股関節痛は怖くない!~変形性股関節症の新しい考え方

変形性股関節症の常識には間違いが多く、怖さを抱えている人が多い。
常識の間違いを理解して人生を楽しみましょう!

Iさんの経過…深圧歴4年

2012-04-28 14:30:50 | 体験談
●私の本「股関節痛は怖くない!」の重版が決まりました!
うれしいです!
今はアマゾンでも売り切れになっていますが、5月中には再販されると思います。
皆さんのおかげで、このブログから本が生まれ、育っています。
100%皆さんのおかげです。
強烈感謝です。
熱烈感謝です。
ありがとうございます。




Iさんは40歳代の女性です。

子供の頃から跳び箱や開脚が苦手でした。

小学校5年生の時に急に歩けなくなりなりました。

しかし、その後徐々に回復しました。

それから30歳代まで、悪化と回復を繰り返してきましたが、徐々に回復に時間がかかるようになってきました。


そして、とうとう30歳の初めにどうしようもなく痛くなり、1年間杖を使って歩いていました。


この30年間、痛みには変動をがあったのに、レントゲンは正常ではないけどまったく変化はありませんでした。



Iさんは40年前から4ヶ所の病院にかかっています。


病院での診療結果は全て同じでした。

●痛いのは骨が悪いからです。

●まだ若いし、軟骨はあるので、まだ手術は急がなくていいのではないか。

●痩せなさい

●筋トレの指導

●痛み止薬の処方

「40年前も現在も同じ説明、指導だったんです。」とIさん。




そんなIさんが私のサロンを知って、2008年8月29日に初めてお会いしました。


その時に、最近の状態を書いてきてくれました。

今もカルテに貼ってあるその紙には次のことが書かれています。

『2008年1月から痛みが強くなり、筋力がおちてぐらぐらしている感じがあります。
夜間痛もあり、寝返りが痛く目が覚めることも度々です。
膝を立てると、沈み込むような感じで痛いです。
脚長差も大きくなっているような気がします。』

この頃は、ちょっと脚をぶつけたら激痛、くしゃみをしたら激痛だったそうです。

この頃のIさんは、“軟骨が無く骨が駄目になって人工関節しか無いのかな”と考えていました。

この頃のIさんの口癖は「死にたい。」だったと後日聞きました。



そして、レントゲン写真を見せてくれました。

悪いのは左足です。(向かって右側)


私は、詳しい経過も知らないくせに、「この骨のタイプの方は良くなりますよ。」と言ったのを鮮明に覚えています。


この日から、Iさんの施術が始まりました。

今から4年前のことでした。





…つづく








群馬だけでなく、栃木、長野、新潟、埼玉の方もお待ちしています!
高崎・加藤先生のホームページ

関西の方、お待ちしています!
松本深圧院新大阪のホームページです!

北陸方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ

もちろん、銀座でも皆様を待ちしています!
銀座店のホームページです!



松本深圧院グループの顔です。
松本深圧院グループのホームページです。




変形性股関節症を怖がらないでね





がおる!

2012-04-27 05:17:34 | 股関節の基礎
新大阪にいます。
最近、新しい患者さんが多くなりました。
誠にありがとうございます。
JR新大阪駅内がかなり綺麗になり、新しい店もオープンしてます。
近々阪急さんが私のために北口出口を造ってくれるらしい。
この駅に着くと関西弁に戻る松本です。
ほんま、おおきに。




いろんな人がおる。

…の、がおる。


銀サロに入ると、素敵な香りを味わって欲しくて、アロマやお香をたいたとすると、気持ちよくなる方がいるかと思えば、喘息気味になる方がおる。


気持ちよい音楽をプレゼントとしようと、気合い入れてCD買ってかけると、気持ちよくなる方がいるかと思えば、雑音にしか聞こえなくて落ち着かない方がおる。


寒いといけないと思い、治療ベッドを温めると気持ちよくなる方がいるかと思えば、熱すぎて不快になる人がおる。


適度な湿気を与えたくて加湿器をつけると、気持ちよく感じる方がいるかと思えば、湿気を不快に感じる方がおる。



いろんな人がおる。



手術に対してまったく抵抗がない方がいれば、手術に対して強い抵抗感のある方がおる。


筋肉を強く押せば押すほど楽になる方がいるかと思えば、強く押せない筋肉の持ち主がおる。


「手術しかない。」で落ち込む方がいれば、「手術しかない。」が背中を押してくれたと感謝する方がおる。



皆、身体や脳のつくりが微妙に違うんやろなぁ。



自分は自分の道を進めばええんやと思う。
他の人に自分の考え方を押し付け理解してもらおうと思ったり、ほかの人と比べてたりすると疲れてしまう。



心も身体も個人差が大きいなぁ。
自分は自分、他人は他人や。
つくづくそう思う自分がおる。








群馬だけでなく、栃木、長野、新潟、埼玉の方もお待ちしています!
高崎・加藤先生のホームページ

関西の方、お待ちしています!
松本深圧院新大阪のホームページです!

北陸方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ

もちろん、銀座でも皆様を待ちしています!
銀座店のホームページです!



松本深圧院グループの顔です。
松本深圧院グループのホームページです。




変形性股関節症を怖がらないでね





1年半で人工関節を入れ換えるらしいけど…

2012-04-25 00:12:58 | 人工関節のこと
これは私どもグループの新しいロゴマークです。
各店のロゴも変わりましたので、今後徐々にホームページにも新ロゴが登場します。

真ん中の木は“ベンジャミン”です。
ベンジャミンには“融通のきく仲間”という意味があります。
銀サロができた2006年頃、銀サロにはベンジャミンがありました。
このロゴの作成をある患者さんに依頼したのですが、その方がベンジャミンの事を覚えていてロゴに入れてくれました。
いろいろ試行錯誤してきましたが、グループの土台がやっと出来上がってきて、今後どのように進めていけばいいのかがやっと見えてきたように思います。
ゆっくりと直営形式で全国に広めます。

皆様のご協力をお願いいたします。
“ゆかいな仲間達”とゆっくりやっていきます。
ベンジャミンの花言葉は“ゆかいな仲間”ではなかったね!






ある患者さんから聞いた話なので詳細は分かりません。



その患者さんが人工関節手術を受けた病院に受診に行ったら、表情の暗い方がいらっしゃったので「これから手術ですか?」と声をかけたそうなんです。


そしたら、その方は「1年半前に人工関節にしたのですが、急に歩けなくなり、人工関節再置換手術を受ける予定なのです。」
さらに「急に歩けなくなった原因がレントゲンでもわからないので、今回の手術は最初の手術より心配なんです。」とおっしゃったそうです。



レントゲンで原因がわからないから、再置換手術をしながら原因を探るのでしょうか?



レントゲンで原因がわからない場合、レントゲンには写らない骨以外に原因を探すのが一般的診察方法ではないでしょうか?



レントゲンには写らない筋肉がつると、急に歩けなくなることはあります。
もしも骨以外に原因がある状態で人工関節再置換手術をしても、また急に歩けなくなる可能性はあると思います。


そうならないように祈りたいです。


この病院は股関節ではかなり有名な病院ですし、この話をしてくれた患者さんの手術前にはこの病院をすすめました。


・・・複雑な気持ちです。


もしも皆さんの周りにこういう方がいらっしゃいましたら、私が担当しますので1度ご相談ください。







群馬だけでなく、栃木、長野、新潟、埼玉の方もお待ちしています!
高崎・加藤先生のホームページ

関西の方、お待ちしています!
松本深圧院新大阪のホームページです!

北陸方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ

もちろん、銀座でも皆様を待ちしています!
銀座店のホームページです!



松本深圧院グループの顔です。
松本深圧院グループのホームページです。




変形性股関節症を怖がらないでね









銀座ハンズ5階でございます。

2012-04-20 00:30:51 | 楽な生活
3月は過去最高に匹敵するくらい忙しかったです。
主に銀座で多くの方を診させて頂きました。
にもかかわらず、3月の某日曜日に銀座で朝から夜まで麻雀をしてました。
もう30年間同じメンバーで続けているこの“中国語勉強会”ですが、メンバーは皆異業種です。
業界が異なるとそれぞれの話が大変面白くて勉強になります。
最近、ある業界で非常に業績の良い会社に勤務するメンバーの一言が私の記憶に残りました。
“業績が良いのは過去の積み重ねがあったからで、同じことを他社が今から始めても真似できないんだよ、松本!”
私達もその様な会社・グループを目指しています。
ゴルフも麻雀も、実はこんな会話が楽しいのです。




願うは“ピンフ!”





最近“外反偏平足:がいはんへんぺいそく”が原因の足の腱鞘炎でお悩みの方を何人か診ました。


(力が青い矢印方向に向かい“土踏まず”がつぶれてしまいます。)

具体的には、足の甲、くるぶしの下、すねなどの痛みです。
体重をかけると痛いので、歩行どころではありません。
もちろん皆さん股関節周囲の違和感や痛みも伴っていました。


足の腱鞘炎は簡単に治るのですが、根本原因の外反偏平足に対して、靴の中に“アーチサポート”を入れて土踏まずがつぶれてないようにしてあげたいと思いました。


たまたま、患者さんたちはアーチサポートの存在を知っていて、既に注文された方もいらっしゃいましたので私の出番はあまりありませんでした。


先月、市販のアーチサポートを探したくて有楽町駅前マロニエゲート5階東急ハンズ銀座店、人よんで“銀座ハンズ”5階に行ってみました。


ここには、足に関する優れ物がいっぱい準備されていました。


いろいろ見てたら、こんな機械が目に入りました。



裸足になって、この機械に乗ると、あっという間に左右の荷重バランスがわかりました。(無料です。)

私の結果はこんな感じでした↓


私は左足かかとと、右足前方に体重がかかりやすいようでした。

「そんなことはない!」と思いもう1回試しましたが、結果は同様でした。

立っている時には、左右均等にかかと重心で立っていると思っていましたが、まだまだ修行が足りませんと機械に言われました。
右の踵にも体重をかけるように意識してみます。


この機械は、機械に乗った人の荷重状態を調べて「あなたには、この売り場のこの商品とこの商品が必要です。」と知らせて販売を促進するための機械でした。
しかし、いろいろとご丁寧にありがとうございましたと機械に言い残して立ち去りました。


するとその隣に…ありましたありました、“アーチサポート”。


左はハーフサイズ、右は中敷サイズです。
土踏まずのアーチ部分が盛り上って硬くなっており、足のアーチを保つようにできています。


ついでに見ていると、脚長差のある方が補高用に使えるこんなのもありました↓


他に外反拇趾用のグッズも多くありましたよ。



このアーチサポートを靴に入れたら、脚の腱鞘炎再発を防げて、外反扁平足が股関節周囲へ及ぼす悪影響も減らせると考えています。



外反扁平足の方、意外と多いです。


皆さんも銀サロの帰りに寄ってみてはいかがでしょうか?
なかなか寄れない方はネット通販でも見つけることができますよ!




そこは…

銀座ハンズ5階でございます!





群馬だけでなく、栃木、長野、新潟、埼玉の方もお待ちしています!
高崎・加藤先生のホームページ

関西の方、お待ちしています!
松本深圧院新大阪のホームページです!

北陸方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ

もちろん、銀座でも皆様を待ちしています!
銀座店のホームページです!



松本深圧院グループの顔です。
松本深圧院グループのホームページです。




変形性股関節症を怖がらないでね






※“ピンフ”は麻雀の役名ですが、漢字では“平和”、正式発音は“ピンホワ”にちかい。

つるつる感とつっぱり感 ~関節を動かしてわかること~

2012-04-17 08:09:37 | 診療のこと
“常識”を疑い、“患者さんの言葉と、患者さんの身体の反応”を信じる松本です。

皆さん、お元気ですか!



「あら、この石鹸つるつるしててつっぱらないわ!」・・・今日の話はそんな話ではありません!


皆さんは階段を昇る時やもも挙げをする時に股関節を動かしますが、この運動は自分で動かしますので“自動運動”と呼ばれています。

一方、皆さんがベッドに寝て、力を抜いた状態で私達が皆さんの股関節を動かす事があります。
皆さんにとっては、他の人に動かされるので“他動運動”と呼ばれています。


“股関節を動かす”という言葉を聞いたとき、皆さんは自動運動を想像し、私達は他動運動を想像するかもしれません。


この記事は、私達が行っている他動運動についての記事です。


施術におみえになった患者さんにベッドに寝て頂き股関節を動かさせて頂く場合、私は次の事を調べています。


1、関節のつるつる感
  これは軟骨の滑り具合を診ています。
  「軟骨がない。」と言われている方々もけっこうつるつる感を感じるものです。
  本当は、軟骨は少ないかもしれませんがあると思います。
  正面だけでなく他の方向からのレントゲンを見るとわかると思います。

2、筋肉のつっぱり感
  これは筋肉の硬さを診ています。
  この筋肉の硬さがある動きを邪魔していて、痛みにもつながっている可能性が高いのです。
  この硬い筋肉をほぐすと結構可動域は広がります。

3、関節の動き(関節可動域)
  施術の効果を判定する情報になります。
また、股関節の動きが生活に及ぼす影響などもわかります。


4、関節の動きに伴う痛み
  どの方向に動かしたときにどこが痛いのか。
  痛い部位の筋肉をほぐすと、けっこう可動域は広がり、痛みも和らぎます。



まずは、こんな検査をしながら、患者さんの訴えを参考に本日の施術ポイントを考えているのです。









群馬だけでなく、栃木、長野、新潟、埼玉の方もお待ちしています!
高崎・加藤先生のホームページ

関西の方、お待ちしています!
松本深圧院新大阪のホームページです!

北陸方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ

もちろん、銀座でも皆様を待ちしています!
銀座店のホームページです!



松本深圧院グループの顔です。
松本深圧院グループのホームページです。




変形性股関節症を怖がらないでね










“超”に注意を! 2

2012-04-14 01:55:11 | 股関節の基礎
●北海道の皆さんへ●

5月の札幌施術予約の返事が遅れていて大変申し訳ございません。

今回は新しい方を含めて、希望者が多く、定員をオーバーしてしまいました。
私の札幌滞在を1日延ばすように調整していますので、あとしばらくお待ち下さい。
詳細につきましては、皆さんにメールさせて頂きます。
よろしくお願い致します。




昨日は朝食にパンを少しだけ食べました。
昼はいつも食べません。
野菜ジュースとコーヒーと、夕方の踏ん張りどころの栄養ドリンク、タウリン2000mg!
夜は、うどんにネギいっぱいいっぱい乗せて食べました。
だいたいこんな毎日です。
これで1日7~8人施術します。
しかし、体重が一定なのは不思議です。
お腹がすいた状態だと、集中力が持続され絶好調です。
その反動で、夕食後にはうたた寝状態です。
そんなわけで、日曜の夜にほとんど「イ サン」を見逃してしまうのであった! ソン・ソンヨ~ン!







“超”の付く、“極超短波(ごくちょうたんぱ)療法”と“超音波(ちょうおんぱ)療法”。


熱が深くに入ると言う事は、未手術や自骨手術の皆さんの股関節には効果的です。
逆に、熱が深くまで入ると言う事は、人工関節の皆さんの股関節には危険性があるので禁止されています。

・・・と前回は書きました。



なぜ、熱が深部まで伝わるのに人工関節の方だけ禁止なの?



それは、この種の熱は金属を高温に温めてしまうからです。
ですから、正確に言うと体内に金属が入っている部位への使用が危険性を秘めていると言う事です。


深部まで届く低周波、深部まで届く赤外線・・・など、うたい文句はあると思うのですが、低周波や赤外線は例え“深部”と説明されていても問題はありません。


“超”に注意を!です。
“超”にだけ注意を!です。



下のマイクロウェーブ治療器は、電子レンジと同じです。


股関節周囲にあてる事はないと思いますが、金属がある部位には避けるのが原則なんです。


洋服の金糸や銀糸は、この機械をあてるとすぐに高温になり煙を出しますので、洋服にも気をつけてくださいね。



この冬は寒かったので、寒い間私は患者さんにサーモフォアという湿性温熱器を使いました。
これは、股関節を温めても問題はないのですが、股関節を温めるというより患者さんに寒い思いをしてほしくないから使いました。

治療ベッドが温かいと気持ちいいのです。
治療を受けていて、寒い時ほど嫌なことはないのです。
私がそうだから3月まで使用させて頂きました。



私も手足が冷えるお年頃になりまして・・・エヘヘ。







関西の方、お待ちしています!
松本深圧院新大阪のホームページです!

北陸方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ

もちろん、銀座でも皆様を待ちしています!
銀座店のホームページです!



松本深圧院グループの顔です。
松本深圧院グループのホームページです。




変形性股関節症を怖がらないでね





今日は、銀座でグループ会議と勉強会です。
銀サロはお休みとさせていただきます。

“超”に注意を!

2012-04-12 20:50:33 | 人工関節のこと
TIU48の松本です。

今日はかなり暖かくて、ずいぶん春らしくなりました!
天気が晴れると、心も晴れます! 




“極超短波(ごくちょうたんぱ)療法”と“超音波(ちょうおんぱ)療法”。
どちらも“超”が付きますね。


電気を使った治療法があります。
広い意味では物理療法と呼ばれています。


病院や整骨院で多く取り入れられています。



電気には波があります。
1秒間に何回の波があるかを示す単位がヘルツ(Hz)です。

●人体にヘルツが少ない電気を流すと、筋肉が収縮します。
これを低周波治療と言います。
腹筋を収縮させて、お腹をすっきりさせます!・・・といわれる、あのEMSも同様です。 

●人体にヘルツの多い電気を流すと、筋肉は温められます。
これを高周波治療と言います。
“極超短波療法”は高周波療法の1つです。
“マイクロウェーブ療法”や“マイクロ”などと呼ばれることが多いです。
これです→

●更にヘルツの多い電気は音(人には聞こえません)が発生し、筋肉は温められます。
これを“超短波療法”と言います。
これです→
肌にジェルを塗ってからクルクルする機械です。


これらの電気療法の中で、人体の深部を温める事が出来るのが「超」の付く“極超短波療法”と“超音波療法”です。

一方、同じ温める機械でも、赤外線やホットパックなどは熱が深くまで入りません。



熱が深くに入ると言う事は、未手術や自骨手術の皆さんの股関節には効果的です。
逆に、熱が深くまで入ると言う事は、人工関節の皆さんの股関節には危険性があるので禁止されています。










関西の方、お待ちしています!
松本深圧院新大阪のホームページです!

北陸方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ

もちろん、銀座でも皆様を待ちしています!
銀座店のホームページです!



松本深圧院グループの顔です。
松本深圧院グループのホームページです。




変形性股関節症を怖がらないでね





TIU48
日曜の夜、「平清盛」が終わって「イ・サン」が始まるまでの2時間ちょっとの間に、必ず「うたた寝」をしてしまう48歳松本でした。

あなたは肘で見られてる!

2012-04-09 00:27:22 | 施術のこと
こんにちは、GHY48の松本です。

そこまで春が来ているのになかなか暖かくなりませんね。

皆さん、もう少しです。
早く暖かくなって、皆さんの痛みが少しでもやわらぎますように!




人の関節は人体の深い部分に存在します。
特に股関節は人体の深い部分に存在します。

この股関節に炎症が起きた時に、真っ先に影響を受ける筋肉は、表層にある筋肉群ではなく股関節の骨に近い深層にある筋肉群です。

長い間、深層の筋肉群は股関節の影響を受け硬く縮まり筋肉痛を出しやすくなります。


この場合、皆さんならどうしますか?



表層の筋肉を撫でてみますか?
背骨の骨や、骨盤のゆがみを正しますか?


『何だっていい。深層の筋肉を緩ませて痛みを楽にしてほしい!』皆さんの切実な声でしょう。


私は単純に、深層筋が痛むのだから、深層筋をほぐしています。
それを深圧と呼んでいます。

この方法が一番良いのかはわかりません。
人の身体は、非常に複雑にできていますからね。
しかし、一番シンプルで明快な考え方だと思っています。
特に、硬くなった歴史の長い筋肉に対しては。


深層をほぐすには親指では限界があります。
親指にかなり体重をかけても届くところはあるのですが、更に深層となると肘を使います。

皆さんの身体に私の肘を置いて、その肘に体重をかけます。


深圧を覚えたての頃は、肘の先端が何に触っているのかわかりませんし、なかなか体重がかけられません。


それは、肘の先端の感覚が鈍いからであり、肘に体重をかけるにはそれを支える肩の筋力がかなり必要だからです。


ですから、深圧は簡単に真似できませんし、ある程度しっかり施術できるようになるまでには時間がかかります。
私たちが、じっくり時間をかけて人を育てている理由はそこにあります。


肘で押す時間が増えてくると、施術者の身体に変化が出てきます。


まずは、施術者の肩関節周りが痛くなり、その肩の痛みが少なくなってくる頃には、肩の筋力が強くなっています。
なかなか、肩で体重を支える事はありませんからね。


次に変化が出るのが、肘の先端の感覚が非常に鋭くなってくる事です。


皆さんのお尻に肘を置くと、色々なものが肘の先端に感じるようになります。
親指では感じなかったものが、肘だと簡単に感じるのです。
それは、筋肉と言うより細い筋線維の硬ささえもはっきりと肘の先端に見えてくるのです。


目をつぶると、更に感覚は研ぎ澄まされ、はっきりと細い筋線維まで見えるようになります。




勿論、親指の先端の感覚も鋭くなるのですが、肘でしか見れないものが確実に存在するのです。


私たちは、そうやって毎日肘の先端を使って、皆さんの硬くなって痛みを出している深層筋を見ているのです。



その時、奥の方で見つからないだろうと思って安心しきっていた深層筋は一瞬ビックリします。
しかし、まもなくすると観念して痛みを感じなくなりフニャ~となるのです。



・・・気持ちよさそ!


私たちは皆さんを肘で見る、正確には肘で診ているのです。





  <ここをクリックしてね!↑>
  深層筋に直接効く「深圧」 P157~







関西の方、お待ちしています!
松本深圧院新大阪のホームページです!

北陸方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ

もちろん、銀座でも皆様を待ちしています!
銀座店のホームページです!



松本深圧院グループの顔です。
松本深圧院グループのホームページです。




変形性股関節症を怖がらないでね





GHY48
五十肩になって、はや4ヶ月の48歳、松本でした。
毎日踏ん張ってます!
負けへんでぇ!

自転車エルゴメータの目的

2012-04-04 17:35:54 | トレーニングのこと
TGG48の松本です。
どうにか、このところの強風に倒されないよう頑張っております。
東京は週末花見大会のようです。

3月から3ヵ月間、高崎店の方で広告を出しています。(4月で1周年!)
“春のパンまつり”をまねて“春の高崎まつり”です。
高崎市周辺の皆様、痛みでお困りの方がいらっしゃいましたらご紹介を宜しくお願い致します。
 高崎店 ホームページ    
       加藤先生のブログ




皆さんは自転車エルゴメータをご存知だと思います。

ある時は“エアロバイク”、またある時は“自転車こぎ”と呼ばれているかもしれませんね。

これこれ→


この自転車エルゴメータの使用目的をご存知でしょうか?



私のイメージでは、この自転車エルゴメータは“体力”をつける道具です。

体力向上=全身持久力向上=心肺機能向上です。

わかりやすく説明すると、自転車エルゴメータは心臓と肺を鍛える道具であって、筋力を鍛える道具ではないということです。

正確に言うと、自転車エルゴメータでは心臓の筋肉は鍛えられ(心臓の壁が厚くなるんですよ。)、肺活量が鍛えられ、筋持久力は鍛えられると思います。
しかし、脚を太くするような筋力、“瞬発力”を鍛えるものではありません。
(競輪選手だけは瞬発力を鍛えるために使いますが・・・)


このマシーンは、簡単に使われそうですが、実は心臓と肺に負担がかかり易いので注意が必要なマシーンです。




かつて私が勤務していた大学病院では、整形外科の患者さんであっても自転車エルゴメータを行う時は、医師監視のもと患者さんに心電図をつけてもらい、心電図上に異常が出ないかどうかチェックしてから行うように決められていました。




ただし、これはペダルに負荷をかける時の話です。
つまり、自転車エルゴメータをこぐ重さを重くすればするほど、心臓と肺に負担がかかるということです。


その人の“体力”は、負荷をかけて自転車をこぐ時の酸素摂取量でわかります。
酸素摂取量とは、その運動時に体がどれだけの酸素を使っているかを表した量です。(特殊な機械で測ります。)



この酸素摂取量は“脈拍”(心拍数)と相関がありますので、一般的には脈を測ります。


安静時の脈拍と、一定の負荷をかけた運動時の脈拍を比較するとその人の体力がわかるのです。

体力のない人は、一定の負荷(ペダルの重さを重くする)をかけた運動をすると、一気に心拍数が増加します。
一方、体力のある人はそれほど脈泊数は増加しないのです。




ちょっと難しい話になりましたが、何が言いたいかというと・・・。


自転車エルゴメーターは心臓に負担がかかり易い危険性を秘めたマシーンなので、皆さんが使用するときは負荷(ペダルを重くする)をかけないで行なって欲しいのです。



軽い力でこげるようにすること。



皆さんが自転車エルゴメータを行うときの目的は、股関節の可動域の維持と股関節の関節内の循環を良くすることです。


決して負荷を強くして筋力を鍛えることが目的ではありません。


また、自転車エルゴメータを行うには、股関節の屈曲(曲がり)の角度をかなり必要としますので、股関節の曲りが硬い人にはむいていないマシーンです。



気軽にできるマシーンだけに、くれぐれも気をつけて行なってくださいね。






関西の方、お待ちしています!
松本深圧院新大阪のホームページです!

北陸方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ

もちろん、銀座でも皆様を待ちしています!
銀座店のホームページです!



松本深圧院グループの顔です。
松本深圧院グループのホームページです。




変形性股関節症を怖がらないでね




TGG48
としを五歳ごまかしての48歳、松本でした。

Sさん その後

2012-04-01 00:40:13 | 軟骨の話
●4月20日と21日に田山先生がはじめて仙台へ参ります。
現在、20日(金曜日)に空きがございます。
東北の皆さん、ご検討宜しくお願い致します。
出張に関するお問い合わせ先→こちらから宜しくお願い致します。
●北海道の皆さんには、近々お知らせメールをいたします。
少々お待ちください。
出張に関するお問い合わせ先→こちらから宜しくお願い致します。




うきうきの春です。
皆さんお元気ですか、APT48の松本です。


福岡では、地下鉄空港線沿いのいくつかの駅で降りては“地上に出れるエレベーターを降りてから3分以内でわかりやすい場所”をテーマに何ヶ所か歩きまわって見てきました。
中でもここは素晴らしかったです!



私がどこにいるかわかりますか?
心の清い方には見えないと思いますが、手前の建物の1階でアイスコーヒー飲んでます。
見えまっか?




昨年11月8日の記事に出てきたSさん65歳のその後です。


この方は、病院の初診時に「私は手術はしません。」と宣言していますので、手術の話なく経過されてきました。


2009年のレントゲンでは骨盤側の骨に穴が開いていたり、大腿骨頭の骨に循環の悪さが見られました。

この頃は、骨の修復期で股関節の関節包内の炎症が考えられました。

  ※骨の経過の呼び方について※(復習)
   一般的に“変形”と呼ばれますが、私は“修復”と考えています。
   一般的には変形の過程を前期→初期→進行期→末期と呼んでいますが、
   私は、修復の過程を・・前期→初期→修復期→安定期と呼んでいます。


骨が修復する段階では、炎症による痛みや、炎症による筋肉の硬化による筋肉痛が出やすいです。


2009年~2011年夏頃までのSさんは、痛みがあり、筋肉の施術後は一時的に効果はあるのですが、2~3日すると痛みが戻っていました。


この時期、私はSさんの股関節の動き(可動域:かどういき)が硬くならないように、筋肉をほぐして柔軟性の維持に努めました。(この結果は11月8日の記事に載せました。)


2011年の秋頃になって、Sさんの股関節周辺に急に痛みが出にくくなりました。
そろそろ修復期から安定期に入るのかなと感じました。


下のレントゲンは2009年の修復期中のものです。


上のレントゲンでは、下の青○に示すように骨盤側に穴が見られました。
また、股関節の関節面はいびつな形状をしていました。
また赤い矢印のような血流の悪さ(黒く写る→骨が痩せている<骨萎縮>)が見られています。





次のレントゲンは2012年、最近のレントゲンです。



上のレントゲンでは、下に示すように関節の隙間(オレンジのライン)が綺麗にできていました。
また、骨盤側にあった穴は埋まり、骨盤側がつぶれないように強化されていました。(青い矢印の周辺:骨硬化といって、骨密度が高くなるのでレントゲンでは白く写っています。)




この3年間で、SさんとSさんの骨は頑張りました。
私は、Sさんの悪い方の脚にどんどん体重をかけるように指導し続けました。




現在、Sさんにはほとんど痛みはなくなりました。
歩く姿は、足が痛かった人とは思えないほど綺麗な歩容です。

いまだに“ホットフラッシュ”は見られますが、股関節の痛みとは関連していませんでした。




このように、骨の変形は進行して末期を迎えるのではなく、骨の修復が進み安定期を迎えるのです。



骨が修復するためには、新しい骨細胞が作られなければなりません。
新しい骨細胞ができやすいのは、脚に体重をかけた時なのです。



これは、重力のある地球に暮らす人間の基本常識です。



皆さんにも、筋肉をほぐして痛みを軽減させたうえで、脚に体重をかけていただきたいと思うのです。



ところでね、不思議な話があるんです。
“この続きはWEBで・・・”とは言いませんよ!

Sさんは、自宅でパン教室を開いているのですが、今までの痛かった時期でもパン教室を開催している時間帯はまったく痛み無く綺麗に歩けていたと言っていました・・・。

楽しい事をしている時って、意外と痛くないんですよね・・・不思議なものです。








群馬だけでなく、栃木、長野、新潟、埼玉の方もお待ちしています!
高崎・加藤先生のホームページ

関西の方、お待ちしています!
松本深圧院新大阪のホームページです!

北陸方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ

もちろん、銀座でも皆様を待ちしています!
銀座店のホームページです!



松本深圧院グループの顔です。
松本深圧院グループのホームページです。




変形性股関節症を怖がらないでね



APT48
アンポンタン48歳の松本でした。