股関節痛は怖くない!~変形性股関節症の新しい考え方

変形性股関節症の常識には間違いが多く、怖さを抱えている人が多い。
常識の間違いを理解して人生を楽しみましょう!

ご無事ですか?

2011-03-20 10:41:24 | 股関節の基礎
田山陽平です。

地震後、ご家族・親戚等、みなさま無事にお過ごしでしょうか?

本当に大変な状況ですね。

被災地の方々も心配です。

余震も続いていますので、今後も気を付けて下さい







今日は股関節・骨盤・腰骨(腰椎)の関係性について書きます。

人の身体はいくつもの骨が関節をなして繋がっています。


1つの関節が何かしらの影響を受け、変形したり、ずれたりすると、そこを中心に全身の関節に影響が波及していきます。

上記3つの関係性で例を挙げてみます。

①骨盤が前に傾く(前傾)・・・・腰椎が反る(伸展)・・・・・・両側股関節が曲がる(屈曲)

②骨盤が後ろに傾く(後傾)・・・腰椎が曲がる(屈曲)・・・・・両側股関節が反る(伸展)

③骨盤が右に傾く・・・・・・・・腰椎が右に傾く(右側屈)・・・右股関節が外に開く(外転)、左股関節が内に閉じる(内転)

④骨盤が左に傾く・・・・・・・・腰椎が左に傾く(左側屈)・・・右股関節が内に閉じる(内転)、左股関節が外に開く(外転)

⑤骨盤が右に捻じれる(右回旋)・腰椎が左に捻じれる(左回旋)・右股関節が外に捻じれる(外旋)、左股関節が内に捻じれる(内旋)

⑥骨盤が左に捻じれる(左回旋)・腰椎が右に捻じれる(右回旋)・右股関節が内に捻じれる(内旋)、左股関節が外に捻じれる(外旋)


といったように、骨盤に変化が起きれば背骨や股関節に。

        背骨に変化が起きれば骨盤や股関節に。

        股関節に変化が起きれば骨盤や背骨に変化が波及していくのです。

股関節に疾患や痛み(疼痛)を持っている方は、股関節の関節可動域が低下する傾向にあります。

股関節の可動域の低下は骨盤・背骨へと広がっていき姿勢を変化させます。

同様に、股関節の可動域を改善したり、疼痛を軽減・消失させることで全身の姿勢も良い方向へと向かっていきます。


股関節は身体で最大の関節で、体重支持と歩行の機能に適応する構造を持っています。






股関節の状態を良い方向に向け、全身状態も整えていきましょう。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-03-21 02:08:22
田山様
股関節についての情報は非常に有りがたく思っておりますが、不必要な絵文字は控えて下さい。大変な状況・心配ですの後の絵文字は非常に不謹慎な印象を持ち不愉快です。もしお使いになるので有れば、ご自分のブログを立ち上げてからにして頂け無いでしょうか。お願い致します。
返信する
Unknownさんへ (田山)
2011-03-22 00:23:40
コメントありがとうございます。

私のブログで不愉快な思いをされてしまったようで申し訳ありません。Unknownさんの貴重な意見を参考に、より良いブログになるよう努力していこうと思います。

この度は貴重なご意見ありがとうござました。

今後も引き続きブログを読んで頂けたら幸いです。
返信する
田山先生へ (洋子)
2011-03-22 23:33:39
田山先生
初めまして洋子と申します。
私は田山先生にお会いしたことはございませんが、江戸川病院で先生にお世話になりました足友達からいろいろ先生の話をうかがっております。
田山先生、評判良いですよ!


ブログの記事については、先のコメントの方のように不謹慎と感じる方がいらっしゃる一方で、今は「不謹慎」や「自粛」という言葉を控えてはやく普段の生活に戻ろう、という考えを持つ方も増えています。
どちらが正しいではなく、色々な考え方、捉え方があると思います。
田山先生は田山先生の個性を出していただきたいと感じております。

田山先生、応援しています!
返信する
洋子さんへ (田山陽平)
2011-03-24 15:31:20
コメント有り難う御座います!

そうでしたか。江戸川病院で。「足友達」とは、なかなかユニークな表現ですね!

ブログと言うのは不特定多数の人の目に入ります。洋子さんがおっしゃるように、色々な考え方、捉え方を持った方が目にしますが、皆様からの意見・要望を踏まえながら、よりよいブログ作りにいかして行こうと思っています。

勇気づくコメント有り難う御座います。

今後とも宜しくお願いします!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。