銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

境目に注目・後

2024-05-19 22:33:38 | めいたんていコナン…など
 2024年5月18日は第1124話「群馬と長野 県境ボーダーの遺体 (後編)」が放送された(5月19日視聴)。

 よみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 ytv MyDo!(見逃し配信サイト)
 TVer(見逃し配信サイト)

 劇場版の公式サイト


・「群馬と長野 県境ボーダーの遺体 (後編)」
 放送終了後のあらすじは下記のとおり。

 群馬県と長野県の県境で発生した殺害事件。防犯カメラの映像から被害者の月島一貴は顔見知りと待ち合わせをしていた際に殺害されたと考えられ、同じホテルに滞在していた動画配信者仲間の中田由水、星川鏡子、花山泉太が容疑者となる。
 話を聞いていく中で、共通の友人である弓場千津の名前が出てくる。五年前に発生した交通事故で、千津が乗っていた車が崖から落ちそうになっていた。そこへ偶然通りかかった月島、由水、鏡子、花山が、千津を助け出したのだ。一緒に乗っていた母親は、千津を助け出した直後に崖から落ちてしまったが、ネットでは『奇跡の救出劇』として話題になっていた。それから五人は仲良くなり、先週も千津の誕生日を祝う予定だった。しかし当日、集まった月島のマンションの階段で千津が転落し、現在は意識不明のまま入院していた。
 捜査に集中して昼食をとっていなかったコナンたちは、ソバを頼んで食事をしながら捜査会議をすることになる。すでに凶器の見当がついている様子の大和警部と諸伏警部。残る謎は県境上にわざわざ移動した被害者の行動……。食事の終わった小五郎を見ていた上原刑事は、遺体の腕の状態を思い出す。上原刑事が遺体を発見した際、左手がネクタイを、右手がベルトを掴み『満腹で苦しい』といった様子だったのだ。口を大きく開け、黒いブーツを履いた足はガニ股……果たして、被害者の残したダイイング・メッセージの意味とは?


 原作付き後編。

 実際にありそうなお話。悲しい事故、恨みの殺人。やるせない。

 秘密基地。こちらも悲しい。


・今回の「声の出演」(敬称略)

 江戸川コナン: 高山みなみ

 毛利 蘭:   山崎和佳奈
 毛利小五郎:  小山力也
-------------------
 山村警部 :  古川登志夫
 大和敢助:   高田裕司
 諸伏高明:   速水 奨
 上原由衣:   小清水亜美
-------------------
 諸伏景光(幼少):金元寿子
 山村警部(幼少):村瀬迪与

 星川鏡子:   氷上恭子
 花山泉太:   白川周作
-------------------
 月島一貴:   細谷佳正

 中田由水:   井上麻里奈


 次回、2024年5月25日は第794話「ボディーガード 毛利小五郎」(デジタルリマスター、初回放送は2015年10月3日)を放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。

 コナン、蘭、小五郎は、女優の羽根木りょう、マネージャーの楠本一哉とキャンピングカーに乗っていた。命を狙われていると感じていたりょうは、小五郎に依頼。小五郎はSPの土橋在昌に訓練を受け、りょうを守りながら犯人を突き止めるため同行していた。前を走るマイクロバスには、女優の沢崎レイナ、ディレクターの磯川日出男、プロデューサーの串崎健三、ADの有村千里が乗っている。宿泊場所に着き、撮影の準備が始まるが……。

 わずか9年前の新しいお話。

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿