股関節痛は怖くない!~変形性股関節症の新しい考え方

変形性股関節症の常識には間違いが多く、怖さを抱えている人が多い。
常識の間違いを理解して人生を楽しみましょう!

肩が左右にゆれる方へ

2014-04-28 16:28:09 | 股関節の基礎
今年は、毎年恒例秋のオフ会(食事会)の日程が取れず中止とします。
現状では秋の予定がたてられないためです。
どうもすみません!

今年、患者さんが集まっていろいろ患者さん同士が情報交換できる場は、5月17日の『出版記念パーティー』だけとなりました。
お申し込みの締め切りを5月10日とさせて頂きます。

あと10名ほど空きがあります。

ご検討お願いします。
初めての方々大歓迎です。

出版記念パーティーの詳細

お申し込み先銀サロホームページ(←ここをクリックしてください。)







前の記事に書きましたように、歩く時に肩が左右にゆれるのは、実は片足で立った時に骨盤が左右に揺れるからなんです。
その主な原因は、脚が痛くて、または脚をかばうようにいわれたことにより脚に体重をかけられなかったことが原因の中殿筋の筋力低下なのです。
脚長差(きゃくちょうさ:左右の足の長さの差)で肩が左右にゆれる事はありません。


通常、片足で立った時に骨盤と肩は床に平行になり、身体はまっすぐ立てます。



歩く時は、片足立ちの連続になりますので、片足立ちでまっすぐ立てることが重要になります。



歩く時に肩が左右にゆれる方の場合、ほとんどは肩がゆれるというより骨盤が左右にゆれているのです。
これは片足立ちをしている足の中殿筋の働きが悪いからです。


骨盤が左右にゆれるのには2つのパターンがあります。


【パターン 1 】
片足に体重がかかったときに矢印のように骨盤が外側にゆれてしまう(同時に骨盤が挙上すること多い)パターンです。(下図)



その結果、バランスを取るために肩がゆれてしまうのです。



【パターン 2 】
片足に体重がかかったときに矢印のように骨盤が内側(反対の外側)にゆれてしまうパターンです。(下図)



その結果、バランスを取るために肩がゆれてしまうのです。



この2つのパターンを改善させる方法はありそうです。



次回、改善方法について考えてみたいと思います。







変形性股関節症を怖がらないでね









宝塚市周辺の方は綾部先生にご相談ください!


6都市構想 松本深圧院グループ


■福岡2014年か2015年に福岡店開店予定です。
福岡の理学療法士を育成中です。
その後は、柔道整復師を育成したいと考えています。

■大阪 松本深圧院大阪 院長山中崇泰 TEL/FAX06-6319-9686
松本深圧院大阪のホームページです!
2013年4月大阪店を開院しました。
次には理学療法士を育成したいと考えています。

■名古屋 松本深圧院名古屋 院長早川大介 TEL/FAX052-908-2690 
名古屋・早川先生のホームページ

■東京  松本深圧院ルサロン銀座 院長田山陽平 TEL/FAX03-3562-2777
ル・サロン銀座のホームページです!

2014年4月から浜田先生デビュー!

■仙台理学療法士を育成中です。
患者数は増えてきました。
育成中の理学療法士と一緒に仕事ができるかどうかはまだわかりませんが、深圧研修にも参加いただいています。

■札幌随分患者数が増えています。
理学療法士、柔道整復師募集中です!

※深圧に興味のあるプロの方は、まずは遊びに来てください。
また、どんどん見学に来てください。
スタッフ一同、お待ちしています。





















片脚でまっすぐ立てる不思議!

2014-04-23 13:27:43 | 筋肉の話
札幌に行ってきました。
札幌はなまら綺麗で、なまら寒かったです!
東京の春の格好で出かけてみたら、札幌駅でマフラー巻いて手袋をしてストーブにあたってる人たちに笑われました。
寒さのおかげでホテルから一歩も外に出なくてすみました。

寒くなくても一歩も出ない引きこもり系なんだけどね。




人が片足で立った時、骨盤と肩が床に平行に、身体は床に垂直にまっすぐ立てます。

しかし、よく考えてみるとこれは不思議な現象なんです。
私の上手な絵を使って説明しましょう。

下の絵は左足での片足立ちの図です。
この図のように、人が左足で片足立ちをすると右足は膝を曲げて床から離れます。
すると、本来なら床から離れる右足の重さが加わって、図のように右骨盤が下がるはずなんです。



すると、まっすぐ立てなくなるはずなんです。
……でも人はまっすぐ立てる…不思議です。
何かが骨盤をまっすぐさせるように働いているのでしょうね。


上の絵の模式図です。
骨盤をまっすぐしているのは黒矢印の筋肉かもしれません。
左足に体重が加わった時に、この筋肉が収縮して短くなったら骨盤を下に引き寄せそうです。




下の図が、実際にまっすぐ立てているときの模式図です。
先の筋肉が働いて骨盤を引き下げてまっすぐ立てました! パチパチパチ……。





人が片足立ちになった時、反射的に中殿筋が働いて骨盤を床に平行にしてくれて、まっすぐ立てるようにしてくれていたのです!


キムタクなら「中殿筋すげぇ!」と言いそうな現象です。



つまり中殿筋の働きは体重がかかっている方の骨盤を下げて骨盤をまっすぐにすることなんです。


一般的に、中殿筋は股関節を外に開く(外転)働きがあると言われているので、横向いて足を上に挙げたり、プールの中で横歩きしたりするのです。

中殿筋に外転の働きがあるというのは足が床から離れている時の話。
立ったり歩いたりする人間に必要なのは足が床についている時の中殿筋の働きなんです。


横向いて足を上に挙げたり、プールの中で横歩きしたりするのは、痛みのある股関節を動かさないといけないのでもう古い考え方だと思います。
従って、この方法は意外と危険で股関節痛悪化の原因になることがあるのです。
(手術をして痛みがなくなっている方には比較的安全な筋トレかもしれません。…筋肉の硬さしだい)

股関節痛のある方がこの方法を行うことによりどんどんと股関節痛が悪化している場合、私はこの運動を全面的に中止していただきます。
そして、まっすぐ片足立ちするように指導します。
この場合、手はどこかにつかまってていいのです。
いきなり100%の片足立ちでなくてもいいのです。
反対の足を少し床につけて80%くらいの片足立ちからでもいいのです。


骨盤と肩を床に平行としての片足立ち、意外と簡単です。
このエクササイズでまっすぐな片足立ちができるようになります。
股関節はほとんど動かさないので痛みは出にくいのですが、痛みがある場合は筋肉をほぐす準備が整ってから行ってください。


歩行は片足立ちの連続です。
歩行時に、身体が左右に揺れる方の原因は中殿筋の筋力低下です。
これは足をかばうしかなった結果の筋力低下です。



まっすぐな片足立ちができるようになれば、歩行時の左右への揺れはなくなります。



私は、股関節痛が改善してきている方に、この方法を指導しています。
股関節痛が強い場合は、綺麗に歩こうとすることは危険です。




まずは、股関節痛をしっかりとコントロールすること、そして、次に綺麗に歩こうとすること、この順序が大事なのです。






変形性股関節症を怖がらないでね









宝塚市周辺の方は綾部先生にご相談ください!


6都市構想 松本深圧院グループ


■福岡2014年か2015年に福岡店開店予定です。
福岡の理学療法士を育成中です。
その後は、柔道整復師を育成したいと考えています。

■大阪 松本深圧院大阪 院長山中崇泰 TEL/FAX06-6319-9686
松本深圧院大阪のホームページです!
2013年4月大阪店を開院しました。
次には理学療法士を募集したいと考えています。

■名古屋 松本深圧院名古屋 院長早川大介 TEL/FAX052-908-2690 
名古屋・早川先生のホームページ

■東京  松本深圧院ルサロン銀座 院長田山陽平 TEL/FAX03-3562-2777
ル・サロン銀座のホームページです!

2014年4月から浜田先生デビュー!

■仙台理学療法士を育成中です。
患者数は増えてきました。
育成中の理学療法士と一緒に仕事ができるかどうかはまだわかりませんが、深圧研修にも参加いただいています。

■札幌随分患者数が増えています。
理学療法士、柔道整復師募集中です!

※深圧に興味のあるプロの方は、まずは遊びに来てください。
また、どんどん見学に来てください。
スタッフ一同、お待ちしています。





放置療法

2014-04-12 13:41:04 | 診療のこと
●4月10日、京都の方からメールを頂きました。
その方は「予約したよ。」とのことでした!
えっ、もう?
まだ、題名も発表してないのに!
大変なことになっています。

今度の本はぜひ買ってください。
そして、どんどんご紹介をお願いします。
私は皆さんを守ります。
放置療法反対!運動、ぜひ広めてください!

●同日、石垣島にいる兄から出版記念パーティーに参加するとのメールが届きました。
しかし、羽田空港着が午後1時30分、パーティーは銀座で午後3時まで…どうなるでしょう?
5月17日の出版記念パーティー参加者が40名を超えました。
定員60~70名を予定しています。
まだ1ヶ月以上ありますが、予定がはっきりされた方はこちらをご覧ください。
ご検討よろしくお願いいたします。






目の前に股関節痛を訴える方がいるのに、その場で痛みを取ろうとしないで放置することを放置療法と呼んでいます。
股関節が痛いのには、何か原因があるわけです。
骨の変形が強くても、軟骨が減っていても痛みを感じない方がいることを考えると、その痛みの原因はどうも骨や軟骨のせいではない。

骨の変形が強くても、軟骨が減っていても痛みを感じない人のことを、『例外』とか『そんなはずはない』と考えてしまうと、その先生の考え方に進歩はありません。

骨の変形が強くても、軟骨が減っていても痛みを感じない方がいた時に、素直に受け入れてなぜだろうと考えることで股関節痛の本質が見えてきます。



その本質が見えてきたとき、筋トレに対する危険性やストレッチの重要性に気づくでしょ。
リハビリ関係の先生方の中には、そのことに気づいている方が増えてきています。


皆さん、放置療法の一番の問題は何だと思いますか?


それは、変形性股関節症を進行させてしまうことです。
変形性股関節症は、その病気の特徴としては進行性ではなく、実は放置されているからどんどん悪化してしまうのです。
そして、判を押すかのように筋トレを勧められることも、意外と進行する原因になっているのです。

私も、炎症や筋肉の病気がなくなったかたとは一緒にゴルフに行っていますし、トレーニングも勧めています。


重要なのは炎症(関節包内の炎症)や筋肉の状態を把握した上で筋トレを指導することなんです。



手術していない、手術しているにかかわらず、放置さえされなければ股関節は長持ちするのです!



私はそう考えます。








変形性股関節症を怖がらないでね









宝塚市周辺の方は綾部先生にご相談ください!


6都市構想 松本深圧院グループ


■福岡2014年か2015年に福岡店開店予定です。
福岡の理学療法士を育成中です。
その後は、柔道整復師を育成したいと考えています。

■大阪 松本深圧院大阪 院長山中崇泰 TEL/FAX06-6319-9686
松本深圧院大阪のホームページです!
2013年4月大阪店を開院しました。
次には理学療法士を募集したいと考えています。

■名古屋 松本深圧院名古屋 院長早川大介 TEL/FAX052-908-2690 
名古屋・早川先生のホームページ

■東京  松本深圧院ルサロン銀座 院長田山陽平 TEL/FAX03-3562-2777
ル・サロン銀座のホームページです!

2014年4月から浜田先生デビュー!

■仙台理学療法士を育成中です。
患者数は増えてきました。
育成中の理学療法士と一緒に仕事ができるかどうかはまだわかりませんが、深圧研修にも参加いただいています。

■札幌随分患者数が増えています。
理学療法士、柔道整復師募集中です!

※深圧に興味のあるプロの方は、まずは遊びに来てください。
また、どんどん見学に来てください。
スタッフ一同、お待ちしています。






経過を知ることの重要性

2014-04-10 09:36:23 | 股関節の基礎
ギャラリー銀座(銀座2丁目ホテルダイエー向かい)
ギャラリー銀座
ギャラリー銀座

中学高校で1学年下だった浅井眞理子ベルトランドさんの個展が13日まで銀座2丁目のギャラリー銀座で開催中です。
銀座にお出かけの際は、ぜひ顔を出してあげてください。






深圧は一見東洋医学に見えますが、東洋医学の要素はゼロの完全な西洋医学です。

海外ではデープティッシュセラピーと呼ぶのが一般的かもしれません。
かつて、海外であらゆるディープティッシュセラピーを受けてきたという方の話では、深圧ほど深層まで達するセラピーは無かったとのことでした。


私が病院に勤務していた頃は、患者さんにマッサージ的な施術をしてはいけないという雰囲気がありました。
しかし、最近では筋肉をほぐそうとする先生が増えて来ているので、患者さんにとっては良い方向に進んでいると感じています。



大学病院勤務時は、海外の文献などをかなり読んでいました。
半強制的な面もありましたが、役に立った面もありました。

面白いことに、深圧をはじめてから勉強をする時は基礎医学の勉強をすることがほとんどになりました。
それは、解剖学であり生理学という基礎医学をより深く勉強する必要性を感じているからです。


私たちが行っていることは、今までに誰も行ってこなかった分野になりますので、今までの研究結果は意外と役に立たないのです。


わかりやすい例としては、人工関節が何年持つのか?という研究などです。
筋肉をほぐした患者を対象とした研究はありませんからね。


筋肉を深くほぐしたときに、患者さんの身体にどのような変化が出るのか?
それをじっくり観察するのです。
それも、一時的な変化ではなく長期経過を観察するのです。
その時に、感じられた変化の原因を考えるとき、基礎医学の詳細な勉強が必要と感じています。


前回の記事の秋本さんの場合、2010年3月から経過を見させていただいていますので、深圧をはじめてからすでに4年間経過を見させていただいていることになります。

2010年以前は秋本さんにお会いしたことがなかったので、詳細な経過はわかりませんが、本人の記憶によって痛みの点数をご本人につけていただきました。


その結果、痛みの経過としては約7年間の経過を知ることができました。



手術を受けられてから、初めてお会いした方の場合、手術後の経過しか知ることはできませんが、ご本人が希望されれば一生診させていただくことも可能です。


手術前から診させていただいている場合は、手術前と手術後の長い経過を見させていただくことが多いです。



これは決して病院勤務時にはできなかったことです。
患者さんの経過を長期にわたって見させていただくことは非常に重要だと感じています。



長期間、患者さんの身体の変化を診て経過を知ることが真の“股関節専門”だと考えています。



長期経過の中で、病院勤務時には気づかなかった多くの発見がありました。

その発見をこのブログや本という形で残しておくことが私の使命だと考えています。



皆さん、いつもいつもありがとうございます。









変形性股関節症を怖がらないでね









宝塚市周辺の方は綾部先生にご相談ください!


6都市構想 松本深圧院グループ


■福岡2014年か2015年に福岡店開店予定です。
福岡の理学療法士を育成中です。
その後は、柔道整復師を育成したいと考えています。

■大阪 松本深圧院大阪 院長山中崇泰 TEL/FAX06-6319-9686
松本深圧院大阪のホームページです!
2013年4月大阪店を開院しました。
次には理学療法士を募集したいと考えています。

■名古屋 松本深圧院名古屋 院長早川大介 TEL/FAX052-908-2690 
名古屋・早川先生のホームページ

■東京  松本深圧院ルサロン銀座 院長田山陽平 TEL/FAX03-3562-2777
ル・サロン銀座のホームページです!

2014年4月から浜田先生デビュー!

■仙台理学療法士を育成中です。
患者数は増えてきました。
育成中の理学療法士と一緒に仕事ができるかどうかはまだわかりませんが、深圧研修にも参加いただいています。

■札幌随分患者数が増えています。
理学療法士、柔道整復師募集中です!

※深圧に興味のあるプロの方は、まずは遊びに来てください。
また、どんどん見学に来てください。
スタッフ一同、お待ちしています。


秋本さん

2014-04-07 00:46:00 | 股関節の基礎
●移転先のVORT銀座レジデンス1001号室です。


左から赤い線の部屋が宮川先生の施術室です。
緑の線の先には松ちゃん&浜ちゃんの施術室があります。
また、ここには事務所もあります。
青い線の部屋は田山先生の施術室です。
そして、オレンジ色の線が更衣室兼化粧室
最後に紫の線がトイレになります。

施術室は全部で3室です。
宮川先生と田山先生が個室になりました。

皆様、よろしくお願いいたします。

最近はほとんど電話に出れるようになっています。
電話番号も変わりました。

03-3562-2777です。
こちらからお申込みいただいても結構ですが、できれば銀サロのホームページから施術予約をお願いいたします。






秋本さん?  誰?

ピンと来た方もいらっしゃることでしょう。


『安心』3月号に寄稿させていただいた記事の中で深圧の症例として紹介させていただいた方です。
その中で、秋本さんの股関節痛の経過をグラフにしています。

そのグラフです。



股関節ほぐし開始というのは、松本深圧院で深圧を開始したときです。

経過をよく見ると、深圧を開始してから股関節痛は強くなっています。
今回はあえてこのような経過を示した方を紹介させていただきました。



高等テクニックが必要なのですが、上のグラフを上下表裏反転させてみました。





実はこのグラフは、ほぼ秋本さんの能力を示しています。

上図が放物線を描く『炎症の山』であり、下のグラフは逆方向の放物線を描く『能力の谷』です。



つまり、2つのグラフでは、炎症が強くなればなるほど能力低下が起きていることがわかります。



『能力の谷』を示す下の方のグラフを見ると、秋本さんがまさに「坂道を転げ落ちるように」悪化しているのがわかると思います。

しかし、誰も秋本さんが転げ落ちるのを止めようとしてくれなかったんです!

例えるなら

「坂道を転がっていますね、薬とシップを出しますので、さらに坂道を転がり落ちたら、また診せに来てください。」

病院は、転がっている状態を診せに来る場所ではなく、転がっている状態をとめるのが仕事です。
担当の医師が止められなければ、リハビリの専門家に指示を出していただければいいのです。


そうしない現状、これが、放置療法です。
患者が坂道を転がり落ちているのを、そばで見ているだけの放置療法です。



2010年、坂道を転げおちていた秋本さんを、深圧開始とともに受け止めました。
しかし、加速度がついているので、簡単には止められませんでした。

この加速度は、股関節の炎症を示しますが、個人差は大きいです。




もしも、すでに加速度が弱っている方であれば簡単に止められたでしょう。



受け止めて受け止めて、受け止めていると、徐々に情勢は逆転して改善に向かったのです。
改善に向かうまで1年以上かかりました。


秋本さんがよく付き合ってくれました。

秋本さんありがとう!







変形性股関節症を怖がらないでね









宝塚市周辺の方は綾部先生にご相談ください!


6都市構想 松本深圧院グループ


■福岡2014年か2015年に福岡店開店予定です。
福岡の理学療法士を育成中です。
その後は、柔道整復師を育成したいと考えています。

■大阪 松本深圧院大阪 院長山中崇泰 TEL/FAX06-6319-9686
松本深圧院大阪のホームページです!
2013年4月大阪店を開院しました。
次には理学療法士を募集したいと考えています。

■名古屋 松本深圧院名古屋 院長早川大介 TEL/FAX052-908-2690 
名古屋・早川先生のホームページ

■東京  松本深圧院ルサロン銀座 院長田山陽平 TEL/FAX03-3562-2777
ル・サロン銀座のホームページです!

2014年4月から浜田先生デビュー!

■仙台理学療法士を育成中です。
患者数は増えてきました。
育成中の理学療法士と一緒に仕事ができるかどうかはまだわかりませんが、深圧研修にも参加いただいています。

■札幌随分患者数が増えています。
理学療法士、柔道整復師募集中です!

※深圧に興味のあるプロの方は、まずは遊びに来てください。
また、どんどん見学に来てください。
スタッフ一同、お待ちしています。


股関節内環境

2014-04-04 10:23:52 | 股関節の基礎
ブログで何回か紹介させていただきました律子さんが、出版記念パーティーにご主人と参加していただくことになりました。
皆さん、律子さんにも会えますよ!

出版記念パーティーの詳細

お申し込み先銀サロホームページ(←ここをクリックしてください。)






《股関節内環境》聞き慣れない言葉です。

google検索でもヒットしません。

それもそのはず、私が生み出し提唱している言葉です。

《腸内環境》って言葉がありますね。
そのまねですが、私オリジナルの言葉です。

膝関節にしろ、股関節にしろ関節内環境が良好なら治癒方向に、関節内環境が劣悪なら悪化方向に向かいます。

その関節内環境を大きく左右するのが筋肉の硬さというか、筋肉の柔軟性です。


筋肉が柔らかいとその筋肉の持つ筋力は十分に発揮されます。
それと、最も重要なこと筋肉が柔らかいと関節への圧迫力が少なくなるということです



膝関節にしろ、股関節にしろどの関節にも《関節をまたいで存在する筋肉》があります。
その筋肉群が、その関節に加わる衝撃吸収を行い、関節自体を守っているのです。


筋肉を緩めて柔らかくすることで、関節内には《正常な緩み》が生じて関節内の循環が非常によくなるのです。


関節内環境を整える原動力は血液内に含まれる酸素と栄養です。



股関節内環境さえ整えば、柳川リハビリテーション病院の井上先生や富士温泉病院の矢野先生が本やテレビで言っている“軟骨は再生する”可能性は十分あるし、グルコサミンやコンドロイチンといった軟骨再生をサポートするサプリメントも効果が出ると考えます。


病院で《放置療法》を行われ、股関節内の環境の改善に努力してもらえなかった状態の患者さんを対象とした研究では良好な結果が生まれないのは当然なのです。

よく考えたら当たり前の話です。


股関節内環境を改善するために貧乏ゆすりがあったり、プレート療法があったり深圧があるわけです。
また、関節内視鏡専門の先生方も関節内環境を整えようと努力されています。



股関節内環境、改善したいものです!



おそらくこの言葉は数年先の未来ではよく使われている言葉でしょう!








変形性股関節症を怖がらないでね









宝塚市周辺の方は綾部先生にご相談ください!


6都市構想 松本深圧院グループ


■福岡2014年か2015年に福岡店開店予定です。
福岡の理学療法士を育成中です。
その後は、柔道整復師を育成したいと考えています。

■大阪 松本深圧院大阪 院長山中崇泰 TEL/FAX06-6319-9686
松本深圧院大阪のホームページです!
2013年4月大阪店を開院しました。
次には理学療法士を募集したいと考えています。

■名古屋 松本深圧院名古屋 院長早川大介 TEL/FAX052-908-2690 
名古屋・早川先生のホームページ

■東京  松本深圧院ルサロン銀座 院長田山陽平 TEL/FAX03-3562-2777
ル・サロン銀座のホームページです!

2014年4月から浜田先生デビュー!

■仙台理学療法士を育成中です。
患者数は増えてきました。
育成中の理学療法士と一緒に仕事ができるかどうかはまだわかりませんが、深圧研修にも参加いただいています。

■札幌随分患者数が増えています。
理学療法士、柔道整復師募集中です!

※深圧に興味のあるプロの方は、まずは遊びに来てください。
また、どんどん見学に来てください。
スタッフ一同、お待ちしています。


関連痛

2014-04-01 12:44:19 | 軟骨の話
4月1日です。
私もやっと35歳になりました。


●今日から消費税が上がりました。
また、大変申し訳ございませんが、本日から当サロンの施術費を改定させていただきました。
保険治療は安定感があり消費税はかかりませんが、私たちの経営形態では消費税が大きく関与します。
私の施術費は2000年から変えず、キャンセル料は頂かない、出張費は頂かない……と努力してきましたが、とうとう限界を迎えました。
皆様のご理解よろしくお願いいたします。
ただいま、クレジットカードも取り扱えられるようにシステムを構築しています。
少々お待ちください。

●本日から浜田先生が仲間に加わりました。
深圧歴15年の私の弟子の一人です。
皆さんを安心してお任せできる先生です。
皆さん、よろしくお願いいたします。


浜田ブログ開設しました。
ブックマークにも登録しています。







股関節痛はほぼ100%筋肉の痛みとして身体の表面に現れます。
そのことは皆さんが痛みを感じる場所を指差してみると、その部位が股関節ではないことが多いということでご理解いただけるでしょう。


したがって100%筋肉が股関節痛の原因である!……とは言えません。

関連痛(Referred Pain)のことを考えなくてはありません。


股関節に関連する関連痛は2種類あると思います。

1、股関節関節包が基で、離れた部位の筋肉に感じられる関連痛 (関節包からの関連痛)
2、筋肉の病気が基で、離れた部位の筋肉に感じられる関連痛 (筋肉からの関連痛)


股関節の関節包は、骨を包む骨膜が進化したものです。
したがって、股関節には骨膜はなく関節包と呼ばれています。
この関節包と骨膜はつながっていて、どちらにも痛みを感じる神経が豊富です。


関節包に炎症が起きているとき、関節包からの痛みは骨膜を伝わって、やがて骨膜にくっつく腱から筋肉へその痛みは広がり、離れた部位の筋肉の痛みとして現れます。


筋肉が病気のとき、その病気の部分も痛みを出しますが、筋肉の病気による痛みは筋肉を包む筋膜を伝わって離れた部位の筋肉の痛みとして現れます。




股関節が悪い時、膝や腰やももやすねなどが痛くなるのはそのためなんです。




私たちが皆さんと始めてお会いしたとき、痛みを感じる部分を確認します。
その場所が筋肉の存在する場所であるため、私たちは筋肉を施術しているのです。


皆さんの痛みが筋肉自体からだけの痛みであれば、数回の施術で痛みはゼロになります。



しかし、人間の身体はそう単純ではないことが多いです。


そこに関連痛が関連していると、改善までに時間がかかることがあります。
筋肉からの関連痛であれば、そのおおもとの筋肉(原因筋)が見つけられれば、劇的に改善します。

問題は、関節包による関連痛が出ているときです。



股関節の炎症がなくなれば関連痛もなくなります。
しかし、股関節の炎症もやがて改善する症状です。



残念ながら、私たちは超能力を持ち合わせていません。
したがって、皆さんの股関節痛の原因が、筋肉の病気だけで出ているのか、それとも筋肉からの関連痛や関節包からの関連痛としてでているのかを、皆さんの顔を見るだけではわかりません。


皆さんの顔を見ているだけで、股関節痛の原因が頭に浮かんでくるような超能力がほしいといつも思います。



そんな超能力を持ち合わせていない私たちはどうしているのか?



皆さんの痛む場所が筋肉なのだから、筋肉を施術しているのです。
筋肉は深層にもあるので深圧を行っているのです。


そして、その後の経過を観察して関連痛の有無を判断しているのです。







変形性股関節症を怖がらないでね









宝塚市周辺の方は綾部先生にご相談ください!


6都市構想 松本深圧院グループ


■福岡2014年か2015年に福岡店開店予定です。
福岡の理学療法士を育成中です。
その後は、柔道整復師を育成したいと考えています。

■大阪 松本深圧院大阪 院長山中崇泰 TEL/FAX06-6319-9686
松本深圧院大阪のホームページです!
2013年4月大阪店を開院しました。
次には理学療法士を募集したいと考えています。

■名古屋 松本深圧院名古屋 院長早川大介 TEL/FAX052-908-2690 
名古屋・早川先生のホームページ

■東京  松本深圧院ルサロン銀座 院長田山陽平 TEL/FAX03-3562-2777
ル・サロン銀座のホームページです!

2014年4月から浜田先生デビュー!

■仙台理学療法士を育成中です。
患者数は増えてきました。
育成中の理学療法士と一緒に仕事ができるかどうかはまだわかりませんが、深圧研修にも参加いただいています。

■札幌随分患者数が増えています。
理学療法士、柔道整復師募集中です!

※深圧に興味のあるプロの方は、まずは遊びに来てください。
また、どんどん見学に来てください。
スタッフ一同、お待ちしています。