銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

初体験

2006-10-16 19:30:45 | 常用平易な日々
 鉄道仲間のYさんの結婚披露宴に、昨日JR北海道苗穂工場の公開に同行したAさん・Tさん・Hさんと、Hさんの彼女であるMさんも一緒に出席した(旭川市)。

 岩見沢市から、まず列車で札幌駅へ。ここで皆さんと合流し、札幌駅前ターミナルから「高速あさひかわ号」で旭川ターミナルへ。
 途中は高速道路「道央自動車道」札幌~旭川鷹栖ICを経由したが、深川~旭川鷹栖は“未踏”であった。バスで旭川へ行くことも、まず岩見沢からはないだろう。

 わたしは友人が少ないので、結婚式自体に出席した経験がない(従兄が結婚式を挙げたが、遠方のため参加していない)。
 彼はわたしの1歳(2学年)上ということで、わたしも結婚してもおかしくない年齢である。

 Yさんや奥様の親族とはまったく面識がないにもかかわらず、我ら“鉄道マニア”組(あえて言いたいが、わたしは「ファン」であり、「マニア」ではない。でもYさんグループにいると、マニアの一人になってしまった)は皆お呼ばれし、Tさんは「友人代表」として挨拶している。


 それはともかく、Yさんは鉄道マニアや通というレベルではなく、その見識は相当なものである。
 Yさんと長い友人のTさんと、Aさんが知り合ったのは数年前。ちょうどわたしと知り合った数ヵ月後だ。その後去年になってTさんと再び会う機会があり、その時はわたしも一緒だった。そこでAさんとわたしはHさんとともにYさんと知り合い、1年後にはこうして結婚式に招待されるまでになった。


 その前に、Aさんに知り合わなければ、こうした仲間にも巡り合えなかった。
 こうした奇妙な縁に感謝しつつ、披露宴が終わった。

 鉄道仲間のみの二次会も終わり、Yさんが手配してくださった宿泊先へ帰る。 翌日はYさん宅へ伺おうかと思っていたが、諸事情により延期となった。まあ、しょうがない。


 まだ22時前でもあり、買物公園の「ゲオ」に立ち寄った。しかし22時で閉店と言うことで、早々に退出した。閉店時間が早い?!


 翌日、早々に旭川を後にした。今度は列車での移動だったが、岩見沢着は11時過ぎで早いので、札幌へ行ってから戻った。昨日に続いて札幌~岩見沢を重複しているが、まあ良かろう。


 次に結婚式に出席できるのはいつの日か。わたし自身は結婚の可能性がないが、また出席してみたい。
 そうそう、結婚式は1回だけにしてね? 2度目はないように(笑)。

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気blogランキングへ

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (ファイターズ愛)
2006-10-16 20:55:51
結婚式,お疲れ様でした。俺は今日は不調でした。金村さんではないけれど・・・でも明日から気をとりなおして頑張るっす!

人間,谷あり山ありですから~

全部がうまく行くとは限りませんし・・・・

もみじばしさんはどういう方がお好きなんですか?結婚してもおかしくない年齢と記載されているが・・・相手がいないとね~

現に俺もいません。友達くらいはいますが・・

まあ旭川はどうでしたか?お土産は?

15日は練習場行ってきたんで感想読んで下さいな!結婚式ご苦労様でした。

山あり谷あり (紅葉橋律乃介)
2006-10-16 22:19:55
 いきなり落ちちゃまずいっしょ(笑)。



 好みの人が好きな人です…では良く分かりませんが、一緒に趣味を楽しんでくれる人かな? これは限られるでしょう!



 いつものカバンに着替えを入れて持っていったので、お土産の入る余地がなくなりました…。荷物が逆に増えたし。

 まあ、ケッコンな結婚式を見たよってことで。
今日のこと?など (ファイターズ愛)
2006-10-17 21:54:07
恐縮ですが,今日はある同僚からメールをいただいたのです。焦らず慎重にやればそのうち次へ進出できると!正念場ですね~臥薪嘗胆です。

結婚式は俺は1回だけ出席しました。

同ポイント (紅葉橋律乃介)
2006-10-17 22:50:02
 今日は(も)眠かったねえ。これじゃ前相撲に落ちちゃうなあ。



 まあ、明日があります。今日がダメなら明日にしましょ、明日がダメなら明後日にしましょ…。
もみさんへ (ファイターズ愛)
2006-10-18 21:41:38
まあ、明日があります。今日がダメなら明日にしましょ、明日がダメなら明後日にしましょ…。この言葉いいですね~~

落ち着いて作業したはずが・・・悪いときの金村さん状態?慣れるまではマイペースで頑張りましょうと先ほどあの方からメールをいただいたのです。

確認は細かく1個ずつしっかりと作業すればいいのではないかと思っています。墓穴を掘らないように頑張るぜ!?

俺はA型で神経質です。

200cmの琴欧州似の人は日本語であいさつしてきます。英語で言ったらどうなるんでしょう?

初コメ! (ますいのっち☆)
2006-10-19 14:57:59
結婚式おつかれちゃーんでしたぁ~!

うちもブログやってるので遊びに来てくださいまし☆
コメント御礼 (紅葉橋律乃介)
2006-10-19 22:16:14
◆ファイターズ愛さん

 変な省略はしないように。もみあげみたいじゃない(笑)。



 確認は、いくらやっても不安が残るようで。まあ、後に1行程あるから…って開き直ってみては?



 スペイン語で挨拶してみましょう?



◆ますいのっち☆さん

 お初にお目にかかります(笑)。

 機会があったら伺わせていただきます。
路線バス廃止 (永江聡)
2009-07-12 17:18:46
JR深名線の路線バス廃止

コメントを投稿