股関節痛は怖くない!~変形性股関節症の新しい考え方

変形性股関節症の常識には間違いが多く、怖さを抱えている人が多い。
常識の間違いを理解して人生を楽しみましょう!

総合股関節センターに向けて

2017-12-22 00:05:00 | Weblog

この記事はホームページ上のブログに書いた記事です。

大変重要ですのでこちらにも載せておこうと思います。





🍓2022年、銀座に何かが起こる!
(ホームページ上のブログに毎回書いている言葉です。)

 

何が起こるのかというと総合股関節センターができるのです、たぶん。

それに向けていろいろと準備をしている段階です。

 

総合股関節センターと言うと、そんなの無理と思われる方も多いでしょうね。

私達にとっては、経済的にも人材的にもドデカイことです。

しかし、ドデカイことをしてきた人にとってはちっちゃいことかもしれません。

 

そこで、今年の秋から元森ビルで役員を務めていた方を相談役としてスタッフに加わって頂きました。

 

2002年、私が原宿で開業していたことをご存知の方もいるでしょう。

開業前、ラフォーレ原宿の社長をされていて、ほとんどは六本木ヒルズに勤務していた川崎さんが「一緒に原宿で仕事しよう。」ということで原宿で開業した経緯があります。

 

川崎さんは森ビル退職後、老人施設で歌を歌うというボランティアを行っています。

その時の芸名が「六本木次郎」という名前です。

この名前には聞き覚えのある方もいると思います。

数年前の秋のオフ会に参加してくださいました。

 

六本木ヒルズは、地元の方々との話し合いから始まって17年かけて完成したそうです。

そのようなドデカイ事業に携わっていた方の経験は、これまたドデカイです。

 

私は、川崎さんが森ビル勤務時に大変お世話になりました。

そのお返しになっているかどうかわかりませんが、「退職をしたら、どんどん利用させて頂きます。」と言ってきましたので、その約束がやっと実現しました。

川崎さんの知恵と人脈をどんどん利用させてもらおうと考えています。


 

また、11月の仙台出張時に、ある整形外科医に手紙を書きました。

総合股関節センターについて詳細案を書いて、その先生にも加わってほしいとお願いしました。

そのことについて、どのようにお考えなのかはまだはっきりしませんが、その前にまずは整形外科医と私達スタッフ間で当然異なる見解を、勉強会等を通じて相互理解することが先決だと考えているところです。

 

12月に初めてお会いして話をさせて頂きました。



かなり考え方は近いと感じましたが、もっと考え方が近づいて行ったとき、そこに『変形性股関節症の真の姿』が見つけられると思っています。

 

今後、もしもこの先生が直接参加できないとしても、何らかの形でかかわってアドバイス頂けるようにします。

そして、少し準備が整い次第、皆さんを対象とした無料講演会を開催するつもりです。

その先生は、12月27日の当社の忘年会に参加頂けるので、その時にスタッフと先生とで意見交換をしたいと思います。

 

その後、他の事もいろいろと考えています。

総合股関節センターには、皆さんが集まってお茶しながら話せる場所が必須だと感じています。

カフェは必要ですね。

ルサロン銀座の名前のような『サロン』的な場所を設けたいと思っています。

 

深圧院があって、クリニックがあって、サロンがあって、〇〇があって、〇〇もあっての総合股関節センターです。

 

あとは、何があればいいかなぁ?

 

 

私はいずれこの世からいなくなります。

しかし、その後も総合股関節センターは存続して、現在および未来の患者さんたちに安心を与え続けられる場所が存在し続けることが重要だと考えています。


 ✳只今銀座店では一緒に夢を実現してくれる深圧スタッフを募集しています。
是非、ご一緒に!


 

 
🐸変形性股関節症を怖がらないでね!🐸

いつもご愛読ありがとうございます😘

2022年、銀座に何かが起こる!
 


股関節痛の正体 3

2017-12-13 21:50:49 | 股関節の基礎


吹雪いていると思いきや静かな札幌にいます。
札幌までも3時間、4時間、5時間以上かけて来てくれる方々がいる。
結果の出る深圧を行わないと失礼である。

このシリーズはホームページ上の新しいブログに書いた記事のコピーになります。
大切な記事ですので、こちらでもシリーズでお届けします。
3回シリーズの第3弾です!











🍓前記事の様に股関節痛の原因は2つです。



1、股関節関節包に起こった炎症

2、筋肉の病気



どちらも軟骨や骨の変形とは関係ありません。

もう、頭の中から自分のレントゲン像を消し去って下さいね。

レントゲン像は参考にはなりますが、小さな参考です。

頭の中に留めておくほど意味はないんですよ。



ところで今回の記事は、前記した2つの股関節痛の原因の関係性につい書いてみたいと思います。



日頃、股関節には大きな負担が加わっています。

この負担は、全て股関節に加わるのではなく。股関節周りの筋肉群が股関節への負担ができるだけ小さくなるように衝撃を吸収してくれています。



ところがですね、筋肉には疲労もありますし、ケガによる病気やその病気の後遺症の時もあります。

こんな時は筋力が十分発揮できないので、股関節への直接的な負担は増えるわけです。

このような状態のときに、股関節関節包には炎症が起きやすくなります。

股関節に水がたまることもあります。

このメカニズムは膝関節でも同じですね。



また、滑って転んだ時や、股関節に瞬間的に衝撃が加わるようなケガをした時には、股関節捻挫による炎症が股関節関節包に起きるでしょうね。

足首を捻挫すると、足首は腫れて痛みを伴い脚を床に着くことができなくなります。

股関節は身体の奥にありますので、腫れていてもわかりにくいのが特徴です。

腫れているようには見えなくても、股関節にも足首とまったく同じような捻挫による炎症が起きるのです。

炎症があるときは、結構痛い。

でも、その股関節に体重をかけて生活をしながら治していかなくてはならないので、炎症による痛みの改善にはちょっと時間がかかってしまうのです。





股関節内の炎症が長引くと、筋肉はその炎症の影響を受けて反射的に硬くなります。

これが、筋肉の病気の最初の引き金になるでしょう。



下の図は私の赤本の48ページに載っている図です。







ちまたで噂の赤い本



皆さんの股関節痛の根本となっている炎症の経過を示したものです。

炎症の前半~最大期までは、いかにも進行するかのように痛みは強くなっています。

そして、炎症のピークを過ぎると、股関節痛は徐々に改善し、やがて炎症は全くなくなります。

炎症の前半~最大期までは、皆さんの股関節痛には炎症による痛みと、筋肉の病気による痛みが2つ伴っています。



皆さんは一人ひとり、今どの時期にいるか異なります。

個人差が大きいです。

他の方と比較することは、ある程度参考にはなりますがほとんど役に立たないのはそんな理由からです。



問題は、炎症がピークを過ぎた後です。

炎症が強かった頃から筋肉をほぐす事ができていれば、炎症の弱化と共に筋肉の病気も順調に改善して股関節痛が改善していくのが実感できます。



ところが、股関節に炎症がある時期に、炎症があるときにはおこなってはいけない筋トレに励み過ぎた人の中には、炎症は徐々に小さくなっていても、筋肉の病気が強い状態で残る方がいるのです。





私が診させて頂いている方々の多くは『すでに骨の変形は落ち着いて炎症は無くなっているのに、筋肉の病気が重度にこじれている』、この様な方が実に多いのです。



私は、このような状態のことを『筋肉の暴走』と呼んでいます。

これまた赤い本の103ページに下の図を使って説明しています。





このような方には、すでに炎症がありませんので筋肉をほぐすと順調に股関節痛は改善します。

中には、劇的に股関節痛が改善する方もいるくらいです。



皆さんには、股関節関節包内の炎症と筋肉の病気という2つの原因が混在した股関節痛が起こります。

股関節痛に点数をつけても、その股関節痛が関節包の炎症によるものか筋肉の病気によるものかは非常にわかりにくい方もいます。

自分は、今どの時期にいるのか?

簡単にはわかりにくい方もいるのですが、私達は、まず筋肉をほぐしてみて、その後の改善度で股関節痛の原因を絞り込んでいます。

炎症が強い時には、サプリメントも指導してきました。

いま炎症を抑えるサプリメントとして私の脳内にあるのキーワードは『アガロオリゴ糖』と『MSM』です。



ちまたで噂の斎藤先生(銀座店1001号室)



深圧も炎症を抑えるのに一役買っています。



深圧にて、筋肉を正常にして股関節への衝撃吸収力を上げられれば股関節内の炎症への刺激が減りますからね。

膝関節内の炎症によって膝に溜まる水は、深圧後に無くなりやすいので、股関節内でも同じことが起きていると考えています。



そして、すでに炎症が無くなってきている方には、深圧にて筋肉の病気という股関節痛のもうひとつの原因も撲滅して、皆さんの股関節から股関節痛の2つの原因を取り去ろうとしています。



ちまたで噂の山中先生(大阪店)





















股関節痛の正体 2

2017-12-08 12:14:14 | 股関節の基礎
寒くなると右手が冷えて困ります。
どうも、松本です。
最近珍しく風邪をひいてしまいました。
のど風邪が流行っているようですので、皆さんお気を付けください!


このシリーズはホームページ上の新しいブログに書いた記事のコピーになります。
大切な記事ですので、こちらでもシリーズでお届けします。
3回シリーズの第2弾です!






🍓股関節痛の原因は骨や軟骨は全く関係ありません。
骨の表面にも、軟骨にも神経が無いので痛みを感じません。



股関節痛の原因は2つ。



前回は、股関節を包む袋、関節包に起きる炎症が股関節痛の正体の基本であるということを説明しました。



炎症に治らない炎症は無い。

皆さんの身体には炎症を抑えるホルモンが備えられていますからね。

炎症の改善過程は放物線状の経過を示すんだったですよね。



今回は、股関節痛の正体のもうひとつの原因について説明します。



もうひとつの股関節痛の原因は筋肉の病気です。



正式には筋筋膜症候群(MFS)とか筋筋膜疼痛症候群(MPS)などと呼ばれています。

わかりやすく書くと『筋肉のコリ』なんです。

この筋肉の病気は、筋肉疲労が原因というよりも、もっと病的な状態で、股関節関節包に起こった原因不明の炎症の影響を強く受けて筋肉が硬くなったり、その炎症が改善した後に残る股関節関節包の炎症の後遺症として起こります。

また、転んだり、足で強く踏ん張ったり、スポーツでのケガなどによる股関節関節包内の炎症の影響を強く受けたり、その炎症の後遺症で筋肉が硬くなるのです。

さらに、皆さんに多いのは、かつてストレッチで筋肉の一部が傷めたこと(肉離れ)や、筋トレの間違ったやり方の影響や後遺症として筋肉に病気が起こります。



筋肉の病気の特徴は、痛み、コリ、関連痛です。

病気になった筋肉には硬く縮んだコリ(筋硬結:きんこうけつ)があり、そのコリを押すと強い痛みを感じます。

人が動くたびに収縮する筋肉に痛みが出るので、歩く時や立っている時にも股関節痛を感じるのです。



皆さんにとって理解しにくい現象が『関連痛』です。

筋肉にコリが起きて筋肉の中に疲労物質や発痛物質が溜まると、その痛みは筋膜や骨膜を伝わって全身に広がるのです。





例えば、一般的に股関節痛はお尻や鼠径部(そけい部)に起こるのですが、この痛みが広がるとももの前が痛くなったり、すねが痛くなったり、ももの外からすねの外側が痛くなったり膝や腰が痛くなったりするのです。



私達が皆さんに深圧を行う時は、皆さんが痛みを感じる部位を直接深圧することもありますが、股関節から離れた部位の痛みの『おおもと』を探しながら深圧を行っています。



従って、皆さんが痛みを感じる部位には全く触らず、全く関係の無いような場所をほぐすことも多いです。

このように皆さんが痛みを感じていない場所への深圧は、皆さんからすると納得がいかないこともあるかもしれませんが、私達は『関連痛』を考えながら深圧を行っているということをご理解いただきたいと思います。



筋肉の痛みの根本症状は血流の悪化です。



このような血流が悪い状態では、筋肉の中に溜まった疲労物質や発痛物質は流されることなく、どんどん蓄積して、限界に達すると皆さんの身体に急激な股関節痛が出て、急に歩けなくなったり、椅子から立った時に急に動けなくなったりするのです。



私達が深圧で皆さんの筋肉を柔らかくしているのは、筋肉内の血流を改善させようとしているのです。





最近、テレビでも筋肉にも病気があるということが多く取り上げられるようになりましたね。

私がこのブログを始めた2006年頃には全く相手にされていなかった『筋肉の病気』にスポットライトが当たって来ている現状を考えると、股関節痛の正体に関する情報がかなり多くなってきているので非常に嬉しく思っています。

筋肉の病気についてはこのブログでこれからも説明していきますが、次回の記事から股関節痛の正体の2つの原因、つまり股関節関節包内の炎症と股関節周囲の筋肉の病気、の関係について説明していきましょう。



この関係がわかってくると、さらに股関節痛は強くなくなりますよ!




変形性股関節症を怖がらないでね






■宝塚市周辺の方は綾部先生にご相談ください!

     ■渋谷区周辺の方は芦沢先生にご相談ください!






6都市構想 松本深圧院グループ


■福岡 松本深圧院福岡 院長中村雄也 
         2017年7月1日に店舗移転         
         博多駅筑紫口から博多口に変わりました!
         九州周辺の皆様、宜しくお願いいたします!


■大阪 松本深圧院大阪 院長山中崇泰 TEL/FAX06-6319-9686
松本深圧院大阪のホームページです!
        2013年4月大阪店を開院。
2017年12月1日 御堂筋線『中津』駅前に移転

関西の皆様、よろしくお願いいたします!
        
        


■名古屋 松本深圧院名古屋 院長早川大介 TEL/FAX052-908-2690 
名古屋・早川先生のホームページ

早川先生大人気です。
北陸、東海の皆様、よろしくお願いいたします!


■東京  松本深圧院ルサロン銀座 院長田山陽平 TEL/FAX03-3562-2777
ル・サロン銀座のホームページです!
        小林先生が2016年7月1日にデビュー!
スタッフ5名でお待ちしています。
全国の皆様mよろしくお願いいたします!

                
■仙台 
        2017年11月15日 仙台店を開院(出張深圧のみ)

東北の皆様、よろしくお願いいたします!
        

■札幌 随分患者さんが増えています。
     
北海道の皆様、よろしくお願いいたします!
        


※深圧に興味のあるプロの方(医師も含みます)は、まずは遊びに来てください。
また、どんどん見学に来てください。
スタッフ一同、お待ちしています。




股関節痛の正体

2017-12-06 16:42:19 | 股関節の基礎
この記事は銀座で書いています。
本日これからさいたま新都心駅に出かけてきます。
尊敬する整形外科の先生に会っていろいろと話をしてきます。
年末には銀座にも来てくれそうで、スタッフ全員とも会ってもらえると思います。
その辺の事情を何となくご理解いただいている方は、陰ながら応援お願いします。


さて、今日の記事はホームページ上の新しいブログに書いた記事のコピーになります。
大切な記事ですので、こちらでもシリーズでお届けします。
3回シリーズの第1弾です!



🍓股関節痛の原因は骨や軟骨は全く関係ありません。

骨の表面にも、軟骨にも神経が無いので痛みを感じるわけがありません。

レントゲン写真を見せられると、いかにも痛そうに見えても、先生がいくらそのように説明しても、神経の無い所には痛みを感じません!



ビックリすると思うのですが、レントゲン写真には股関節痛の原因は写りません!



股関節痛の原因が写っていないレントゲン写真を見ながら、股関節痛の話をする先生を見ていて、福島県にお住いのある患者さんは次のように感じたそうです。

「この先生、芝居のセリフの様にスラスラとしゃべっている。なんか不思議な感じがしました。」

(この患者さんは股関節痛の正体を知っていました。)



患者さんの中には、股関節痛の正体を正確に理解している方が増えてきました。



私は患者さんの股関節痛の程度を長い間経過観察してきました。

すると、股関節痛は放物線状の経過を示すことがわかりました。
ある時期股関節痛は強くなるけど、ピークを過ぎると股関節痛は徐々に改善してくるのです。

下の図はある患者さんの股関節痛の経過です。

縦に程度(一番痛かった時を100とする)、横に時間(1年単位)を示しています。





違うじゃん!

違うじゃん!

病院勤務時に習ってきたことと違うじゃん!

進行性で、股関節痛はどんどん悪化していくんじゃないの?



そう、一番先に驚いたのは私でした。



このような放物線状を描く経過、これは炎症の特徴です。

変形性関節症を英訳するとOsteoarthritis、この最後のitisは、『炎症』という意味があるんですね。

放物線状の経過と一致しますね。



では、炎症はどこに起こるのですか?



骨や軟骨自体に炎症は起こりません。

それ以前に爪や髪の様に骨や軟骨にも痛みを感じる神経無いし。

筋肉もケガ以外では炎症は起こらないと考えてよいでしょう。

 

股関節に関節を包む関節包(かんせつほう)がありますが、ここに炎症は起こります。

関節包には神経がありますので、股関節痛の正体の1番目としては股関節関節包内の炎症ということになります。

関節包はレントゲンには写りませんよ。



では、股関節痛の正体の二番目は何ですか?



ほら、あれよあれ!

もうおわかりですよね。

あれよあれ!

あれ?







↓↓Click!↓↓










変形性股関節症を怖がらないでね






■宝塚市周辺の方は綾部先生にご相談ください!

     ■渋谷区周辺の方は芦沢先生にご相談ください!






6都市構想 松本深圧院グループ


■福岡 松本深圧院福岡 院長中村雄也 
         2017年7月1日に店舗移転         
         博多駅筑紫口から博多口に変わりました!
         九州周辺の皆様、宜しくお願いいたします!


■大阪 松本深圧院大阪 院長山中崇泰 TEL/FAX06-6319-9686
松本深圧院大阪のホームページです!
        2013年4月大阪店を開院。
2017年12月1日 御堂筋線『中津』駅前に移転

関西の皆様、よろしくお願いいたします!
        
        


■名古屋 松本深圧院名古屋 院長早川大介 TEL/FAX052-908-2690 
名古屋・早川先生のホームページ

早川先生大人気です。
北陸、東海の皆様、よろしくお願いいたします!


■東京  松本深圧院ルサロン銀座 院長田山陽平 TEL/FAX03-3562-2777
ル・サロン銀座のホームページです!
        小林先生が2016年7月1日にデビュー!
スタッフ5名でお待ちしています。
全国の皆様mよろしくお願いいたします!

                
■仙台 
        2017年11月15日 仙台店を開院(出張深圧のみ)

東北の皆様、よろしくお願いいたします!
        

■札幌 随分患者さんが増えています。
     
北海道の皆様、よろしくお願いいたします!
        


※深圧に興味のあるプロの方(医師も含みます)は、まずは遊びに来てください。
また、どんどん見学に来てください。
スタッフ一同、お待ちしています。