股関節痛は怖くない!~変形性股関節症の新しい考え方

変形性股関節症の常識には間違いが多く、怖さを抱えている人が多い。
常識の間違いを理解して人生を楽しみましょう!

なぜ膝は曲がるの? 2

2010-04-30 10:56:12 | 股関節の基礎
●昨日は、銀サロ倶楽部のランチ会&矢野英雄先生の講演会でした。
180人くらい参加していたようです。
脚に体重をかけることの重要性が話されていました。
東大名誉教授のの宮下先生の話も面白く、また、患者さんの講演は大変参考になりました。
私としては非常に参考になり、楽しい1日でした。
患者さんの紹介で、メガロスの阿部先生とも初めてお会いしました。
吉祥寺の大原先生も参加していましたね。
皆さま、お世話になりました。
ありがとうございました。






この方は、なぜ膝の裏が床につかないのでしょうか?






大きな理由は2つ考えられますね。

まずは、シンプルに膝が悪いから。
膝の変形です。
筋肉的に考えるとももの裏にあるハム太郎ことハムストリングスという筋肉の短縮が原因です。

このような方は、徹底的にハムストリングスをほぐして(直接ストレッチ)膝が伸びるように施術します。

皆さんの中には、膝が悪くて膝の裏が床につかない方はほとんどいません。


膝関節が伸びないので膝の裏が床につかない場合






皆さんの場合は、下図の様に、股関節が伸びないから(膝は伸びないように見えるだけ)膝の裏が床につかないのです。



このように、股関節が伸びない場合を股関節の屈曲拘縮(くっきょくこうしゅく)と言います。
この場合、上図の様に、膝を伸ばしてみると膝は真っ直ぐ伸びるのです。

股関節の屈曲拘縮の原因は、筋肉的に考えると腸腰筋の短縮です。
徹底的に腸腰筋をほくして(直接ストレッチして)股関節が伸びるようにします。


股関節が屈曲拘縮を起こしていると、「歩行時に膝を伸ばして下さい。」と指導しても効果はあがりません。
患者さんが意識するだけでは、股関節が伸びず、結果として膝が伸びないからです。


こんな時は、まず腸腰筋をほぐして、意識して股関節を伸ばせるように準備してあげなくてはなりません。

これも“歩行の準備”のひとつであり、銀サロの仕事です。


一見、膝が伸びないように見えますが、実は股関節が伸びない方は意外と多いです。
実を言うと、股関節の屈曲拘縮の原因は、腸腰筋の短縮だけではなく、そこが施術のむずかしい点でもあります。



皆さんの股関節が伸びるように頑張ります。







私の鼻の下に関しては、伸びないように頑張ります!

…じゃんじゃん!





変形性股関節症を怖がらないでね





吉祥寺に便利な方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ
関西方面、北陸方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ



なぜ膝が曲がるの?

2010-04-28 01:46:42 | 股関節の基礎
●大阪から帰りました。
多くの方々にお世話になりました。
ありがとうございました。
色々と発見もあり勉強になりました。

6月19日、20日両日の“深圧実技研修”あと2人募集しています。
詳細はこちらからどうぞ
お問い合わせはこちらからどうぞ
『深圧を全国に!』、ご一緒に!






この方は、寝ると膝の裏が床につきません↓







歩く時も膝が曲がります。



なぜでしょうか?


どこに原因があるのでしょうか?




答えは、CM2のあとで。・・・がっちり!


つづく





変形性股関節症を怖がらないでね





吉祥寺に便利な方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ
関西方面、北陸方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ



じゃないな・・・えっ?

2010-04-25 01:56:48 | 施術のこと
●大阪で忙しくしております。
5日間ガツンして27日には帰ります。
心斎橋の美容院の若者たちの中で、どうにかやってます・・・ごほごほごほ。


6月19日、20日両日の“深圧実技研修”、大阪で参加者が1人決まり、現在4人決まりました。
あと2人募集しています。

詳細はこちらからどうぞ

お問い合わせはこちらからどうぞ

『深圧を全国に!』、ご一緒に!
ご検討をお願いいたします。




今日、奈良の方の紹介で、初診の大阪の方を診ました。

主訴は“腰痛”とのことでした。

「もう30年以上の腰痛なんです。左全体がつらいです。」とのことで、前かがみやじっと座っているのがつらいとのことでした。



・・・おかしい、こんな腰痛ありえない。
さては・・・股関節にでも問題あるのか?



・・・股関節のレントゲンは撮ったことない。らしい。
長い間整形外科に通ったが、変化はなかった。




大きなケガをしたことは・・・無い。

次に神経・・・神経は大丈夫。

脚の太さ・・・はっきりした左右差はない。

歩行は・・・特に異常はなく、スピードも普通だ。

股関節の動きは・・・大丈夫。


これは股関節の問題じゃないな・・・えっ?


次に脚の長さを測ったら・・・どう計っても左足が1cm短い。
骨盤は曲がっていない。


良く聞いてみると、いつもズボンの左すそを2cm短くしてもらっているらしい。




ピピピピピピ~~~ン。




もしかしたら、この方の左足は、“骨の形は正常ではないが正常な股関節”なのか???



筋肉の触診・・・腰はそれほど硬くなかった。

一番痛がったのは、左殿部(おしり)の深層筋と左ハムストリングス(ももの裏の筋肉)。


・・・あやしい。



主に股関節の施術と腰の施術を行って終了。



1週間後のこの方からのメールで、結果が出るでしょう。


変化あれば、痛がった筋肉を徹底的にほぐせば良くなる。
変化が無ければ、次の一手を講じる。


メールを楽しみに待とう。



神様、お願いです。
この方の腰痛が少しでも楽になりますように。


神様『ラジャ。』





変形性股関節症を怖がらないでね





吉祥寺に便利な方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ
関西方面、北陸方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ






















炎症が見えにゃ~い!

2010-04-21 07:08:44 | 股関節の基礎
元気ですかぁー!



その方は右人工関節の再置換術(2回目)を行いました。
今から14年前の話です。

その手術後、原因不明の左ひざ痛が発生して、レントゲンでは膝の骨はきれいだったのですが、左人工膝関節の手術を受けました。
この方には、金属アレルギーがありますので、アレルギーも関係しているなかなと感じています。



膝関節は、皮膚から触れるくらい浅い場所にあるので、炎症があるとすぐにわかります。
炎症がある時は、膝を触ると“熱い”のです。



その方の左膝は、人工膝関節手術後1年間“熱い”感じがありました。



膝関節は、すぐに炎症がわかるのですが、股関節はその位置があまりにも深すぎて、炎症が分かりにくいんですね。

かなり強い炎症の場合は、ソケイ部の股関節部を触ると熱い感じがあります。
しかし、弱い炎症は全く関知することができません。



人工膝関節のことを考えると、人工股関節手術後も結構長い間炎症があるだろうと考えられます。
しかし、その炎症は皮膚の上からは感知することができません。


“炎症が見えにゃ~い!”


慢性関節リウマチの方の場合、炎症が起きた後にレントゲンを撮ると、骨の形が変わっています。


皆さんの骨の修復にも炎症が起きていると考えられるのです。


股関節痛の原因は筋肉だけではありません。
私は筋肉80%:炎症20%くらいに考えています。


この炎症は、骨や軟骨に起きるのではありません。
骨や軟骨を包む関節の袋(関節包)におきます。


骨の修復が終わると、炎症が無くなり、かなり無理がきくようになります。
もうすでに修復が終わって、炎症が無く“骨の形が正常ではなくても安定している人”の痛みの原因はほとんどが筋肉の問題ですから、筋肉の施術にて劇的に股関節痛が改善します。



股関節ももっと浅い位置にあり、炎症が皮膚の上から感知できるといいんだけどね。




私が、“手術後はあまり無理をしない方が良いですよ”と言っているのは、この“見えない炎症”を心配しているからです。


人工膝関節の術後は、結構長い間膝関節周囲に炎症があるのは事実なんです。


炎症にはステロイドが劇的効果をしめします。
しかし、ステロイドの常用は様々な副作用をもたらします。
それでもあえて私は“副作用が出ない範囲でのステロイドの使用”を勧めています。

その理由は、ステロイドが“炎症に劇的効果を示す”からであり、自分の腰の激痛時にステロイドを1回だけ使用して完治したという経験が2回もあるからなんですよ。


あっ、そうそう、筋肉の痛みは炎症ではありませんよ。





みなさん、今度私の手を触ってみてください。
“熱い”です。
これは慢性炎症ではありません。

気が出てるかもしれません。
元気という気です。

その元気を皆さんの身体に流しているかもよ~?


元気を吸い取ってたりして・・・すんまへん。





変形性股関節症を怖がらないでね





吉祥寺に便利な方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ
関西方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ











『今日からです!』

2010-04-19 16:51:32 | 痛みのこと
その方は、銀サロに通って3年半になります。

痛みの具合は、一進一退の状況でした。

しかし、この方にはある経験があり、“焦り”はほとんど感じていませんでした。

私は、今は骨の修復中で、このような時は股関節に炎症も起きるので、修復が落ち着くまで筋肉と関節の動きを維持しましょうと話していました。


この方は、現在は右の痛みなのですが、かつて、左足が痛く手術を勧められたことがありました。

その痛みは10年間続いたそうです。
その間、階段を使う生活を避けるために引っ越までしたそうです。

左の痛みは、骨の修復と共に無くなっていったそうです。

その頃から、右足が痛くなり、手術を勧められ、銀サロに3年半前に来られました。



それは、先日4月3日のことでした。

「先生、右脚の痛みが取れて動くんです。ほら、ほら。」といって右脚を素早く動かすのです。

「ビックリング~! 凄い!いつからですか?」

「今日からです。」


この日から急に痛みが無くなり動きが良くなったというのです。
今までに見たことのない速さで動いていました。




次回、1ヶ月後、状態が変わらなければ本物です。


そろそろ、骨の修復が終わりに近づいていることは事実でしょう。

3年半かかりましたが、左よりは随分と早く落ち着きそうです。






変形性股関節症を怖がらないでね





吉祥寺に便利な方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ
関西方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ




4月4日の講演会  修復の証拠

2010-04-17 09:36:36 | 股関節の基礎
●14日に愛知県豊田市で患者さん達とゴルフをしてきました。
晴天しかし強風、みたいな天気でしたが、非常に楽しい1日でした。
患者さんの本音や考え方が聞けて参考になりました。
スコアですが、私は患者さん達にコテンパンに叩きのめされました!
実戦を怠ると、こうも地面を叩いてしまうものか!と感じました。
次回、リベンジです!




4月4日に溝の口で講演会を行いました。
講演の後は、私、宮川、大原の3人で31人の方の股関節周囲を押しました。


その時に、京都から来られた方のお尻を押しました。
私は初めてお会いする方でした。

この時は「奥に少し硬さはありますが、非常に柔らかい筋肉ですね。」と話した記憶があります。

その方は手術はしていませんでしたが、今は痛みが無いとおっしゃっていました。



その後の茶話会で、お菓子を食べながら、皆さんからの質問を受けました。
私は、「骨の修復力」について説明が少なすぎたかなと感じていましたので、「骨の修復力」の話を付け加えて話しました。


その時です。
まるで打ち合わせをしていたかのように、ある患者さんがこう言ったのです。


「私は修復が終わりました。その証拠写真を持ってきました。」


さっきの京都の方でした。


その方は、修復の証拠写真(レントゲンを写真に撮ったもの)を2枚お持ちで、その写真を皆さんに回して見ていただきました。

私の予想と記憶では、こんな感じでした。


元々はこんな感じで、臼蓋形成不全があったものと思われます。



大腿骨頭には、外側に脱臼しようとする力が働くので、脱臼しないように大腿骨頭が内側に伸び(A)、また、脱臼しないように骨盤側の臼蓋が外に伸び(B 骨棘と言います)ていました。



まさに、“修復の証拠”を見せつけられました。
恐れ入りました。
参加の皆さんも驚いていました。



人間の身体は、凄い修復力を持っているのです!
軟骨が無く、骨と骨がぶつかっているように見えても、修復の結果痛くない方はたくさんいますよ。
自分の身体に感謝です。





変形性股関節症を怖がらないでね





吉祥寺に便利な方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ
関西方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ






4月4日の講演会  左右バランス計測

2010-04-13 11:22:36 | 歩行のこと
●名古屋にいます。
3月に新しい押し方の発見をして、銀サロで宮川先生と実践中です。
これから名古屋の早川先生と会って、押し方を指導します。
今まで押していた筋肉なんです。
しかし、押す角度を変えたら、効果がかなり出るのです。
股関節まわりの痛み~腰痛~膝痛。
なぜそういう結果が出るのか?・・・だいたいわかってきました。
4月の大阪でも実践しますよ。
しかし、深圧はもう14年も行っているのにまだ新しい発見があります。
奥が深いのう。



先日のきらら主催の講演会では、話の前に参加者皆さんの左右バランスを計測しました。
計測には、銀サロが誇るPMSシステムを用いました。


皆さんがまっすぐ立った時に、左右の脚にどれだけの体重がかかっているのかを知ってもらい、立ったり歩いたりする時の荷重の参考としてもらうのが目的でした。


31名の計測を行いました。

参加された方は、1~31番のうち自分が何番かをご存知ですので、再確認してみてください。


表1 1~10番までの方





表2 11~20番までの方





表3 21番から31番までの方





左右均等に体重がかかっている方から、左右差10kg くらいある方まで様々でした。

講演の後には、この結果を意識して、患側荷重を行いました。


皆さんも、同じ形のヘルスメーターがあれば、それを二つ並べて片脚ずつ乗せて計ってみてはいかがでしょうか?

自分の左右バランスの“感覚”のトレーニングになると思います。
筋トレよりも重要です。




講演の後は、私、宮川、大原の3人で31人の方の股関節周囲を押しました。



次回は、私が押した1人の方についてお話します。






変形性股関節症を怖がらないでね





吉祥寺に便利な方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ
関西方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ










歩行の準備

2010-04-08 14:58:12 | 歩行のこと
●4月14日に患者さん達とゴルフに行きます。
患者さん達は、ちょくちょくゴルフに行っているようです。
私は5年ぶりですね。
その患者さん達の許可が出ましたら、レントゲンも公開できればと考えています。



実は、この方もできればゴルフができるようになりたいとのことでお見えになりました。

私は、ゴルフはできるだろうと考えています。


最初は荷重時と、方向転換時の膝の痛みがありました。
股関節の屈曲拘縮もありました。
最初に膝関節の施術を行いましたが、効果が無いので、膝関節の問題ではないと分かりました。

次に、股関節内転筋群を主として施術をすると、膝関節の痛みはなくなりました。

そうすると、次にそけい部に痛みが出るようになりました。

ハムストリングスと、内転筋群の施術で、そけい部痛も徐々に改善しました。


そしたら、次は殿部から腰の痛みが出て、ここ3回は腰の施術のみを行っています。


腰の背筋群が異常に硬かったのですが、かなり柔らかさが出ると、股関節の屈曲拘縮も改善しました。

このところは“ゴルフができるのではないか?”と感じる日が増えてきたそうです。


歩行のためには、関節可動域と筋力が必要ですが、痛みを伴った筋肉の短縮があると、関節可動域にも筋力にも問題が残ります。


この方の筋肉と骨には長い歴史があったので、時間はかかりましたが、だいぶ歩行の準備が整いました。


次回から患側荷重を開始しようと思います。





名古屋ではOBを出さないように頑張ってみます。


フォア~





変形性股関節症を怖がらないでね





吉祥寺に便利な方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ
関西方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ


股関節捻挫?

2010-04-07 03:53:22 | 股関節の基礎
●銀サロ505号室、らっこちゃんのディスプレイ。
 ↓     ●雨の日には、こうなっていますので、タオルをお使いください。↓

普段の様子            雨の日の様子




皆さんお気付きだとは思いますが、私の予約は3月からキャンセル空きが出しだいホームページ上に公開しています。

3月にある新患さんが予約を入れてくださいました。
その方の施術後、『実は、私よりも娘を診て欲しいのです。』とのことでした。

一昨日、その娘さんが来られました。

右股関節まわりを痛がった。
脚を急に開いたり、方向転換時に痛みがあった。
強い不安感を抱えている印象を受けました。



両側の臼蓋形成不全が原因との診断。



私は、まず第一に骨が原因とは考えません。

話をよく聞いてみると、子供の頃から内転筋が硬く、開脚がほとんどできなかった。
去年の1月にスノーボードで転んでいる。
右肘を骨折するくらいのけがだった。



普通なら、スノーボード転倒時の右股関節捻挫を疑う。
普通、捻挫と言うと靭帯を傷めると考えるが、元々硬かった内転筋が傷んだ可能性は高い。


痛いのは右内転筋とハムストリングスの付け根だった。


捻挫と言うのは、捻挫が治った後に筋肉が硬くなるという後遺症が起きるんですよね。
捻挫はもう治っている。


彼女は、去年1月の事故の後、夏からフラダンスを始めている。(半年で止めた)
秋から股関節まわりに痛みが出てきたようだ。


将来に非常に大きな不安を抱えていた。



内転筋とハムストリングスの施術にて、痛みは取れて可動域は正常以上に広がった。
右股関節外転は30度で痛がっていたのが、70度まで痛くなく広がった。



臼蓋形成不全はCE角では軽症。


おそらく、もう痛みはほとんど出ないと思う。


仮に捻挫の後遺症なら、1ヶ月後に様子見たら痛みが取れているでしょう。
1ヶ月後に痛みが無ければ、自分でのストレッチを続けるということで終了予定としました。




1ヶ月後が楽しみです。




実は、この方も痛い方の脚が太かったんだよね・・・・?






変形性股関節症を怖がらないでね





吉祥寺に便利な方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ
関西方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ

形が正常ではない正常

2010-04-05 01:20:39 | 股関節の基礎
先日の記事に平林都さんの本のことを書きましたが、その後読み進めていたら、96ページに次のようなことが書かれていてビックリしました。

『私は常々、「この世で一番接遇が必要な場所は病院である」と思っています。人のいのちにかかわる場所で、本当に患者様が大変な時に、病院のスタッフの方々から「上から目線」でそっけない対応をされるのは、つらいものです。私から言わせたら病院はサービス業です。』
私も気を引きしめます。

●昨日の溝の口での講演会は楽しかったです。皆様、ありがとうございました。




股関節の形が正常とは異なるものの、“ほぼ正常”と考えて良いケースがあります。


その方々のほとんどは、先天性股関節脱臼の治療経験があります。
しかし、中には今までに股関節の異常を感じて来なかった方もいます。


代表的なレントゲン像を2例紹介します。


1、大腿骨頭と大転子(青い点)の高さがほぼ等しいタイプ




2、大腿骨頭より大転子(青い点)が高い位置にあるタイプ(大転子高位)
向かって右に注目。 左右の形を比較してみてください。





形が正常ではない分、筋肉に負担がかかりやすいのか、30歳代~40歳代になって痛みが出る方が多いようです。

痛いので病院に行くと、骨の形が正常ではなく痛みを出しているので、手術の話をされます。



しかし、良く見ると、大腿骨頭が扁平化する修復によって、骨盤と大腿骨頭の接触面が広がり股関節を安定させているのがわかります。
これは、子供の頃からこういう形をしています。


さらに、軟骨はほぼ正常です。


このタイプの方々は、軽々と走れます。



患者さんも、自分のレントゲンを診れた方が良い時もあるかもしれません。



この2つのタイプの方々は、今後骨の形が変化することなく一生をおくれるでしょう。


大袈裟かも知れないけど、これは“世紀の大発見”です。

らっこちゃんの様なもので、自分の筋肉の手入れだけすれば良いでしょう。




形が正常ではない+痛み=手術・・・必ずしもそうではありましぇ~ん!


シェ~ン、カムバー!






変形性股関節症を怖がらないでね





吉祥寺に便利な方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ
関西方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ

アレレのおじさん。

2010-04-03 09:59:07 | 股関節の基礎
●明日は溝の口で講演をします。
簡単な実験もしてみようと思います。
明日は早く銀座に来てベッド3台積んで溝の口に向かいます。
その時に桜を見るんだ!

●雑誌『安心』は4月2日に発売されました。




最近来られた患者さん。

『左脚が痛い。』とのことで来られました。
良く聞いてみると、左膝まわりを痛がる。

しかし、脚の長さを計ったら、左脚の方が長いのです!
本人も、そのように自覚していました。

『アレレ・・・?』計っていて、おじさんはビックリしました。


通常は痛い方の脚が短くなるものです。


もしかして・・・。


もともと、右の股関節の形が正常ではないのか?
そう、子供の頃から大腿骨頭が扁平になって安定しているタイプ。

脚長差の為に、長いほうの膝に痛みが出ているのではないか???


今度レントゲンを撮ったら見せてもらいます。

まれなケースですが、ありえる話です。




吉祥寺に便利な方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ

関西方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ




変形性股関節症を怖がらないでね






うしろ髪の無い女性

2010-04-02 02:00:09 | 私のこと
●6月19日、20日の深圧研修への参加者を募集しています。
現在3人が決定しました。
皆さんの周りにはいらっしゃいませんか?
詳細はこちら、お問い合わせ、お申し込みはこちらからどうぞ。
ぜひご検討をお願いいたします。

●札幌は雪がやんだかな?
 いつか6月に行きます。
 

そのお方は、うしろ髪が無いと言われています。
意外と前髪は長いのではないかとも言われています。

私の小さな脳内のイメージを結集すると、こんな感じだと思います。↓



この方は、ふわふわと歩いているようです。


その方を捕まえるには、すれ違ってからだと二度と捕まえられないかもしれないと言われています。
うしろ髪が無いから、捕まえられないんだって。
ツルッツルッって。


そのお方の名前は、“チャンスの女神”。


環境、様々なタイミングなどで、『今しかない!』と言う時には、そのお方をしっかり捕まえないといけないと考えています。



しつこいようだけど、うしろ髪が無いんだもん。



名古屋の早川先生、吉祥寺の大原先生との出会いは、まさにこういう瞬間だったと思います。
施術レベルが高く、人間性が優れている。
いっぱいいそうで、なっかなかいない人材です。



私にも師匠がいます。私は師匠に初めてお会いした日に、弟子入りをお願いしました。そのお方が見えたんだと思います。


3月に、一番弟子の先生と会いました。2年ぶりだった。
彼の後ろには、チャンスの女神は立っていませんでした。
でも、彼のかなり後方に女神の気配を感じました。
こっちに来てるよ来てるよって感じ。


4月に、東京の先生とお会いします。
最近股関節で名前を聞くようになった病院の理学療法士。


彼は、去年深圧研修を受けました。



さて、彼のうしろにはあのお方がいるのだろうか?


その存在を感じたら・・・『今だ!』・・・一気に前髪を捕まえに行きます。
そして、皆さんの前に出しても、恥ずかしくないレベルに達したら、皆さんに紹介いたします。

その時は、皆さんもかわいがってください。
後頭部をなでなでです。

さてどうなるのでしょうか???
私にも、彼にもわかりません。


人材、これが全てです。


うしろに女神の立っている人材をゆっくりと発掘していきます。




チャンスの女神は怖くない!