野々池周辺散策

野々池貯水池周辺をウォーキングしながら気がついた事や思い出した事柄をメモします。

これは旨い

2021-12-01 06:20:23 | 日常生活
ほぼほぼこの時期、ミカン売りの軽四が明石からの帰り道にある店の前に来る。
野菜をしばしば買う「めぐみの郷」の店頭で、軽四一杯にミカンを積んで、ミカンを量り売りする。このみかん、ミカンの表面はしわしわで光沢全くなしの見てくれは悪い。ところが食べるとこれがまた旨い。皮は薄くすこぶる旨い上に、値段が安い。2㎏600円(2年前は500円だった)、4㎏1200円だが、並んで買っている人をみると6㎏以上の購入者が多い。この季節、ミカンはすぐに傷む。だから旨いが2㎏しか買わない。
  

もうひとつ、乾燥イチジクを貰った。
イチジクは好きな果物だが、今年は3、4個しか食べていない。夏場、スーパーに行くと完熟に近いイチジクを探すが、スーパーに並ぶイチジクは見た目が綺麗すぎる。食べても水っぽい。だから、見た目は悪いが、少し型崩れしている、値引き品を買う。これはまーまー旨い。これも「めぐみの郷」で安く買う。時が過ぎての冬の掛かり、既に時期をとうに過ぎたこの時期に、乾燥イチジクを貰った。 イラン産の乾燥イチジクで、日本で一般的に生食するイチジクとは種類が違うらしい。小型のイチジクで少々固いが、口の入れると唾液で直ぐに柔らかくなる。これが結構美味く、甘みがある。日本で買うと高いらしいが、貰い物なので気にせず食べている。調べると、乾燥イチジクは果実から水分を抜いているだけなので、本来の栄養素を凝縮しており、生で食べるよりも栄養価が高い成分が多いと説明にある。薬用としても重宝されているらしい。
 
乾燥イチジクの効用については、「ドライいちじくの栄養価がすごい!」がある。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2場所連続優勝 | トップ | 町内の紅葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常生活」カテゴリの最新記事