敗でマジック消滅、大の里と再び並んだ。
翔猿を一気に押し出し、伯桜鵬勝ち越し。翔猿負け越し。
宝富士をそっと突き落とし、豪ノ山6勝目。宝富士(東前12)11敗で残留は厳しい。
若隆景を叩いて叩いて叩き込み、欧勝馬9勝目。
熱海富士を寄り切り、若元春勝ち越し。熱海富士負け越し。
金峰山をさっと送り出し、霧島五分。
阿炎を一方的に押し出し、宇良6勝目。阿炎(西小結)今場所も負け越して残留ならず。
一山本が良く頑張ったがそれまで、王鵬6勝目。一山本は14日目に負け越して、目標の「千秋楽7勝7敗」は免れた…。
大栄翔を一気に押し出し、大の里11勝目で明日優勝と綱盗りをかける。
琴櫻を寄り切り、平戸海9勝目。勝ち越した後は余生の琴櫻は6敗目。
☆11勝3敗
大の里(東大関)・髙安(東前4)
☆10勝4敗
時疾風(東前18)・美ノ海(西前14)・安青錦(東前15)
明日は全員が別の相手と当たる。3敗勢がともに敗れた場合、最大5名が決定戦出場の可能性。

にほんブログ村
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
裏方さんのページ。
「年寄名跡異動の記録」
ツイッター(@momijibasi)
決定した優勝力士・上位力士など。
・序ノ口
13日目に優勝決定。
◎7勝
千代天富(西7)
・序二段
13日目に優勝決定。
◎7勝
大喜翔(東4)
・三段目
13日目に優勝決定。
◎7勝
朝乃山(西21)
・幕下
優勝は13日目に決定。
野田を寄り切り、東俊隆勝ち越し。
阿蘇ノ山を引き落とし、千代丸勝ち越し。
旭海雄5勝目、夢道鵬(西3)は4勝止まりだが関取は?
◎7勝
欧勝竜(東28)
・十枚目(十両)
優勝は12日目に決定。
出る石崎をヒラリと突き落とし、風賢央(西13)五分で残留。石崎(西下筆頭)負け越して関取ならず。
北勝富士を送り出し、宮城(東下筆頭)勝ち越して関取へ。北勝富士(東8)11敗で陥落の星。しばらく経てず車椅子が用意されたが、自力で下がった。
友風を送り出し、羽出山勝ち越し。友風負け越し。
英乃海を寄り切り、草野13勝目。十枚目1場所通過は逃したが、連覇で新入幕を目指そう。
生田目3勝目、水戸龍(東6)は11敗で関取危うし。
志摩ノ海を押し出し、藤青雲(西5)は9勝目であと1番大事。
東白龍を突き出し、欧勝海4勝目。
日翔志を下し、狼雅(東#)10勝目。
若ノ勝を叩き込み、栃大海(西3)勝ち越して幕内近し。新十枚目若ノ勝は負け越し。
白鷹山を寄り切り、嘉陽(東2)9勝目でさあ幕内。
玉正鳳を押し出し、若碇勝ち越し。
◎13勝1敗
草野(西14)
・幕内(まくのうち)
佐田の海をすくい投げ、翠富士勝ち越し。
御嶽海を寄り切り、明生勝ち越し。御嶽海(東前17)は力なく土俵を割って負け越し、幕内残留ピンチ。
錦木3勝目、白熊(西前17)9敗で残留は厳しいか。
朝紅龍を押し飛ばし、湘南乃海4勝目。朝紅龍は負け越し。
出る玉鷲をヒラリと突き落とし、時疾風10勝目。玉鷲は善戦空しく5敗目。
引いた尊富士を寄り切り、新入幕安青錦10勝目で三賞は? 尊富士は終盤に負けが込んで5敗目。
髙安を寄り切り、美ノ海10勝目。髙安は3敗でマジック消滅、大の里と再び並んだ。
翔猿を一気に押し出し、伯桜鵬勝ち越し。翔猿負け越し。
宝富士をそっと突き落とし、豪ノ山6勝目。宝富士(東前12)11敗で残留は厳しい。
若隆景を叩いて叩いて叩き込み、欧勝馬9勝目。
熱海富士を寄り切り、若元春勝ち越し。熱海富士負け越し。
金峰山をさっと送り出し、霧島五分。
阿炎を一方的に押し出し、宇良6勝目。阿炎(西小結)今場所も負け越して残留ならず。
一山本が良く頑張ったがそれまで、王鵬6勝目。一山本は14日目に負け越して、目標の「千秋楽7勝7敗」は免れた…。
大栄翔を一気に押し出し、大の里11勝目で明日優勝と綱盗りをかける。
琴櫻を寄り切り、平戸海9勝目。勝ち越した後は余生の琴櫻は6敗目。
☆11勝3敗
大の里(東大関)・髙安(東前4)
☆10勝4敗
時疾風(東前18)・美ノ海(西前14)・安青錦(東前15)
明日は全員が別の相手と当たる。3敗勢がともに敗れた場合、最大5名が決定戦出場の可能性。

にほんブログ村

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます