股関節痛は怖くない!~変形性股関節症の新しい考え方

変形性股関節症の常識には間違いが多く、怖さを抱えている人が多い。
常識の間違いを理解して人生を楽しみましょう!

レントゲンをすてろ! 3

2016-11-25 07:13:00 | 診療のこと
1週間のご無沙汰です。
たまおきひろし、ではなく金曜の男です。

福岡店のタウン誌『Rino』に福岡店の広告を出しました。


もっと、もっと九州周辺に深圧を広げたいけん!

今は仙台にいます。
山形方面の山が見えます。





レントゲンをすてろ!
皆さんの持っているレントゲン画像を捨てろというわけでありません。

病院の先生、医師もそうですが理学療法士等のセラピストの頭の中から、また、皆さんの頭な中からレントゲン画像を捨てましょうという意味です。



股関節痛は『足首の捻挫』と考えると理解しやすいと思います。

足首をギクッと捻ったことのある方は多いと思います。
すると、足首は炎症を起こして腫れます。

病院に行くとレントゲンを撮ります。
骨に異常がなければ、『捻挫 ねんざ』と診断されるでしょう。
足関節の関節包(関節を包む袋)や靭帯に炎症があるので、足を床に着くと激痛が走るので松葉杖を使います。
つまり、骨に異常はないのに激痛は出るのです。


一般的にはこの時『足首の筋力が落ちたらどうしよう。』とか『足首の筋トレ指導を受けて筋トレしなきゃ。』とは思わないものです。


これは『足を捻った』という原因がはっきりしているので、骨からの痛みとは考え無いのです。
この場合、多少骨に変形があったとしても、『足を捻った』という原因がはっきりしているので、痛みが骨からきてるとは考えないでしょう。


皆さんは感じないレベルかもしれませんが、股関節にも捻挫が起こります。
あの時、スーパーの床が濡れてて滑った時かもしれません。
あの時、電車の急停車に足を強く踏ん張った時かもしれません。
あの時、カーペットでつまずいた時かもしれません。
あの時、……。

足首の捻挫は腫れます。
足首や膝は皮膚に近い表層にある関節なので腫れが見てわかります。

ところが、股関節は深部にあるため腫れや熱感という炎症がほとんどわからない関節なのです。


深くにあって炎症がわかりにくい関節なので、しつこいくらいの問診や、触診が必要になるのです。




レントゲンをすてろ!



レントゲンには痛みを感じやすい関節包や靭帯は写りません。
レントゲンに写らない組織にこそ痛みを感じる神経が存在するのです。


皆さんにもそのことをご理解いただけると嬉しいです。

最近は『筋膜リリース』という言葉が広まってきましたね。
非常に良い傾向だと感じています。


今後も医療の現場の先生方が、レントゲンには写らない組織、筋膜だけでなく筋肉自体や骨膜や靭帯等、にももっともっと注目してくれて『普通の診察』がなされる時代が来ることを望みます。
私は『普通の診察』が行われる環境を整備していきますし、普及させます。


現在と未来の多くの患者さんの為に。




変形性股関節症を怖がらないでね








■宝塚市周辺の方は綾部先生にご相談ください!

     ■渋谷区周辺の方は芦沢先生にご相談ください!






6都市構想 松本深圧院グループ


■福岡 松本深圧院福岡 院長中村雄也 
         2016年4月4日グランドオープンしました。
         現在、かなり良い雰囲気になっています。
         九州周辺の皆様、サポーターとしてご協力お願いいたします!


■大阪 松本深圧院大阪 院長山中崇泰 TEL/FAX06-6319-9686
松本深圧院大阪のホームページです!
        2013年4月大阪店を開院しました。
        山中院長の人気急上昇です。
        


■名古屋 松本深圧院名古屋 院長早川大介 TEL/FAX052-908-2690 
名古屋・早川先生のホームページ


■東京  松本深圧院ルサロン銀座 院長田山陽平 TEL/FAX03-3562-2777
ル・サロン銀座のホームページです!
        小林先生が7月1日にデビューしました!

                
■仙台 
        理学療法士の先生を育成中です。
        そろそろかもよ!


■札幌 随分患者さんが増えています。
        理学療法士、作業療法士、柔道整復師募集中です!
        仙台の見通しがつけば、本格的にスタッフを探し始めます。
        


※深圧に興味のあるプロの方(医師も含みます)は、まずは遊びに来てください。
また、どんどん見学に来てください。
スタッフ一同、お待ちしています。






レントゲンをすてろ! 2

2016-11-18 09:15:46 | 診療のこと
1週間のご無沙汰です。
来週は仙台に行きます金曜の男です。


ご存知の方も多いと思いますが、当店ではスワニー社製の動く手すり『ウォーキングバッグ』を販売しています。
スワニー社は製品の更新が早い為、ご希望の方はスワニー社のホームページなどからご希望商品を探して頂き、希望商品を当店にご連絡下さい。
当店で在庫確認等行ったうえで、詳細を返信いたします。
最終的には、スワニー社から直接自宅に商品が届くようになっています。

スワニー社通販カタログ

お申し込み・お問い合わせ先(当店)




レントゲンをすてろ!
皆さんの持っているレントゲン画像を捨てろというわけでありません。

病院の先生、医師もそうですが理学療法士等のセラピストの頭の中から、また、皆さんの頭な中からレントゲン画像を捨てましょうという意味です。



下の図は股関節の骨の図です。


骨は骨膜という神経と血管が豊富な膜に包まれています。
骨折した時の激痛は骨が折れたから痛いのではなく、骨が折れてその衝撃で神経が豊富な骨膜を傷つけてしまうから激痛が起きるのです。






下の図は、一見まともなようですが、間違った考えに基づく骨と骨膜の関係です。
赤い線が神経と血管が豊富な骨膜です。
『骨は骨膜に覆われています』と考えると、一見正解です。
この図のように考えると、『骨と骨が当たると痛い』という説明は理解できます。

多くの先生は、股関節内の骨も骨膜に覆われていると考えているようです。
軟骨の下には、軟骨下神経があり、骨と骨が当たる時、その神経が刺激されて股関節痛が起きると考えているようなんです。




もし、上図のような骨と骨膜の関係であるとするなら、下のレントゲンのTさんに痛みがなく、走れるくらい能力が高いという現実について誰もが納得のいく説明ができないのです。





実際の骨と骨膜の関係は、まったく異なった関係にあります。
下の図が正しい骨膜の図です。

皆さん、よく見てください。
股関節内に神経が豊富な骨膜は無いでしょ。
だから私は『骨には神経がありません』と説明しているのです。

骨の中に神経があることは知っています。
しかし、それは骨のかなり奥の話で、その神経は激痛を感じることは出来ないのです。





大腿骨にある骨膜は想像どおりです。
その骨膜は、股関節にさしかかると膨らんで袋を形成して骨盤の骨にくっつきます。( ⇒印の場所 )

従って、この袋にも神経が豊富なのです。
痛みは神経が感じます。
神経が豊富だということは激痛を感じやすいということです。

この袋は、骨膜の延長になるのですが『関節包』と別名で呼ばれています。



レントゲンをすてろ!



レントゲンには骨膜や関節包は写りません。


先日、ある患者さんが人工股関節の手術を希望されました。
そこで、私はある整形外科医を紹介して受診して頂きました。

その病院では、股関節の関節包内を麻痺させる注射(股関節造影ブロック)をして、股関節痛の原因が股関節関節包内にあるのかどうか調べています。
股関節痛の原因が、関節包内にあるとするなら、人工股関節手術は効果的です。

ところが、この患者さんは股関節ブロックを行っても、股関節痛に変化はなく股関節痛の原因は筋肉であろうという診断で人工股関節手術は行わないとい結果でした。
これは『普通の診察』の良い例だと思います。


もしも、この患者さんが人工股関節手術を希望され、人工股関節手術をしたとしても、手術の効果が無かった可能性が高いということなのです。



レントゲンだけに頼るのではなく、レントゲンに写らない組織(関節包、筋肉、靭帯など)も考えに入れた『普通の診察』のできる先生が増えてもらわないと困ります!



現在と未来の多くの患者さんの為に。





変形性股関節症を怖がらないでね








■宝塚市周辺の方は綾部先生にご相談ください!

     ■渋谷区周辺の方は芦沢先生にご相談ください!






6都市構想 松本深圧院グループ


■福岡 松本深圧院福岡 院長中村雄也 
         2016年4月4日グランドオープンしました。
         現在、かなり良い雰囲気になっています。
         九州周辺の皆様、サポーターとしてご協力お願いいたします!


■大阪 松本深圧院大阪 院長山中崇泰 TEL/FAX06-6319-9686
松本深圧院大阪のホームページです!
        2013年4月大阪店を開院しました。
        山中院長の人気急上昇です。
        


■名古屋 松本深圧院名古屋 院長早川大介 TEL/FAX052-908-2690 
名古屋・早川先生のホームページ


■東京  松本深圧院ルサロン銀座 院長田山陽平 TEL/FAX03-3562-2777
ル・サロン銀座のホームページです!
        小林先生が7月1日にデビューしました!

                
■仙台 
        理学療法士の先生を育成中です。
        そろそろかもよ!


■札幌 随分患者さんが増えています。
        理学療法士、作業療法士、柔道整復師募集中です!
        仙台の見通しがつけば、本格的にスタッフを探し始めます。
        


※深圧に興味のあるプロの方(医師も含みます)は、まずは遊びに来てください。
また、どんどん見学に来てください。
スタッフ一同、お待ちしています。


















レントゲンをすてろ!

2016-11-11 09:57:53 | 診療のこと
1週間のご無沙汰です。
金曜の男です。

岡山から帰り、しばらく銀座にいます。
今日の銀座は寒い雨です。


銀座店1001号室にあるNikonカレンダーも残り2枚になりました。



レントゲンをすてろ!

皆さんの持っているレントゲン画像を捨てろというわけでありませんよ。


病院の先生、医師もそうですが理学療法士等のセラピストの頭の中から、また、皆さんの頭な中からレントゲン画像を捨てましょうという意味です。


現在の医療現場では主に骨と軟骨を診ながら診察が進められますね。
この状態を変えなければ、変形性股関節症に対する考え方の常識は変わらないでしょう。

この病気は女性に多い病気です。
私には娘がいます。
その娘にも娘がいます。
未来にもこの病気は存在します。
今のうちに少しでも『普通の診察』がなされるように変えたいと思っています。



レントゲン検査は非常に重要な検査であることには間違いありません。
しかし、レントゲン検査の結果は他にもある様々な検査結果という情報のひとつに過ぎないということです。


股関節痛に対しては、触診や問診、血液検査、肢長(脚の長さの計測)・周計(脚の太さの計測)、関節可動域検査、基本動作能力検査、歩行分析、そしてレントゲン検査などの結果を総合して、股関節痛の原因を絞り込んでいく作業が必要不可欠です。
その作業が診察であり、これが『普通の診察』です。

実は、肢長を計測することで骨の変形程度はある程度わかります。
従って、レントゲン画像にはそれほど大きな重要性はありません。

そのレントゲン画像だけに頼った診療が行われているのが現状なのです。

おそらくこの傾向は日本だけでなく全世界的な傾向だと感じています。


レントゲン機器が発達する前、骨の状態を探ろうと様々な検査や触診が行われていました。


かつて私が勤務していた病院の整形外科医は、レントゲン写真を左手に持って見ながら、右手で触診を行っていました。
そして、患者さんに問いかけながら原因を絞り込んでいました。
その結果、絞り込まれた原因に有効な注射(これは医師にしかできない治療法)を行っていました。


このような診察は、『普通の診察』なのですが、やって当たり前のことを当たり前に行っていたので、その病院は非常に混んでいました。


実際、私はその病院に勤務しながら二度の治療を受けています。

私の腰骨には強い変形があります。
その影響もあって、20歳代~30歳代の頃には仕事ができないほどの腰痛に苦しみました。

その整形外科医は、左手にレントゲンを持って、私の腰を触診していきました。
背骨の骨を上から順番に押していくのです。
私はある部位の骨を押されたときに、腰に激痛を感じました。

その先生は、その部位の深い場所に注射をしたんです。
するとみるみる痛みは改善して、次の日は普通に仕事をしていました。

そして、その後二度と痛みは出ないのです。

これは、一時的な効果ではなく、持続した効果であり、まさに『治療』と呼ぶにふさわしい診療でした。


このような診療を経ても、さらに欲を言えば筋肉への治療を経ても、症状が改善しないのであれば手術を勧めることは当然のことだと思います。
そのような診察と治療がないがしろにされ、レントゲンだけを診て『手術が必要です。』という現状に危機感を持っています。


頭の中からレントゲン画像を一旦捨てて、患者さんに『普通の診察』が行われる時代にしていきましょう!





変形性股関節症を怖がらないでね










■宝塚市周辺の方は綾部先生にご相談ください!

     ■渋谷区周辺の方は芦沢先生にご相談ください!






6都市構想 松本深圧院グループ


■福岡 松本深圧院福岡 院長中村雄也 
         2016年4月4日グランドオープンしました。
         現在、かなり良い雰囲気になっています。
         九州周辺の皆様、サポーターとしてご協力お願いいたします!


■大阪 松本深圧院大阪 院長山中崇泰 TEL/FAX06-6319-9686
松本深圧院大阪のホームページです!
        2013年4月大阪店を開院しました。
        山中院長の人気急上昇です。
        


■名古屋 松本深圧院名古屋 院長早川大介 TEL/FAX052-908-2690 
名古屋・早川先生のホームページ


■東京  松本深圧院ルサロン銀座 院長田山陽平 TEL/FAX03-3562-2777
ル・サロン銀座のホームページです!
        小林先生が7月1日にデビューしました!

                
■仙台 
        理学療法士の先生を育成中です。
        そろそろかもよ!


■札幌 随分患者さんが増えています。
        理学療法士、作業療法士、柔道整復師募集中です!
        仙台の見通しがつけば、本格的にスタッフを探し始めます。
        


※深圧に興味のあるプロの方(医師も含みます)は、まずは遊びに来てください。
また、どんどん見学に来てください。
スタッフ一同、お待ちしています。
















診察とは?

2016-11-04 04:47:37 | 軟骨の話
1週間のご無沙汰です。
金曜の男です。


昨日まで鹿児島で介助してました。

今日から岡山です。


元気にしています。
皆さんも…元気ですか!!



かつて私は大学病院に勤務する理学療法士でした。
理学療法士は、患者さんの問題点を抽出して、その問題点の原因を探るように教育されます。
したがって、理学療法士の世界では『問題点の原因を考える』ことが常識となっています。

皆さんが、病院を受診するとき、ほとんどの方は『股関節痛』という問題点を抱えて受診すると思います。
股関節周りが痛いから病院を受診する。
これに対して、その問題点を診察する医師は、その原因を探らなければなりません。

股関節痛の原因はいくつか考えられます。
このことは、私の白い本に詳細に書きました。

問題は、いくつか考えられる原因の一つひとつで対応策(治療法)が異なるということです。
したがって、診察では様々な診察法を用いて原因をひとつに絞り込まない限り、適切な治療ができないのです。

骨や軟骨だけを診る診察では、絶対に問題点の原因をひとつに絞り込むことは不可能です。

股関節周囲の痛みの原因は様々な原因が考えられるからです。




整形外科とは、人の運動器官の病気や外傷(ケガ)を取り扱う医学の一部門です。

背骨・手・足など、全身の運動器官を造りあげている、骨・関節・筋肉・靭帯・腱・脊髄・神経の病気、外傷(ケガ)による損傷、手足などの先天性疾患を治療し研究する学問です。

したがって、整形外科医は手術だけが仕事ではありません。

骨や軟骨以外の診察には触診や様々な検査法が必要です。
その各方法を医師は医科大学で教育されています。


そう思いながら、このブログの最初の方を振り返ってみると、すでに第2回目の記事で『診察法』への考え方に触れていましたので再度紹介します。

この記事は10年以上前に書いた記事です。
この10年間で変わってきたのだろうか?


【診察の間違い】2006年1月9日から5回シリーズ




変形性股関節症に対する病院での診察と治療(診療)には間違いがあります !



診療の間違い

①触診を行わず、レントゲン中心の診療であること。
②患者さんの個人差を無視したワンパターン診療であること。
③患者さんの心を無視した診療であること。
④説明内容、指導内容自体にも間違いがあること。

大きな間違いとしては上記の4点です。
このような診療の結果を鵜呑みにして、余計な不安や恐怖を抱えていませんか?

4点の間違いについて説明する前に、診察と治療の関係について説明します。

診察とは、患者さんの訴えた症状の原因を1つに絞り込む作業です。
その為に、いろいろな検査や測定を行っているのです。

股関節痛を例にとると、股関節痛の原因はいくつか考えられます。
そのいくつかの原因を、1つに絞り込むのが診察となるわけです。
診察の結果1つに絞り込まれた原因に対して治療が行われます。

ここで重要なことは、股関節痛の原因一つひとつによって治療法が異なるということです。
診察で間違った原因が導き出されると、治療法も間違っている可能性があるということを覚えておいてください。

4つの間違いの①番から説明しましょう。

①触診を行わず、レントゲン中心の診療であること。

 病院ではレントゲンを撮ります。
これは別に間違いではなく、素晴らしいことです。
問題はそのレントゲンの使い方です。
レントゲンだけを使うのか、レントゲンはあくまでも参考資料の1つとして使うのかの違いです。
レントゲンはあくまでも参考資料の1つであるべきです。

ところが現実はどうですか?
 診察の順番が来ると、診察室に呼ばれ先生の前に座ります。
先生はレントゲンを見ながら説明をしてくれます。
皆さんご存知のことですが、レントゲンでは主に骨と軟骨しか写りません。
つまり、レントゲンからは骨と軟骨の異常しか見つけられず、股関節痛の原因は骨と軟骨の変形だという診察結果しか導かれません。
骨と軟骨の変形が股関節痛の原因であれば、治療は「手術しかない」となってしまうのです。
骨と軟骨の変形が強度でも、痛みの無い人はいっぱいいるのに、おかしいと思いませんか?



私は股関節痛の原因は主に2つだと考えています。
 1、股関節の炎症
 2、股関節周囲の筋肉の痛み(炎症による痛みではありません)

そのわけは徐々に説明しますが、ここでは私がそのように考えているということだけ覚えておいてください。
 ここに挙げた股関節の炎症や筋肉の痛みはレントゲンには写りません。
触診をしないと見つけられない症状です。
もしも、病院で先生が椅子から立とうともせず、レントゲンだけで診察をしているようなら、その診察法は間違っています。
そして、その後に続く説明も、根拠が無くあくまでも想像で話しているということになります。
ここで言う触診とは、股関節の動きを測ったり、足の太さを測るということではありません。



触診のポイント
1、股関節を触ったか。
2、皆さんが実際に痛い場所を触ったか。
触診のポイントは上記の2点です。

後で詳しく説明しますが、皆さんは自分の股関節の正確な位置がわかりますか?
股関節を触診してもらったことがありますか?
皆さんが実際に痛い場所を触診してもらったことがありますか?

触診は診察の基本であり必要不可欠なものです。
触診を行う診察力の無い先生の説明を鵜呑みにしてはいけません。
皆さんの担当医が触診を行ってくれないようなら、触診を行ってくれるように訴えるか、堂々と他の病院に変えましょう!
皆さんの担当医がいくら有名な先生であっても、その先生は皆さんにとっての名医とは言えません。
そのような先生の診療を受けると心が傷つき疲れます。
心の傷や疲れは心身症という形で股関節の痛みにつながります。

そのような先生の、間違った診療による説明は鵜呑みにしないでくださいね。





以上です。
ここだけの話ですが、2016年の今、私は現在の診察法を変える本を書こうと考えています。






変形性股関節症を怖がらないでね










■宝塚市周辺の方は綾部先生にご相談ください!

     ■渋谷区周辺の方は芦沢先生にご相談ください!






6都市構想 松本深圧院グループ


■福岡 松本深圧院福岡 院長中村雄也 
         2016年4月4日グランドオープンしました。
         九州の皆様、サポーターとしてご協力お願いいたします!


■大阪 松本深圧院大阪 院長山中崇泰 TEL/FAX06-6319-9686
松本深圧院大阪のホームページです!
        2013年4月大阪店を開院しました。
        山中院長の人気急上昇です。
        


■名古屋 松本深圧院名古屋 院長早川大介 TEL/FAX052-908-2690 
名古屋・早川先生のホームページ


■東京  松本深圧院ルサロン銀座 院長田山陽平 TEL/FAX03-3562-2777
ル・サロン銀座のホームページです!
        小林先生が7月1日にデビューしました!

                
■仙台 
        理学療法士の先生を育成中です。
        そろそろかもよ!


■札幌 随分患者さんが増えています。
        理学療法士、作業療法士、柔道整復師募集中です!
        仙台の見通しがつけば、本格的にスタッフを探し始めます。
        


※深圧に興味のあるプロの方(医師も含みます)は、まずは遊びに来てください。
また、どんどん見学に来てください。
スタッフ一同、お待ちしています。