銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

2月2日(月)のつぶやき

2015-02-03 04:04:56 | @momijibasi

2006年4月に交換した腕時計の電池がなくなった。電池交換を行なう場合、2000年・06年に続いて9年ぶり3回目となる。


「銀角」定例更新など shiverle.web.fc2.com/new.html#1 楯山親方って停年から2週間後に再雇用されたんだ。 #sumo


今日のコボちゃんが4コマ漫画として流せないくらい心に刺さった pic.twitter.com/g0rR08mFEb


うちにある最古の「相撲」は昭和46年1月号。さすがに、載っている力士は聞いたことあるなあ…というレベル。
現在と同じく部屋別の人別が載っているが、呼出も行司の「行司部屋」と同様、「呼出し組合」として部屋には所属していない? #sumo

2 件 リツイートされました

中二病かどうかは分からないが、とりあえず普通の人とは違うということにしておきますね、と中二階に上げられた。


昭和46年1月というのは、来場所停年の庄之助親方が序二段行司で、入門から5年半が経った頃。つまり、それくらい昔なんだ。 #sumo


僕は小学3年生の時、学校で「尊敬する人」を書かされて、周りのみんなが「おとうさん、おかあさん」って書いているのに、一人だけ「大河原邦男」って書いて、友達から「普通、おとうさん、おかあさんって書くんだよ」って言われました。なぜザクをデザインをしたを尊敬するのでいけないのか。


昭和46年当時、呼出の定員38名に対し在籍は22名という。そして、「相撲協会 行司募集」という広告が「相撲」誌に載っている。今では考えられないね。 #sumo

1 件 リツイートされました

2月3日(火)21:00~STVラジオにて放送のラジオ「藤井孝太郎のログイン!よる☆PA」にて、先日の今井麻美ライブツアー小樽の際に収録したインタビューがオンエア決定! #ミンゴス
stv.ne.jp/radio/yorupa/i…


「相撲」昭和46年9月号の表紙は絶好調の横綱玉の海。しかし、次々号の11月号は玉の海の追悼特集。世間の人たちはひっくり返ったろう。 #sumo


@leibniz0026 45年11月現在では、寛吉・賢市・峰三・善三郎・永男・兼三・米吉・初太郎・蝶太郎・忠・照雄・一夫・新一・政弘・長八・三平・幸太郎・康夫・克己・三郎・勲・安夫・秀男・浦太郎の24名。蝶太郎が46年5月に停年となり、ここで「22名」と。#sumo