野々池周辺散策

野々池貯水池周辺をウォーキングしながら気がついた事や思い出した事柄をメモします。

阪神、七回の猛攻で勝つ

2024-06-10 06:09:16 | スポーツ
2024年の交流戦、甲子園の阪神対西武は、阪神が七回の猛攻で勝つ。
対西武戦は3連勝、先発の才木投手は八回に一度ベンチに帰る(足がつったとあった。八回1死まで無安打無失点の快投で、八回1死から西武の代打にフェンス直撃の三塁打を許して快挙達成とはならなかったが )もすぐに復調し八回まで投げ、両リーグトップ 7勝目。最後は岩崎が抑えた。岩崎投手のセーブも良かった。この試合、両チームともなかなかヒットが出ず、いつもの打てない阪神に戻ったかと一瞬、不安がよぎったが、七回はそうではなかった。七回には絶好のチャンスが訪れた。先頭・糸原が中前打を放つと梅野が右前打。続く木浪がバントを決めて1死二、三塁に。才木は空振り三振に倒れたが、1番バッター中野が中越えの2点適時打を放ち走者一掃、さらに2番前川の右前適時打で3点目を挙げた。さらに3番森下が左前打、4番近本が左前打と連打の満塁の好機に5番佐藤に打順が回った。満塁、打者は佐藤、午前中のLAドジャーズの5番ヘルナンデスの満塁ホームランが頭をよぎったが、佐藤は単にライトフライに終わった。西武戦は交流戦の最下位同士の争いだったが、来週はオリックス、ソフトバンクへと続くから楽しみだ。今日は、巨人が敗れ2位浮上となった。
   
 

今日(9日)は、終日雨が降ったりやんだりの今一つの天気で、甲子園は雨合羽着用が多かったが、一日中、曇り空だったようだ。朝は8時過ぎからNHKのドジャーズ対ヤンキースの試合を見ていたので、朝8時ころから午後5時過ぎまでテレビの前で野球観戦し続けた。結局、ドジャーズも勝って、阪神タイガースも勝って、加えて、ヤンキースのジャッジ選手の背の高さにびっくりし、ジャッジの2本のホームランも見れたし、良い一日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする