股関節痛は怖くない!~変形性股関節症の新しい考え方

変形性股関節症の常識には間違いが多く、怖さを抱えている人が多い。
常識の間違いを理解して人生を楽しみましょう!

筋トレを止めたらどうなるでしょう?

2009-12-28 09:10:54 | トレーニングのこと
●クリスマスイブは、隣の『庄屋』のカウンターで独りで野菜炒めを食べとりました。
こんなイブもたまにはいいかも。
たまにね。
●24年前の今日、8年間勤めた整形外科病院を辞めました。
その送別会の時に、長女が生まれました。
この時の気持ちを忘れないで、来年も頑張りまっする!





銀サロでは、筋肉の状態が悪く、筋肉の状態が原因で痛みが出ている方には、筋力トレーニングを中止していただく場合があります。


この時の患者さんの反応は、大きく2つに分かれます。


『筋トレやりたくなかったから、ホッとしました。』というタイプの方。
一方、『それは不安です。』というタイプの方。


一生トレーニングを止めて下さいと言うわけではありません。
筋肉の状態が、筋トレができるまで回復したら、方法を考えながら再開できるのです。


以前、筋トレで腰椎の圧迫骨折を起こしたことがあるにもかかわらず、筋トレをやめられない方がいました。

筋トレを止めたら、どんどん筋力が落ちていくようで不安なんでしょうね。


この病気は筋力がどんどん落ちていく病気ではないし、皆さんが生活する上ではそれほど筋力は必要としません。

もちろん、筋力はあった方がいいのですが、筋トレにて痛みが増すと、股関節が十分使えなくなって逆に筋力が落ちるんです。

筋肉が病気になること自体も筋力を低下させます。(筋力はあっても筋力が発揮できない。)


股関節が痛むから筋トレしよう!は間違いです。
股関節が痛まないから、筋トレをするのです。



できるだけ筋肉に痛みが無い正常な状態にして、日常生活で動けるようにすること。

これが筋トレの基本だと考えます。


皆さんの筋力低下は、動けないため、脚をかばうために発生した筋力低下ですから。



この年末・年始、少し筋肉を休ませてみてはいかがでしょうか?






今年も1年間お世話になりました。
皆様が、平穏な年末年始を迎えられますように祈ります。




●只今来年2月大阪開催の『深圧実技研修&開業支援セミナー』受講希望者を募集しています。
詳しくは、こちらをご覧ください!(1月15日締切)



変形性股関節症を怖がらないでね



初めての方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ
名古屋・早川先生のホームページ




同じようでちゃうちゃう! 2

2009-12-24 18:52:20 | 股関節の基礎
この1ヶ月間でほぼ本を書きあげました。
夜中にカチャカチャやってました。
あと5日間で書きあげて、あとは思いっきり休みまっする。

昨日今日と、銀座はすっごい人出だそうです。

メリークリスマス




おなじみの“松本グラフ”です。

 

●このグラフの赤い線は、子供の頃から骨の形が正常とは異なって育った方々の説明です。

一種の“奇形”と考えるとわかりやすいかもしれません。
結構こう言う方は多いんです。

私は、今本を書いていますが、その中では“世紀の大発見”という題で、このような経過をたどる方々のことを書こうともくろんでいます。
まさに大発見だと思います。


大学病院にいる頃には考えてもみなかった。
現在、このような経過をたどった方々のリストを作っています。
レントゲン写真も集めています。
症例が集まりましたら、まとめて報告しますね。


このような方は、ほとんど手術をするように言われています。
もう手術を受けている方もいます。
代表的なレントゲンを示しましょう。

   

似たようなレントゲンですが、別々の方のレントゲンです。
このような方は、もう骨は変化しないでしょう。
なぜなら、“骨が綺麗”なんです。
“骨が綺麗”というのは意外と奥が深いので、次回にでも説明します。


●上のグラフの黒い線は、子供の頃は何ともなく過ごし、40歳代~50歳代あたりから初めて症状が出たタイプの方々です。

このタイプの方々も、やがては骨が落ち着きます。




人呼んで“松本分類”では、骨の変形の程度のラインが右上がり状態の方をTYPEⅠ、骨の変形の程度のラインが平行線になっている状態の方をTYPEⅡと分けています。

TYPEⅡの方は、もう骨の形はほとんど変わりませんと言うグループになります。


この分類方法で変形性股関節症の原因疾患を分けると、次のようになります。


TYPEⅠ ●臼蓋形成不全


TYPEⅡ ●臼蓋形成不全
    ●先天性股関節脱臼
    ●交通事故の後遺症
    ●骨頭壊死
    ●ペルテス病
    ●その他の股関節疾患
    

わかりやすく言うと、TYPEⅠは急性期(修復期)、TYPEⅡは慢性期(安定期)と考えると良いでしょう。

急性期の時は、股関節に炎症が出ますので、股関節痛は主に炎症性の痛みになります。
慢性期の時は、股関節の炎症はなく、股関節痛は主に筋肉の痛みになります。




もちろん例外はありますが、骨頭壊死やペルテス病の方々を例にとると、もちろん発症時は急性期ですが、短期間のうちに慢性期に移行しますので、TYPEⅡに分類しています。

こう見てみると、骨の形がどんどん変わっていく人たちは、意外と少ないのかもしれませんよ。



これらの原因疾患の方々が、人工関節の手術を受けた時に、術後の経過が悪い方は少ないと思います。
原因疾患による術後の経過の違いは感じたことはありません。

原因疾患にかかわらず、発症から手術までに期間があまりにも長い方の場合(30年とか40年)は、多少経過が悪くなることがあるように感じます。
しかし、今までで人工関節後の経過が一番悪かった方は、発症後間もなく人工関節の手術をされた方でした。
入院期間が非常に短かった事もあるかもしれませんが、私は手術時に筋肉へのダメージがあったかなと感じています。(今はもう走ることもできますよ!)

手術は終わってみないとわからない。

これが正直な気持ちですね。



この病気は、本当に進行性ですか?






●只今来年2月大阪開催の『深圧実技研修&開業支援セミナー』受講希望者を募集しています。
詳しくは、こちらをご覧ください!(1月15日締切)



変形性股関節症を怖がらないでね



初めての方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ
名古屋・早川先生のホームページ


同じようでちゃうちゃう!

2009-12-20 01:40:14 | 股関節の基礎
この時期になると懐かしいDEAR...again
整骨院時代に、箱根駅伝前の東洋大生の施術をしながら毎日有線で聞いてたね。
皆さんはこの時期になると、どんな曲を思い出すの?
ワム? マライヤキャリー? サザン? スピード? それとも・・・新沼謙治か?
降り積もる~雪雪雪また雪よ~~かぁ!・・・ごほごほごほ。

ところで、「JIN -仁-」の最終回はどうなるの・・・おしぇ~て!





犬のちゃうちゃうとはちゃうちゃう話。


同じ変形性股関節症と言う診断名でも、おおもとの原因疾患によってタイプがちゃうちゃう!経過がちゃうちゃう!


例えば
●臼蓋形成不全
●先天性股関節脱臼
●交通事故の後遺症
●骨頭壊死
●ペルテス病
●その他の股関節疾患


確かに今は皆さん“変形性股関節症”の診断を受けているかもしれないけど、歴史・経過がひとり一人違うもんね。
個人差はかなり大きいですもんね。


そんな皆さんに向かって『変形性股関節症とは・・・・!』と力んでみたところで、あまり意味がないように思うんです。

『この病気は・・・・』なんて、これまた力んでみてもあまり意味がないかもしれません。


しかし、巷には『変形性股関節症とは・・・』という情報があふれています。

皆さんの多くは、それらの情報がすべて自分に当てはまると考えている方が多いんです。

実は、ほとんど当てはまらないかもしれません。



個人差をしっかり見てあげられる先生の存在が必要だと思います。


私は以前こんな図を描いたことがあります。



次回は、この図と皆さんの変形性股関節症のもととなっている病気との関係を考えてみます。



するとですね、すんごいことがわかるんです。

次回は、びっくらいこいても良い格好で背筋を正して読んでくださいね!








変形性股関節症を怖がらないでね




銀サロ倶楽部

2009-12-19 09:59:21 | 私のこと
●私の会社は、(株)J.MARKSと言う名前があるんですよ、一応。
会社を始めた頃に、いろいろと助けてくれた方々の頭文字を取って名前を付けました。
昨夜はJ.M.A.K.Sが集まって細々と忘年会をしました。
Rは今どこにいるのでしょうか?
それは・・・あなたです!・・・?


来年は皆さんと遊びたいと思う。
来年は皆さんと学びたいと思う。

ストレスがたまっているのだろうか?
ここ数年、遊びを我慢してきたからね、そろそろ限界になってきたのかも知れまへん。


そんなわけで、漠然とですが、銀サロ倶楽部を結成しようと思うんです。


非営利です。
入会金も会費もありません。
ですから、会報なんてありません。


イベントを行う時は、実費÷頭数や!


頭数には私も宮川も入ります。
スケジュールが合えば、謎の存在“社長”も参加するでしょうね。


私や宮川がいないところでワイワイやるのも良いよね。


何やる?



●銀サロランチ倶楽部
●銀サロお茶のみ倶楽部
●銀サロ銀ぶら倶楽部
●銀サロ講演会
●銀サロゴルフ倶楽部
●銀サロ旅行倶楽部
●銀サロ麻雀倶楽部
●銀サロスピリチュアル倶楽部
●銀サロ勉強会
●銀サロあやしい探検隊
●銀サロおしゃべり倶楽部



要するにみんなで集まって、ワイワイやりませんか?
みたいな感じですね。
もちろん、大事な情報交換もね。

対象はブログを読んで頂いている方と、その方の大切な方。

目的を絞ったオフ会ですね。


私は和歌山の龍神の出身なので、ネーミングを銀座龍神会にしようと思ったけど・・・ちょっとねぇ。

銀座学遊会でもいいんだけど、全体としてデカイ患者会になればいいかもしれません。


そこんとこは、全く考えておりません。


皆さんがやりたいがあれば形作っていけばいいのかなぁ。

クラブ活動ですね。



銀座のクラブ・・・ちょっと怪しいか?


皆さんは、独りではないんです。


そこんとこ、なんとなく、よろしく!








●只今来年2月大阪開催の『深圧実技研修&開業支援セミナー』受講希望者を募集しています。
詳しくは、こちらをご覧ください!



変形性股関節症を怖がらないでね



初めての方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ
名古屋・早川先生のホームページ

銀座1丁目・当店のホームページ■  ●予約はこちらから  ●お問い合わせはこちらから








人工関節のメリットを考える

2009-12-18 08:01:52 | 股関節の基礎
●患者さんから「霧島に凄いヒーラーがいる。」と聞いたので、早速コンタクトを取ってみた。
この方は、時々東京に来ているらしいが、私は4ヶ月に1回霧島に行くので、霧島で私の将来についてみてもらおうと考えた。
1月26日の午後3時、その方と霧島で会うことになった。
ぽっくんの未来は・・・どうなるの? おしぇ~て!




人工関節手術の目的は“痛みをなくす”ことです。


一般的にはそのように説明されています。


股関節痛の無い患者さんが人工関節の手術を希望する場合、手術を拒否される場合があります。


『痛みが無いのなら、手術はしません。』と言うことです。


確かに、人工関節手術の効果が実感できにくいのは確かでしょうね。


しかし、股関節痛が無くても人工関節手術のメリットは他にもあります。


例えば、左右の脚の長さが異なり日常生活に支障を感じている方の場合、脚の長さを揃えたいという目的。

例えば、股関節の動きがかなり制限されて日常生活に支障をきたしている方の場合、股関節の動く範囲を広げて生活を楽に行えるようにする目的。

例えば、歩行スピードが遅く、日常生活に支障をきたしている方の場合、歩行スピードを向上させて、生活を便利にする目的。

例えばなんとなくぎこちない動きで日常生活に不満がある方の場合、股関節の動きをスムースにして、生活を楽にする目的。


実際に、股関節痛が無くても人工関節の手術を受けている方はいます。


手術をするかしないかは、患者さんの生き方、家族環境、変形性股関節症に対する考え方などによって決まるのだと思います。


股関節が無くても、生活を楽にするために脚長差を揃えたい、歩行スピードを速くしたい、関節の動きを少しでも良くしたいと思う方は、人工関節にしても良いと思います。


1度きりの人生です。


股関節痛が強くて、人工関節をお考えの方は、いきなり人工関節と言う選択肢もありますが、常識的にはリスクの小さな治療法から選択した方がいいでしょう。


まずはリスクが小さく副作用の無い深圧で筋肉を正常化してみる。
それでも無理なら、次にリスクの小さい関節包へのステロイド注射を試みる。
それでも無理なら、次にリスクの小さい骨膜への骨髄ドレナージ法を試みる。

そして、それでも無理なら、骨の修復を待つのも1つですが、人工関節の手術の選択も間違いではありませんね。


深圧だけで人工関節の手術を避けられている患者さんはいます。

しかし、その患者さんは深圧を知らなければ人工関節の手術を受けていたことでしょう。


ちゃんとした段階を踏んで、しっかりと納得して人工関節をされたのであれば、私も納得します。


初めて受診した病院で、いきなり人工関節手術の予約を・・・はちょっと納得できませんね。


人工関節には上記のようなメリットがありますが、当然リスクが伴いますもんね。


ところで、私は病院が嫌いなんですよ。
全身麻酔が嫌いなんですよ。


気が小さいんです。

人間も小さいんです。

身長5cm です。




●只今来年2月大阪開催の『深圧実技研修&開業支援セミナー』受講希望者を募集しています。
詳しくは、こちらをご覧ください!





変形性股関節症を怖がらないでね



初めての方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ
名古屋・早川先生のホームページ

銀座1丁目・当店のホームページ■  ●予約はこちらから  ●お問い合わせはこちらから














修復の予感

2009-12-14 06:09:17 | 股関節の基礎
●大阪でNHK見てたら、生まれ故郷が紹介されて、小学校の同級生、家具作家の松本泉くんが出ていて、ビックラこいた。
あっ、失礼! ・・・ビックリ致しました。
●大阪の“ミナミ”と“キタ”の意味を知った。
『トイチの萬田銀次郎』ミナミの帝王はよく見たよ。
“キタの帝王”にでもなったろかいな!・・・ムリウソ。





その方は大阪・万博公園の近くにお住まいです。
初めてお会いしたのは銀座で、去年の2月のことでした。

その頃のレントゲンがこれです。↓

骨頭と骨盤に穴があいている状態。
右もも前面、右もも側面、右すねの痛みを訴えていました。




今年は大阪で3回施術しました。
近所の整骨院で主に施術を受けています。

今年4月頃のレントゲンがこれです。↓




レントゲンをカルテに写して、さらにそれを写したので、さすがに美術的センスに優れた私でも、多少の間違いはあると思いますが、だいたいこんなもんです。


上のレントゲンから下のレントゲンまで1年半くらいです。


このレントゲンを比較すると、病院では確実に『変形が進みましたね。』と言われます。


私が下のレントゲンを見た感想は、『綺麗になりましたね。』ですね。


同じレントゲン写真でも、見る人によってかなり感じることは異なります。




骨は修復されていました。
もうほとんど修復は終了していると感じました。
股関節の関節面は丸くなり、接地面積は広くなっていました。
骨盤側の屋根も少し伸びていました。
“接地面積が広がった”というのは、骨盤と大腿骨が接する面が広くなって安定しているということですね。

おそらく病院では、『骨がつぶれたね。』と説明されるでしょう。



じゃぁ、この患者さんの痛みや能力はどうなったかというと・・・・。


1、股関節に関する痛みはほとんどなくなっている。
2、長時間座っていて立った時に動きにくかったのが改善している。(半年前には問題点だった。)
3、電車に乗っていて、電車が揺れた時などにゴリゴリ音がしていたのが、今では生活上で音はしなくなった。(1年前には音がしていた)

骨の修復の結果、骨の長さは短くなった。(脚長差は大きくなった)
(現在1.5cm~2cm差)

しかし、かなり無理をしない限り、大腿やすねの痛みはなくなり、娘さんのハワイでの結婚式でもかなり動けたようです。


おそらく、もう骨の形は変わらないでしょう。
骨の修復が落ち着いて、痛みは出にくくなり、動く量は増えて筋力は強くなって行くでしょう。


山は越えたね。
一番の治療効果は、自分の持つ“治癒力”だと信じて下さい。
治療者は、患者さんの“治癒力”が働くようにお手伝いするのが仕事です。


あとは、筋力の状態を見ながら、歩行時の姿勢を徐々に改善して行こう。


驚くことに、この方の股関節の動き(関節可動域)はほぼ正常なんですよ。
レントゲンだけからは想像できませんね。



私が小栗旬に似ている事実を、ホームページの私の写真からは想像できないのと同じですね。




変形性股関節症を怖がらないでね




●只今来年2月大阪開催の『深圧実技研修&開業支援セミナー』受講希望者を募集しています。
詳しくは、こちらをご覧ください!


筋肉を強く押したらどうなるでしょう? 2

2009-12-08 18:16:07 | 施術のこと
●来年2月12日と13日に四国・香川の高松で施術を行います
施術ご希望の方は、詳細をお知らせしますのでここからお問い合わせください!
宜しくお願い致します。


私達施術者が、筋肉を強く押したときにはどうなるでしょう?


まだ押し慣れないうちは、とにかく親指が痛くなります。

しばらく押していると、親指の痛みはなくなりますが、今度は肩の痛みが出ます。


深圧では、施術者の肘を使って患者さんのお尻を押すことが多いです。
この時に、押す圧力を支える肩関節の筋力が必要になります。


この肩周りの筋力がつかないと、しっかりと押すことはできません。


ですから、仕事が忙しい時に痛くなるのは、親指ではなく肩まわりになります。
一見肩の関節が痛いような印象を受けますが、胸や肩甲骨周りの筋肉をらっこちゃんにてほぐすと楽になるんですよ。


時々、首が回らなくなることがあります。
寝違えのような症状です。
こう言う時は肩がこっているので、背中と肩をほぐすようにしています。


私の筋肉は硬くなりやすい筋肉なんです。
あまり質としてはいい筋肉だはないかもしれませんが、両親から受け継いだ体質なので文句は言えません。
他に、素晴らしい体質も受けつ出ますのでチャラですね。


今までに多くの方に深圧を教えてきましたが、初めから親指と肩がしっかり安定していて強く押せた人は何人かいました。

偶然ですが、名古屋の早川先生、銀座の宮川先生、吉祥寺の大原先生はその中に含まれます。


筋肉を強く押すというのは、施術者にとってかなりきつい時があります。
しかし、「あっ、歩ける!」「あっ、痛くない!」という言葉を伴う患者さんの笑顔を見たら、指や肩の痛みなんか忘れてしまうものなんです。
不思議です。


筋肉を強く押すと、指がつぶれるという先生もいます。



お陰様で、私の親指も肩もつぶれていません。
もちろん女性である宮川先生の親指もつぶれていませんね。



親指とか肩が慣れたら、結構楽しい仕事だと思うんだけどな。



ぐわんぶぁります!





●只今来年2月大阪開催の『深圧実技研修&開業支援セミナー』受講希望者を募集しています。
詳しくは、こちらをご覧ください!


変形性股関節症を怖がらないでね



初めての方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ
名古屋・早川先生のホームページ

銀座1丁目・当店のホームページ■  ●予約はこちらから  ●お問い合わせはこちらから




筋肉を強く押したらどうなるでしょう?

2009-12-07 02:36:40 | 施術のこと
●昨日「JIN -仁-」を見ていたら、パッとうかんだんです。
“らっこちゃん 2号”のデザインが。
らっこちゃん2号では、内転筋と大腰筋がほぐせそうです。
早速製図して、専門家に相談してみます!
寸法が難しいと思っています。

●2月12日と13日に四国・香川の高松で施術を行います。(やっと場所が確保できました!)
普通なら、札幌や鹿児島のように飛行機で行くのですが、今回はなぜか飛行機に乗る気がしないんです。
そこで調べてみたら、新幹線で岡山に行って、岡山から高松行きの電車に乗れば東京から4時間半で行けるということがわかりました。
瀬戸大橋を渡ってみます。
弘法大師が生まれた地域、ゆかりの場所だけでも行ってみようかと思う。
施術ご希望の方は、詳細をお知らせしますのでここからお問い合わせください!
宜しくお願い致します。

●1月鹿児島での施術について、の鹿児島の方々のは明日までに連絡いたします。




深圧では筋肉を強く押します。
筋肉を強く押すとどうなるのでしょうか?

病院の先生に、『筋肉を強く押すと筋肉が死ぬよ。』と言われた患者さんがいました。
また、マッサージの先生に「もみ返しを出さないために私は強く押しません。」とか「強く押すと、脳が痛みを記憶して痛みが増すので、私は強く押しません。」と言われた患者さんもいます。


ということは、私はもう13年間も筋肉を殺して、痛みを脳に覚えさせてきたということになります。
もしもそうであれば、いくら脳みその小さな私でも、13年間も続けてないですね。


もしも、そのようなことを言われた時は、その先生にこのように聞いて頂きたいと思います。



『先生は筋肉を強く押したことがあるのですか?』



筋肉が病気になると、筋肉の痛みが出ます。
それはあたかも股関節が痛むように.


このように、筋肉が病気の時は筋肉が縮んでしまっています。



筋肉が縮んでいる時には、どうすればいいのでしょうか?

縮んでいる筋肉を伸ばせば良いのです。

わかりやすく言うと筋肉のストレッチです。

筋力トレーニングは筋肉を縮ませますので、痛い時の筋肉トレーニングは逆効果の時があります。


深圧は、硬くなった筋線維を直接押して筋にストレッチ効果をもたらします。

最近、筋肉を強く押すと、血管を広める物質が出ることがわかりました。

また、この物質は押す力が強いほど増えて、その結果血管もより広まるということも分かっています。

つまり筋肉を強く押せば押すほど血流が良くなり、痛みを出す物質が流されるだけでなく、修復力が高まるということですね。





筋を強く押すことには問題点もあります。
それは、もみ返しです。

もみ返しは、筋肉を押した次の日に、筋肉を触ると痛いくらいの症状を感じる方がほとんどです。
まったくもみ返しが出ない方もいます。
しかし、その逆に1週間くらいもみ返しを感じ、動くのがつらくなる方もいます。

もみ返しは、筋肉を包む筋膜の軽い炎症だと考えています。
筋膜のその奥をほぐさないことには、股関節痛の改善は期待できません。


私はもみ返しを出したいわけではありません。
しかし、股関節痛の効果ともみ返しの出現を比較したとき、もちろん股関節痛の改善を選択します。

ですので、深圧ではもみ返しが出ます。
その出方には個人差があり、ほぐしてみないことには程度がわかりません。

もちろん初めての深圧経験の時にもみ返しは出やすいのですが、深圧に慣れてくるともみ返しは出なくなります。


私はどうしても皆さんを楽にしたいのです。
もみ返しについてはご理解をお願い致します。







●只今来年2月大阪開催の『深圧実技研修&開業支援セミナー』受講希望者を募集しています。
詳しくは、こちらをご覧ください!


変形性股関節症を怖がらないでね



初めての方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ
名古屋・早川先生のホームページ

銀座1丁目・当店のホームページ■  ●予約はこちらから  ●お問い合わせはこちらから







スタイルソルーション

2009-12-03 16:29:20 | 楽な生活
『ちょっと、ちょっと、今これはやってるみたいよ。』

と言うのを小耳にはさみました。


“スタイルソルーション”


昨夜、有楽町西武が午後9時まで営業してるって聞いたので、有楽町の蓬来(ホウライ)に天津丼を食べに行きがてら実物に触って来ました。

クッションが効いててなかなかいい感じでした。


元々がブーツの中に入れて“あし長効果”をもたらすものなので、2.5cmと3.5cmしかないのが欠点ですが、脚長差を補正するには良いかもしれないと感じました。




蓬莱の天津丼は銀座界隈で1、2位を争います。


有楽町駅から銀座1丁目に来る時に右側にある天津飯店と争っています。

私の中ではの話。


店としては蓬莱の方が品があるかなぁ。


私は品があるもんで、蓬莱には良く行きます。


今日は、蓬莱の天津丼についての話でした!・・・あれっ?






●只今来年2月大阪開催の『深圧実技研修&開業支援セミナー』受講希望者を募集しています。
詳しくは、こちらをご覧ください!


変形性股関節症を怖がらないでね



初めての方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ
名古屋・早川先生のホームページ

銀座1丁目・当店のホームページ■  ●予約はこちらから  ●お問い合わせはこちらから



顎関節症

2009-12-01 04:09:09 | 心のこと
12月です!
街のイルミネーションが賑やかでワクワクしますね!

皆さん、素晴らしい年の暮れにしましょうね!
元気が一番です!
皆さん、元気に1ヶ月を過ごし、素晴らしい新年を迎えましょうね!

私もそうします!



先日、隣のサークルKサンクスで買った“夕刊ゲンダイ”を読んでいたら、おもしろい記事が載っていました。

顎関節症のことです。

顎関節症(がくかんせつしょう:あごの関節の病気と言われている)の主な症状ベスト3です。

1、あごを動かすと痛い
2、口が開かない
3、口をあけるとカクカク音がする

皆さんはいかがですか?
股関節と関連があるという噂もあるが、実感はないですね。


なんと、日本人の2人に1人は顎関節症を潜在的に抱えているそうです。


そして、夕刊ゲンダイには額関節症を専門としている歯科医が東京墨田区にいて(中沢歯科医院)、その治療内容が紹介されていました。


その先生は17年間で5000人の額関節症患者さんを診てきたそうです。

その先生のコメント「顎関節症の原因で真っ先に挙げられるのが、あご周辺の筋肉のこわばりです。この筋肉のこわばりから痛みが生じているのです。」

さらに治療については「筋肉にこわばりが生じると血行不良をになり、痛みの物質が停滞して痛みを感じる。こわばった筋肉を強く押すことで血行不良を改善し、痛みの物質が“流れていく”ようにするのです。」と治療法を説明していました。

そうか!歯医者でも深圧か!

意外といえば意外、当たり前といえば当たり前だが、驚いた。



当サロンにも、1人だけ額関節症の方が来たことがある。
上記症状の1と2の症状が出ていた。

症状としては軽い方だと感じましたが、4つの噛む筋肉(咀嚼筋:そしゃくきん)を中心に肩も含めてほぐしたら、「口が開くようになって楽になった!」と驚いていました。


その方は、股関節患者さんの付き添いで来られていた方でしたので、「また症状が出たら、いつでもいらしてください。」といって、1回で施術を終了しました。



顎関節症も心身症の一つで、ストレスが原因と言われていて、重症例では精神科医と連携を取ることもあるそうですが、ストレスだけが原因とは言い切れない方もいると書かれていました。



歯科医が深圧。


そう言えば、私の兄やんも歯科医でした。
兄弟であごを押す日も近いのか?

思わぬ接点が見つかった。



最後に、顎関節症に対する日常生活上の注意点が書かれていましたので紹介します。

1、枕は低いものを選ぶ。
2、うつぶせで寝ない。
3、口を大きくあけ過ぎない。
4、ほおづえをつかない。
5、下を向いた姿勢で作業を続けない。
6、寝る時はマウスピースを使う。
7、こまめに銀サロに通う。


1番~6番は納得。
7番は・・・


騙されたらあかんでぇ!





●只今来年2月大阪開催の『深圧実技研修&開業支援セミナー』受講希望者を募集しています。
詳しくは、こちらをご覧ください!







変形性股関節症を怖がらないでね



初めての方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ
名古屋・早川先生のホームページ

銀座1丁目・当店のホームページ■  ●予約はこちらから  ●お問い合わせはこちらから