股関節痛は怖くない!~変形性股関節症の新しい考え方

変形性股関節症の常識には間違いが多く、怖さを抱えている人が多い。
常識の間違いを理解して人生を楽しみましょう!

ノルディックウォーキングについて感じた事

2012-11-29 02:42:42 | トレーニングのこと
最近、よく眠れているのでブログを書く時間がなかなかありませんでした。
もうすぐ12月ですね。
寒くなりましたが、風邪をひかずあと1ヶ月を楽しみましょう!

そういや~マヤの暦では今年の12月でこの世が終わる・・・みたいな噂は無くなりましたね。
あれ、まったくの嘘ですからね。
しかし、日本人の生き方は大きく変わったと思います。
それは12月16日の選挙に現れるように思います。




今年のオフ会は9月29日に銀座で行いました。

場所も食事も好評でしたので、来年のオフ会は盛大に行います!
皆さん、今から準備をお願いします。

そのオフ会にノルディック・ポールを持っていき、何人かの方に体験して頂きました。
その時、パンクンさんが非常に気に入り、そのままポールを使って歩いて帰られました。



・・・あれから2ヶ月が経ちました。


いつでもどこでも使っているようです。
なかなか速いスピードで歩けるようになっています!
本人も「歩くのが楽しくて。皆さんにお勧めです!」とおっしゃっています。

こんな感じです↓




10m歩くのに何秒かかったか、その時の歩数と歩幅を測ってみました。

ポールなし ⇒ 10m 8.5秒 30.3歩 歩幅 33cm
ポールあり ⇒ 10m 7.6秒 17.5歩 歩幅 57cm

今は、杖なしでも結構速く歩けるようになっていますが、ポールを使うと次の点が良くなるように感じました。


1、背筋が伸びて姿勢良く歩ける。
2、左右および前後方向への重心のぶれがなく、効率よく歩ける。
3、歩幅が大きくなり、長距離歩行が楽になる。


つまり、無意識の状態で姿勢の良い歩き方ができるので、姿勢の良い歩き方の出来る筋力が付きやすいように感じます。

筋力がついた先に待っているのは、ポールがなくてもバランス良く速く歩ける姿だと感じています。


ノルディック・ウォーキング(ポール・ウォーキング)は、まずはポールを使って歩くのですが、いずれは、ポールなしでも速くバランスよく長距離歩行が出来る可能性を秘めているように感じています。


この方のように、ポールを使う事に全く抵抗感のない方は問題ないのですが、抵抗感を感じる方が多いのが問題点でしょうね。
また、うまく使えない方や、まだ、ポールを使って歩くには時期が速すぎる方がいる事も問題点と言うか注意点ですね。


上のパンクンさんは骨の状態は“両側共に末期”と言われ人工関節手術を勧められていました。
今は杖なしでも10mを8.5秒で歩けるほどバランスも痛みの状況も良くなっています。
もちろん、手術はしていません。
このまま手術することなく過ごせる方です。


私は、パンクンさんのように骨が比較的安定して(炎症が落ち着いて)痛みが少なくなって来た人だけに勧めるようにしています。
つまり、私が本の中にも書いた“歩行の準備”が整っていて、うまく使える人だけに勧めています。
また、手術後で調子の良い方々にも有効だと感じています。
それを、日常生活上で行うかどうかは本人の判断ですので、それ以上は勧めていません。


最近は2種類のポールを銀座店に置いています。
宜しければ実際に試してみて下さい。

折りたたんだ状態です↓                       杖先ゴムの形です
    


折りたたんだ状態で短い方の商品説明です。(これが現在のお気に入りです。)

親指はこんな感じです。↓






こちらの方は別の方ですが、慢性関節リウマチで肘が曲がったままで伸びませんが、このポールだとうまく使えるようです。
(肘が伸びないので、一般的なT字杖は使えません。)
   


こんな使い方もできるんですね。






ところで、今でも悩んで眠れないことがあるんです!

9月29日にポールで歩いて帰ったパンクンさんから数日後に写メが届いたんです。
これです↓


銀座から歩いて帰ったパンクンさんが、宮古島を歩いているというのです。

どうやって宮古島まで歩いていったのか?

考えると眠れません。


あっ・・・・冒頭には良く眠れると書いたんだった!




来春には、「宮川あずさ、田山陽平と日比谷公園を歩く会」という名前で、日比谷公園を皆さんと歩きたいと思います!

そんとき、私は・・・私の実家と言う噂の松本楼でカレー食べながらそれを見ていますね!
カフェ・オレも飲みながら、応援してますね!










  <ここをクリックしてね!↑>
  歩行の準備 P172~











関西の方、お待ちしています!
松本深圧院新大阪のホームページです!

北陸方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ

もちろん、銀座でも皆様を待ちしています!
銀座店のホームページです!



松本深圧院グループの顔です。
松本深圧院グループのホームページです。






筋力の正体

2012-11-16 00:56:08 | 筋肉の話
銀座で仕事を済ませ、羽田空港まで走り、今は福岡県筑紫野市にいます。
福岡には“東の富士温泉病院、西の和白病院”と私が勝手に言っている保存療法に力をいれている和白病院があります。
今回、松本深圧院・福岡店の話を詰めて帰りますが、落ち着いたら和白病院の林先生と甲斐先生に挨拶に行きたいと考えています。
二日市温泉でゆっくり温泉に浸かる‥‥ことなく帰るようかなぁ。







私の本の57ページから58ページにかけて筋力に関する重要な事を書いています。

そこにはこう書かれています。


「通常握力が60kgだったのに10kgまで低下した患者さんがいました。この患者さんは短期間の施術で55kgまで回復しました。」


さら~と書いているので、印象に残らなかった方も多いと思いますが、非常に重要な実際にあった情報です。


この患者さんは,私が整骨院時代に診させて頂いた交通事故によるむち打ち症の方でした。
つまり、首の捻挫でした。

首の捻挫にもかかわらず、首から遠く離れた腕の筋力(握力)が極端に低下していたのです。


通常、筋力低下と聞くと「筋力低下=筋力トレーニング」と考えてしまいがちですが、この方には筋トレを止めさせ、治療に専念させました。

すると、短期間の間に握力が10kgから55kgまで回復したのです。
治療は主に首回りと前腕でした。




正常な筋肉は病気になると、患部はもちろん、患部から離れた部位でさえもその筋力は6分の1まで低下することもあるのです。
つまり、正常な筋力の85パーセントも筋力が低下することもあるということです。

しかし、この状態ではその方の筋力が低下しているのではなく、筋力の出力(発揮できる筋力)が低下しているのです。
この方は55kgの筋力はあっても、10kgしか発揮できない筋肉になっていたと言う事です。


これが、私がこのブログで説明してきた“筋肉の病気”の状態です。

この状態の筋肉に(筋肉が病気なのに)、筋力トレーニングは有効でしょうか?




一般的に筋力は、筋肉の断面積に比例します。
つまり、筋肉が太いほど筋力(この場合の筋力とは瞬発力のことです)は大きくなります。

しかし、これは痛みが無く、関節も正常で、さらに筋肉が正常であるという前提の話です。
この隠された“前提”を患者さんもプロの方も再認識して頂きたいと思うのです。


先日も患者さんが「悪い方の足に力が入りにくくなっています。運動してないからね。」とおっしゃっていました。
ここ2ヶ月くらい、杖をはずすと歩きにくいというのです。


おそらく体重を支える筋力はあるのですが、その筋力が十分発揮できないような筋肉の状態になっているのでしょう、と説明して主にお尻の筋肉を集中的にほぐしてみました。


その後歩いていただくと「あら、歩けるわ。」と早歩きをしていました。


筋力が出ないこと=筋力低下とは限らないのです。

寝たきりでない場合、筋力はそれほど急には低下しないのです。



皆さんの頭の中を、次のように整理するといいと思います。


筋肉の状態
1、正常→痛みがなく、重い感じもない、筋力は十分発揮でき比較的無理がきく。
2、疲労→思い感じがする。無理をすると筋肉を痛めることがあるので、少し休養を心がける。
循環をよくする程度の軽い運動は行っても良い。
3、病気→痛みがある。生活上必要な動作以外の運動は厳禁。筋力はかなり発揮できない。(筋力が低下したように感じる)
治療が最優先(自己ケアも治療の一方法)




最近、ノルディックウォーキングで効果的な筋力トレーニングができている方を何人か経験しました。


そん方々は、銀サロにこられた時は、上記筋肉の状態は3、でした。
その後、深圧にて筋肉の状態が1、に近づいていましたので、ノルデックポールを貸し出しました。


次回は、その経験と感想を記事にします。










  <ここをクリックしてね!↑>
  筋肉の病気による筋力低下 P57~









群馬だけでなく、栃木、長野、新潟、埼玉の方もお待ちしています!
高崎・加藤先生のホームページ

関西の方、お待ちしています!
松本深圧院新大阪のホームページです!

北陸方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ

もちろん、銀座でも皆様を待ちしています!
銀座店のホームページです!



松本深圧院グループの顔です。
松本深圧院グループのホームページです。











グルコサミンについての経験

2012-11-10 09:32:58 | 痛みのこと
まだ白髪のはえない松本です。
1958年11月10日、和歌山県生まれです。
どうにか54年間生かされました。
あと39年生かされるつもりです。
一生懸命生きますので、皆さんも一生懸命生きてください。






11年前、こんな本が出ました。



「飲んで治す! 腰痛・膝痛・関節痛 グルコサミンで痛みが消えた」
日本成人病予防協会会長 片野善夫(医師) 監修 現代書林


現在、廃本となっているようですが、Amazonなどで中古本を探すことは可能です。


この本にはグルコサミンの効果がびっちり書かれていました。
私が読んだのはもう10年前くらい前だったと思います。


最近、この本を読みたいという方に本を貸し出しました。


この方は、片足人工股関節ですが、他方の足は手術していません。
ですので、手術していない方の足への効果を期待してグルコサミンを取り始めました。


5ヶ月が経過して、感想を聞くと「未手術側の痛みはほとんどなくなった。」とのことでした。
5ヶ月前は痛みがあり、病院の定期健診の日を早めてもらいたいくらいだったそうです。



この本では2匹のうさぎの関節軟骨を無理やり傷つけ、1匹にはグルコサミンを取らせ、もう一匹にはグルコサミンを与えない研究結果が写真付きで紹介されています。

結果的には、明らかにグルコサミンを与えたうさぎの方が軟骨再生(修復)が早く行われていました。

もちろん、動物実験であり、無理やり正常な軟骨に傷をつけているので、皆さんが訴える軟骨が少なくなった状態と一緒に考えるわけにはいきません。

ただ、うさぎの軟骨では、グルコサミンが軟骨の再生能力を高めることは事実のようです。



グルコサミンの効果には次のような効果が期待できます。

1、軟骨や皮膚の成長
2、1の結果、変形性関節症を改善して痛みを取り除く。
3、痛みを取り除く作用のあるヒアルロン酸の合成を高められる。


この本に出てくる農学博士は「グルコサミンは人体の細胞培養でも効果が認められていて、経口摂取でも関節まで確実に届きます。」と言い切っています。
なかなか食事だけでは十分なグルコサミンが取れないようです。


最後に、この患者さんがどんな商品を選んで飲み続けたのかを紹介します。


それは結構手に入りやすくてリーズナブルな「DHCの健康食品 グルコサミン」でした。
私も近くのDHCへ行って買ってみました。
30日分850円でした。


これです!





・・・・・ちがった、ちがった、これはプロテインダイエットでした。

これです!これ!






私もグルコサミンの効果についてははっきりわかりませんし、この患者さんの効果もはっきりグルコサミンだとは言えないかもしれません。
個人差も大きですしね。


ただ、この患者さんがグルコサミンを飲み始めてから未手術側の痛みが明らかに変わったとこは事実です。




最後に、勘違いして欲しくないのですが、軟骨が減ったら痛みが出るのは、軟骨の一部が関節包内を刺激して炎症が起きることがあるからです。

軟骨には神経がありませんので、軟骨が減ること自体では痛みは出ません。


股関節痛の原因は、関節包内の炎症か、その影響を受けやすい筋肉、特に深層筋が硬くり循環障害を起こすことです。





群馬だけでなく、栃木、長野、新潟、埼玉の方もお待ちしています!
高崎・加藤先生のホームページ

関西の方、お待ちしています!
松本深圧院新大阪のホームページです!

北陸方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ

もちろん、銀座でも皆様を待ちしています!
銀座店のホームページです!



松本深圧院グループの顔です。
松本深圧院グループのホームページです。









ひとりぼっちの悩み

2012-11-07 07:31:41 | 楽な生活
●11月は福岡に出張します。
11月16日~18日 筑紫野市 アイビーホテル筑紫野




下の写真は鹿児島県霧島市で治療するベッドから外を見た写真です。

春には鶯が鳴きます。

このベッドの左側を見たのが下の写真です。

このテーブルに九州の各県の方々が座って話をしているのです。

一番多い時には13人いたのを覚えています。(付添いのご家族の方が多かったですが。)

皆さんがお茶を飲み、お菓子を食べている時、私は汗を流しているのです。
しかし、皆さんはただお茶を飲むだけでなく、しっかりと情報交換したり、体験談を話し合ったり、病院の情報収集、連絡先交換などをしているのです。

13年前から続く光景です。
いいでしょ~。
大好きな光景です。





ところで、NHKスペシャル「ヒューマン なぜ人間になれたのか」を見た方も多いと思います。
その第1集の最後に「ひとりぼっちにされると悩んでしまうのが人間」という言葉がありました。
患者さんと話をしていると、ひとりで悩んでいた頃の話をよく耳にします。



13年前、霧島のあのテーブルのような環境を作れれば、ひとりで悩む方も減るのではないかと感じました。



そんな原点と経過が、大阪での食事会、最近始まった仙台での食事会、毎年9月末に行うオフ会の開催動機になっています。



川崎市溝の口の“きらら”もそんな思いから始まりました。
私の考え方を取り入れてくれた股関節患者さんの集まる場所です。

私は直接関係はないのですが、間接的に相談にのらせていただいたり、講演会を開いたりという形で協力させていただいています。
興味のある方は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
仲間が増えると、不安は少なくなると思います。



私共も、もっともっと皆さんが集まれる機会を提供して行きます!
お楽しみに!


皆さんも、こんなことしてよ、あんなことしたらどうですか、などどんどん声をかけてくださいね。





一人で悩んでいる方は、気晴らしにメールください。




群馬だけでなく、栃木、長野、新潟、埼玉の方もお待ちしています!
高崎・加藤先生のホームページ

関西の方、お待ちしています!
松本深圧院新大阪のホームページです!

北陸方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ

もちろん、銀座でも皆様を待ちしています!
銀座店のホームページです!



松本深圧院グループの顔です。
松本深圧院グループのホームページです。