股関節痛は怖くない!~変形性股関節症の新しい考え方

変形性股関節症の常識には間違いが多く、怖さを抱えている人が多い。
常識の間違いを理解して人生を楽しみましょう!

2011年、ありがとう!

2011-12-30 13:58:01 | 心のこと
「関節包と関節唇」シリーズを今年中に終えようとしていましたが、年末が予想外に忙しくて、日本政府得意の“先送り”になってしまいました。


今年も皆様には大変お世話になりました。
暑い中、寒い中、銀座まで、また出張先まで足を運んでいただきありがとうございました。
心底感謝しております。


今年は、田山先生、加藤先生が加わり、仲間が増えて多くの方々に対応できるようになってきました。

私にとっては大阪に直営店を出せたことが大きな出来事でした。
まだ未熟な店ですが、非常に大きな出来事でした。

12月に大阪の新しいスタッフが決まりました。
施術の経験がある先生ですが、1年かけて再教育し皆さんに認められる先生に育てます。


来年の出張予定を決めました。

松本
 1月 鹿児島
 2月 仙台・大阪
 3月 福岡
 4月 大阪
 5月 札幌・鹿児島
 6月 高松・大阪
 7月 金沢    ←NEW!
 8月 仙台・大阪
 9月 鹿児島
10月 札幌・大阪
11月 福岡
12月 高松・大阪


●大阪出張について
私は偶数月にうかがいます。
毎月早川先生がうかがいます。
また、奇数月に田山先生がうかがいます。

●福岡出張について
私は3月と11月にうかがいますが、早川先生がその間に伺います。
今のところ、5月、7月、9月に早川先生がうかがう予定です。
基本的に2か月に1回となります。

●札幌出張について
私は5月と10月にうかがいますが、その間に田山先生が3月初めにうかがいます。
基本的に3ヶ月に1回うかがおうと考えています。

●仙台出張について
私は2月と8月にうかがいます。
その間に高崎の加藤先生が2~3ヶ月に1回仙台にうかがう計画があります。
2月に仙台の皆さんの話を聞いて決定したいと思います。



私が、今までの“6ヶ月に1回の出張施術”や“1年に1回の出張施術”に強いストレスを感じ、私自身が我慢の限界に達しましたので、仲間の先生方に協力いただく形になっています。

出張施術は、既存店の営業を止めて、さらに交通費やホテル宿泊代をかけて出張します。
かなりのリスクが伴いますが、できる限り皆さんのもとに出かけたいと考えています。

私としては、ここ3年以内に、札幌、仙台、福岡に未熟でも直営店を設けられればと考えています。


皆様よろしくお願いいたします。


気合い入れて風邪ひかないでよい正月をお迎えくださいね!



来年は良い年になりそうです!




2011年12月30日
松本・まっちゃん・正彦






股関節痛は怖くない!

むくみ 3

2011-10-06 05:03:46 | 心のこと
●只今銀サロは秋休み中です。

10月1日は35名の参加で、東京・丸の内で5周年パーティーを開く事ができました。
非常に楽しかったです。
ご参加下さった皆様にお礼を申し上げます。
関西、名古屋、群馬からもご参加ありがとうございました。

私は10月3日から新大阪店の準備に出かけていました。
コーナン新大阪店に備品を買いに行き、どうにか施術所らしくなりました。
大阪での食事会も非常に楽しく過ごせました。
ありがとうございました。

11月24日には新大阪で、田山先生を囲んで食事会を開催する事が決まりました。
皆様、是非ご参加ください。

松本深圧院新大阪の施術予約は、現在55名ご予約頂きました。
ありがとうございます。
私の予約方法は、今までは個別にメールでのやり取りで行っていましたが、これからはインターネットでの予約申し込みとなります。
皆様には通知が遅れましてご迷惑をおかけしました。
新大阪店の場所が決まってから、予約開始までに時間がなく、このブログでの発表が先行する形になり、今までの方々への手紙でのご連絡が遅れて申し訳ございませんでした。
名古屋の早川先生や銀座の田山先生もお勧めです。
是非、早川先生と田山先生の施術へのお申し込みをお願いたします。
私も、もっと多くの時間を新大阪店の方に割けるようにスケジュールを調整します。
私は偶数月に新大阪に伺います。
8月と12月には、今までどおりの日数を確保します。
近々、松本深圧院新大阪の新しいスタッフ(正社員)を募集します。
大阪のスタッフが育てば、もっと予約枠が増えて、料金を下げる事ができます。
関西の皆様が、出来る限り快適な生活が送れるように今後も努力して参ります。
このような形で、全国に広めていきたいと考えています。








下の図でふくらはぎの表層(第1層)にある腓腹筋を取り除いたら、その下にあるものは・・・・




下の図の左脚は第1層の腓腹筋を取り除いた図ですが、腓腹筋のすぐ下には静脈はありませんでした。
取り除いてみないとわからないものですね。
第1層の腓腹筋の下にあったのは第2層のヒラメ筋でした。
下の図の右脚は第2層のヒラメ筋を取り除いた図です。

ここに静脈があるのですが、図では更にその下の深層の第3層の筋肉だけが描かれています。


第2層のヒラメ筋と血管の関係を拡大してみました。



つまり、むくみの原因となる静脈はふくらはぎの第2層のヒラメ筋と第3層の筋肉群の間に挟まれていたのです。

かなり深いところにあるのです・・・衝撃的でしょ?・・・?





筋肉の硬さが静脈を圧迫している場合、表層(第1層)の腓腹筋だけをほぐすのではなく、第2層のヒラメ筋と第3層の筋肉群をほぐさないと静脈の流れは良くならないのです。

これが意外と難しいです。


私は、独特な方法でヒラメ筋をほぐします。
その方法は“松本押し”と勝手に名付けています。



次回からは、自分でできるむくみ改善法や、一般的に行われているむくみ改善の施術法などを説明してみます。





関西の方、お待ちしています!
松本深圧院新大阪のホームページです!

群馬だけでなく、栃木、長野、新潟、埼玉の方もお待ちしています!
高崎・加藤先生のホームページ

吉祥寺に便利な方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ

関西方面、北陸方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ



変形性股関節症を怖がらないでね









安全と安心

2011-05-22 21:47:15 | 心のこと
最近よく聞く“安全と安心”。


今の日本には、かなり必要性が高まっていると感じつつあります。



私の頭の中には“安全と安心”がデカクなっています。


皆さんに“安全と安心”を与えること。


私ができることは股関節に関することしかできませんが、皆さんにどんどん“安全と安心”を提供し続けます。


新燃岳が静まった、静かな霧島にいたら、そんな気持ちを書きたくなりました。



アイデアはあります。

そのアイデアを次々と形にしていきます。






変形性股関節症を怖がらないでね








高崎方面の方、お待ちしています!
高崎・加藤先生のホームページ

吉祥寺に便利な方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ

関西方面、北陸方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ

全店まとめてポポポポ~ン!
私達グループのホームページです!

『絶対、良くなるんだ!』

2011-04-28 17:24:32 | 心のこと
29日と30日は深圧研修会です。
九州、関東甲信越から先生が6人参加してくださいます。
私達のスタッフが6人、更に外部講師の先生・・・狭い部屋で13人~14人でガヤガヤやります。
楽しみです。
今夜はその準備です。





『変形性股関節症は進行性です。いずれ歩けなくなります。』


この文章の後に次の文章を加えてみましょう。


“もし何も対策を講じなければ”



そうです。
進行を止めようとする対策を講じればいいし、対策を講じようとして欲しいです。



そして、こう思ってほしい。


『絶対良くなるんだ!』
『絶対良くするんだ!』


心の中をこの言葉で満たす事が大切なように思う。








変形性股関節症を怖がらないでね





高崎方面の方、お待ちしています!
高崎・加藤先生のホームページ

吉祥寺に便利な方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ

関西方面、北陸方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ

銀座店・田山先生の予約先
こちらからどうぞ!

全店まとめて!
私達グループのホームページです!










胸を張る

2011-04-08 10:08:37 | 心のこと
気分的に落ち込んでいる人に、胸を張っている人はいない。


ある本にこんな意味の事が書いてありました。
なるほどです。


胸を張るとは、肩甲骨と肩甲骨を背中でくっつけて、背筋の上の方に力を入れる感じですね。
胸を上前方に引っ張られる感じ。


“せすじピーン”です。



おそらく、背筋を伸ばして胸を張ると元気になれるんだろうね。



私もお年頃なので“老けない姿勢”を心がけてはいますが、ついつい背中が丸まっている事に気づきます。
胸を張ると、血液循環が良くなるのを感じることがあります。


実際、背中の血流は良くなるし、肺活量が増え基礎代謝が20%増えるといわれています。



え~、基礎代謝が増えるということは・・・ダイエットにも・・・?





胸張って元気に行こう!
そうすれば“自粛”ムードも無くなって行く。

胸張って元気に行こう!
そうすれば、前方が良く見えるようになる。

胸張って元気に行こうよ!



自分に言い聞かせてるような・・・。



むねはる君。








変形性股関節症を怖がらないでね





高崎方面の方、お待ちしています!
高崎・加藤先生のホームページ

吉祥寺に便利な方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ

関西方面、北陸方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ

銀座店・田山先生の予約先
こちらからどうぞ!

全店まとめて!
私達グループのホームページです!







いま思うこと 2

2011-03-28 23:24:54 | 心のこと
東日本大震災の被災地以外でも、テレビ映像を繰り返し見た視聴者のPTSD(心的外傷後ストレス障害)が問題になってます。

私はテレビ映像や雑誌の画像を見るのを止めました。
情報は携帯での文字だけを読むようにしました。



そうすると楽になるように感じます。
そして、元気に普通の生活をおくろうと思います。



先週末は大阪にいました。
いろんな方にお会いして話を聞いたり、大阪の街も見てきました。

多少の品不足はあるようですが、夜は明るく、エスカレーターも動いていました。
しかし、いまいち活気がありませんでした。


その根底には、“東日本の方が大変な時に私らはこんなことしてていいのか?”という考えがあるようでした。


私は、せめて西日本の方々には元気いっぱいでいてほしいと感じました。



このブログをお読みの東日本の方は、米は手に入りますか?
水は手に入りますか?
《現在、福島、山形、宮城、岩手の方々に問い合わせているところです。》


このブログをお読みの西日本の方は、米は手に入りますか?
水は手に入りますか?


米や水、その他手に入りにくい方々に、手に入りやすい方々から、不足品を送っていただけますか?
その橋渡しくらいはできます。



たいしたことができないのはわかっています。


わかっちゃいるけど・・・やめられない。

大阪から帰る新幹線の中で、暗い東京駅から暗い銀座まで歩く中で、そんな思いが強くなりました。



送ってほしい!という方も、送っても良いよ!という方も、こちらまで連絡いただけると嬉しいです。

私は今週末は埼玉にいます。
埼玉で手に入るものは送ります。
クロネコさんが行けるところなら。





皆さんはこのブログで間接的につながっています。







・・・さて、普段のブログに戻るとします。










くじけない!







《銀座も良いけどお近くの・・・》
私の仲間は肩こりだけでも、頭痛だけでも、膝痛だけでも、腰痛だけでも対応できます!


高崎方面の方、お待ちしています!
高崎・加藤先生のホームページ

吉祥寺に便利な方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ

関西方面、北陸方面、東海方面の方、お待ちしています!
名古屋・早川先生のホームページ

銀座店・田山先生の予約先
こちらからどうぞ!

全店まとめて!
私達グループのホームページです!






いま思うこと

2011-03-25 00:05:20 | 心のこと
昨日東北道が全面開通し、東北方面への物流が良くなりつつあります。
良かったです。
松本です。





今回の地震後に、多くの方々の心や身体に変化が出ています。

関東も被災地です。
東京も被災地です。
おそらく甲信越も被災地です。

ですから、意外と無意識な精神的ショックが大きいのだと思います。
自己管理を心がけていただきたいと思います。



東北と比べることではありません。



関東では茨城県が一番被害が大きいのに、そのニュースはあまり伝わってきません!


被災地にある銀サロに来てくださる方々は、ほとんどが被災地から来てくださっています。

言葉に表せないくらい感謝しています。
ありがとうございます。



自分にいろんな意味での余裕が出るまでは、自分の心身や自分の周りのことだけを考えた方が良いと思います。
余裕が出ない限り、なかなか他の方々を心底支援できません。


余裕がある方は、東北を、関東特に茨城県を、甲信越を支援してほしいと思っています。



いま、そんなこと思っています。
松本です。





くじけない!

『さわらんといて!』 2

2010-02-11 17:59:58 | 心のこと
大阪梅田に出店計画がありました。
残念な結果ですが、出店は中止になりました。
しばらくは、人材育成を頑張りなさいということなんでしょうね。

力およばず・・・申し訳ございません。
非常に残念でした。

出直しや!




患者さんは、なぜ『股関節周りを触らんといて!』と言うのでしょうか?


私達施術者にとっては、一番考えなくてはならない問題です。

前回の記事に対して茜さんより貴重な意見を頂きました。



“長年感じてきた痛みのある部位を触られることの怖さ”


施術者はこの不安を払拭する力を備えないといけませんね。

頑張ります。


皆さんが、最も触られてはいけないのは、“熱感のある痛み”です。
熱感は自分で確認できる“炎症症状”です。

筋肉の痛みは熱感を伴わない“阻血性:そけつせい”の痛みです。
つまり、循環が悪いための痛みです。


筋肉をほぐすことは、循環を良くします。
筋肉を強く押せば血管を広げる物質が神経の末端から出ることはわかっています。


しかし、その前に、しっかり患者さんの心をほぐさないといけないということですね。



触られることによって、痛みは軽減する可能性が高い。



施術によって、骨がダメージを受けるということが無いこと。
ちょっと動かすだけで痛い股関節は、筋肉をほぐしてから動かすと激痛無く動かせるようになること。


このような現実を、もっともっとこのブログで説明していこうと感じました。



患者さんが“銀サロに行ってみよう!”と判断するまでには、いくつもの“心のハードル”が存在します。


そのような心のハードルを少しでも少なく出来るような努力をしないといけないと感じています。


そんなブログにしていこうと思います!




ところで、いま高松にいます。
非常にきれいな街ですね。
瀬戸大橋を渡った時に“は~るばる来たぜ、は~こだて~”と、マジで歌ってました。
・・・函館じゃない!


新幹線の中で函館の方とメールをしていたから???
マリンライナーの中で独り笑っとりました。



初、四国上陸です。




変形性股関節症を怖がらないでね




初めての方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ
名古屋・早川先生のホームページ















『さわらんといて!』

2010-02-09 16:28:02 | 心のこと
昨日、ここから南海電車に乗って、ここへ行って来ました。

なかなか良い膝下枕ができそうです。
良い勉強になりました。






大阪の研修会に参加してくださった先生方が言っていた。

「股関節の患者さんは来るけど、『股関節は触らんといて。』という方が多いです。」だって。


股関節患者さんの中には、股関節の周りを触られることに怖さを感じる方が多い事はわかっているつもりです。

銀サロに来られる方は、ブログを読んでいる為か、怖がる人は比較的少ない。
しかし、ブログを読まないで来られる方もいるし、ブログを読んでいても怖さを抱えている方はいると思う。


先生方の話を聞いて、改めて思い知らされたように思う。
初めての方には、もっと気を配らないといけない。


私共は、直接股関節の骨を触って治療をしているわけではありません。
股関節周りの筋肉だけを施術します。


それは、膝の治療でも腰の治療でも、肩こりの治療でも一緒です。
骨を押しても、なんのメリットもありませんからね。


ですから、人工関節の方が来られても、股関節周りの筋肉はしっかり押しています。


人工関節が入っている大腿骨部に、異常な骨密度の低下がみられる方が2名だけいます。
この2名だけは、大腿骨を強めに押すことは避けています。




初めて股関節周りを押されることは、怖いことでしょうね。
その怖さを取り除けるように、しっかり説明をしなければいけませんね。


気をつけます。




変形性股関節症を怖がらないでね




初めての方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ
名古屋・早川先生のホームページ






“こり”の変身

2010-02-02 13:21:45 | 心のこと
銀座が白くなったことを見たことがありません。
雪の影響はほとんど無かったですね。
皆さん、転倒に気をつけて下さいね。


かつて、肩こりは肉体的な疲労が原因だと思っていた。

2003年頃、原宿に店を出していたが、経営がうまくいかない時期があった。
その頃は、異常に肩がこったのを覚えている。
当時は“お金”のことで悩む日々が続いていたからね。

スタッフ2人の行き先を決めてから、2人をリストラした。

苦肉の策だけど、店を継続することを選んだ。

すると、肩こりは全く無くなった。
肉体的には疲労が増えたにもかかわらず、全く無くなった。


いろんな本を読んでいると、筋肉のこりは精神的ストレスで起こりやすく、まず肩に起こりやすいと書いている。

確かに、自律神経が首の部分から背中、腰、腰の下まで存在しているからね。



それからは、背中から肩、首が異常に硬い人には『ストレスの原因はなんですか?』と聞くことがある。

だいたいの方が、精神的ストレスを抱えていて、いろんな話をしてくれる。

ある患者さんが、4年前から肩や腰の下の異常感を訴えて来られた。
症状の出方が珍しかったので、『4年前にいったい何があったんですか?』と聞いたら、いきなり泣き出していろんな話をしてくれた。

それからは、その方の施術は“話を聞くこと”になった。




筋肉は、ストレスの影響を受けやすいんだね。
本当は、血管に影響が出て、結果的に筋肉に出るように思う。



このような筋肉の痛みは、肩に出ると“肩こり”、腰に出ると“腰痛”と考え、整体院などにほぐしに行く人も多い。


ところが、このような筋肉のこりが股関節や膝関節の近くに起きたとたん、“こり”は“関節痛”に変身するんですね。


『股関節が痛いんです。』『膝関節が痛いんです。』となりますね。



あとはレントゲンを撮影して、レントゲンの中に異常を見つけることになります。





次回は大腿直筋を例にとって、関節痛について考えてみます。




変形性股関節症を怖がらないでね




初めての方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ
名古屋・早川先生のホームページ










顎関節症

2009-12-01 04:09:09 | 心のこと
12月です!
街のイルミネーションが賑やかでワクワクしますね!

皆さん、素晴らしい年の暮れにしましょうね!
元気が一番です!
皆さん、元気に1ヶ月を過ごし、素晴らしい新年を迎えましょうね!

私もそうします!



先日、隣のサークルKサンクスで買った“夕刊ゲンダイ”を読んでいたら、おもしろい記事が載っていました。

顎関節症のことです。

顎関節症(がくかんせつしょう:あごの関節の病気と言われている)の主な症状ベスト3です。

1、あごを動かすと痛い
2、口が開かない
3、口をあけるとカクカク音がする

皆さんはいかがですか?
股関節と関連があるという噂もあるが、実感はないですね。


なんと、日本人の2人に1人は顎関節症を潜在的に抱えているそうです。


そして、夕刊ゲンダイには額関節症を専門としている歯科医が東京墨田区にいて(中沢歯科医院)、その治療内容が紹介されていました。


その先生は17年間で5000人の額関節症患者さんを診てきたそうです。

その先生のコメント「顎関節症の原因で真っ先に挙げられるのが、あご周辺の筋肉のこわばりです。この筋肉のこわばりから痛みが生じているのです。」

さらに治療については「筋肉にこわばりが生じると血行不良をになり、痛みの物質が停滞して痛みを感じる。こわばった筋肉を強く押すことで血行不良を改善し、痛みの物質が“流れていく”ようにするのです。」と治療法を説明していました。

そうか!歯医者でも深圧か!

意外といえば意外、当たり前といえば当たり前だが、驚いた。



当サロンにも、1人だけ額関節症の方が来たことがある。
上記症状の1と2の症状が出ていた。

症状としては軽い方だと感じましたが、4つの噛む筋肉(咀嚼筋:そしゃくきん)を中心に肩も含めてほぐしたら、「口が開くようになって楽になった!」と驚いていました。


その方は、股関節患者さんの付き添いで来られていた方でしたので、「また症状が出たら、いつでもいらしてください。」といって、1回で施術を終了しました。



顎関節症も心身症の一つで、ストレスが原因と言われていて、重症例では精神科医と連携を取ることもあるそうですが、ストレスだけが原因とは言い切れない方もいると書かれていました。



歯科医が深圧。


そう言えば、私の兄やんも歯科医でした。
兄弟であごを押す日も近いのか?

思わぬ接点が見つかった。



最後に、顎関節症に対する日常生活上の注意点が書かれていましたので紹介します。

1、枕は低いものを選ぶ。
2、うつぶせで寝ない。
3、口を大きくあけ過ぎない。
4、ほおづえをつかない。
5、下を向いた姿勢で作業を続けない。
6、寝る時はマウスピースを使う。
7、こまめに銀サロに通う。


1番~6番は納得。
7番は・・・


騙されたらあかんでぇ!





●只今来年2月大阪開催の『深圧実技研修&開業支援セミナー』受講希望者を募集しています。
詳しくは、こちらをご覧ください!







変形性股関節症を怖がらないでね



初めての方、お待ちしてます!
吉祥寺・大原先生のホームページ
名古屋・早川先生のホームページ

銀座1丁目・当店のホームページ■  ●予約はこちらから  ●お問い合わせはこちらから










カウンセリング・マインド

2009-10-23 12:46:15 | 心のこと
身体が熱いので、半袖Tシャツ一枚で外に出たら、変な目でみられました。
そんな、ちょっと寒い札幌です。
マフラー巻いている人もいました! 



産業カウンセラーの患者さんから、“カウンセリング・マインド”と言う言葉を教えていただきました。

直観的に『この言葉だ!』と感じ、その場で患者さんにお礼を言いました。


カウンセリング・マインドという言葉を、私は“患者さんの言葉にしっかり耳を傾ける心”と理解しました。



この心が治療者には絶対必要ですね。




患者さんの言葉(心)に、しっかりと耳を傾けるというマニュアルを作るのではなく、すでにそのような心を持っている人を仲間にしたいと考えています。


この心は、教育だけでは育てるのが難しいかもしれません。


人間の基本的な性格は遺伝子が関連しているようですので、もともと持っている要素が大きいと思います。

一卵生双生児で、生まれた後異なった環境で育った二人の研究から、環境の違いによって基本的な性格は変わらないということが分かっているようです。




極上の「おもてなし」で有名な、ホテルリッツ・カールトンの人事採用でも、“人格は教育できない!”という考えの下、知識や技術よりも気配り度・感受性の高さ・向上心・自尊心等を見れる採用システムに力を入れています。


生まれた時から、カウンセリング・マインドを持っている人を多く探して行きたいと思いました。




私も、さらに心がけるようにします。



患者さんのこころをほぐすには、大事なことですから。





うちの子の性格には困ったもんだ・・・私の子育てが間違っていたのかしら?・・・と思っている方、そうではありません。

基本的人格は、遺伝子の問題のようですよ。






変形性股関節症を怖がらないでね


銀座1丁目・当店のホームページ■  ●予約はこちらから  ●お問い合わせはこちらから
吉祥寺・大原先生のホームページ
名古屋・早川先生のホームページ
銀座7丁目・佐藤先生のホームページ













あせり

2009-10-07 00:25:27 | 心のこと
●来週の土曜日の夜から車で和歌山に行きます。
名古屋から三重→奈良→高野山から南下します。
沿道でお会いしましょ!
無理か?




様々な情報では、股関節の症状が良くなったケースだけを紹介することが多いですね。

私のブログもそういう傾向はあります。

良いケースを紹介して、それを読んだ方々が「よし、私もこの人を目指して頑張ってみよう!」とか「こんなふうになれるんだぁ、光が見えた!」などと感じて欲しいという願望があって書いています。


しかし、一方で他の人がどんどん良くなっていくイメージの中で、自分だけがおいて行かれている様に感じている方がいらっしゃることも理解しているつもりです。



そういう方は焦ると思います。



なかなか、改善させるのが難しいケースもあるのは事実です。
骨が修復されている途中では、炎症が出ているケースがあります。
その炎症によって筋肉の硬さも出ます。

こういう時期は、悪化させないように心掛けて、時間をかけて改善していこうと考えることが重要だとおもいます。



100%改善できる治療法はこの世には存在しません。
改善できる治療法であっても、なかなか効果の出にくい時期もあると思います。


心の強さの問題、更年期障害(自律神経)の影響、炎症、筋肉、姿勢・・・・痛みの原因は様々です。

しかし、ほとんどの方の痛みは改善できると思っています。
私の力で出来るという意味ではなく、世間にはいろんな素晴らしい先生がいるのです。

焦らず、冷静に自分の身体と向き合って、自分に合う先生を捜し求めていただきたいと思います。


私も出来るだけ効果を高められるように今後も努力いたします。
また、他の素晴らしい先生の情報も、皆さんに紹介できるように収集いたします。


よろしくお願いいたします。





変形性股関節症を怖がらないでね




“うつ”の改善

2009-09-14 01:25:14 | 心のこと
●近々、柔道整復師の大原敬之先生が吉祥寺に『LE SALON KICHIJOJI』を開院します。

11月かな・・・?と思っていたのですが、先ほどメールが届き、10月には開院するとの連絡がきました。
現在は吉祥寺近くのクリニックで働いています。
吉祥寺駅から徒歩3分(中央線・総武線・東京メトロ東西線・井の頭線)のビルに決まりそうです。
一度会うと、また会いたくなるような好青年です。
大原先生のブログが始まりました。⇒ここです!
是非、応援をお願いいたします。


●福岡県博多で徐々に成長している理学療法士馬渡先生のブログです。⇒ここです!
是非、応援をお願いいたします。

●名古屋で軌道に乗りつつある運動処方士早川先生のブログです。⇒ここです!
是非、応援をお願いいたします。





その方は私が原宿で開業している頃から通ってくれています。

最初にお会いしたのは2005年2月でした。

30歳代から股関節周囲に痛みが出たのですが、レントゲン上は軽い臼蓋形成不全がある程度でした。

脚の痛みは簡単に解決しました。

問題は“うつ状態”でした。
本人も自覚していました。
本人から『歯を抜いてからうつになりました。』と言って頂きました。


歯を抜いてからの経過が悪く、ドライマウスに加え、いつ痛みが取れるんだろうという不安が引き金になったようです。


ですから、初回から噛む筋肉である咬筋(こうきん)の施術を並行して行いました。


仕事をしていたのですが、仕事が終わるとまっすぐ自宅に帰り、家からは一歩も出ない生活が続いていたようでした。


日常生活の話を聞くことに重点を置きながら、咬筋~背中を中心とした施術を続けました。



2006年の夏頃からはだいぶ外出ができるようになりました。


そして、2007年夏には完全復活!となりました。
逆に自宅にいない時間が増えすぎて・・・反動?


現在は、日常生活のバランスも良く、趣味のコーラスも再開し、肩こりをほぐしながら話をする為に数ヶ月に1回お見えになる程度です。



本人に、『うつが改善した最大のポイントはなんですか?』と聞いたことがありました。


『毎日仕事に行っていたのが良かったように思います。』
と言うのが本人の答えでした。


身体が重く、自宅からは出たくないけど、仕事を休むわけにはいかないので、休まず仕事に行っていたことが、最終的にはうつの改善に功を奏したのだと思います。


この方の症状は軽かったのかもしれません。

しかし、いやいやでもどうしても出かけなければならないことがあると、徐々にうつの症状も改善するのかもしれませんね。




1年前、札幌で精神科の女医先生とお会いしました。
その先生は、普段は東京にいるので、困っている患者さんがいましたら紹介して下さいと言われています。



うつで困っている方が増え、社会問題となって久しい。
ここ10年の社会の変化も大きな原因です。
うつになると、心身症(心の問題が体の症状としてでる状態)が起きやすくなります。

その症状は自律神経に関連する首から腰の背中に起きやすくなります。
そう、肩こり、腰痛、背筋痛、不眠・・・もしかして股関節痛も?
さらに、背中からは内臓にも影響していきます。





うつの症状は複雑なこともあるのですが、うつには心身症が余計に加わることがあるのです。
これは余計な症状なんです。

心身症の改善に深圧は効果的だと考えています。
心身症は、筋肉への影響が大きいからです。

うつだうつだと思っている症状の幾分かは心身症の可能性があります。



皆さんの中にも、何人かうつ状態の方はいらっしゃると思います。
今やうつは、非常に一般的であり、昔のような暗いイメージではなくなってきました。



もし、うつ状態でお悩みの方は『私、うつなんです。』と言っていただきたいです。


いろんな事を話しやすいように、当店(銀サロ)では部屋を分けているのです。


あくまでも股関節専門に施術はしますが、うつを改善するつもりで施術に当たらせていただきます。


どこまでご協力できるかわかりませんが、一緒に症状を改善したいです!






本心は、うつ専門の施術所も作りたいんです。
先の女医先生にも協力をお願いしてね。


もう少し深く勉強してみます。






変形性股関節症を怖がらないでね


お返事を頂きました!

2009-08-15 04:41:06 | 心のこと
私は、手術をしたいという方には、患者さん間で評判の良い先生を何人か紹介しています。

一方、手術をしたくないという方にも、先生を紹介はするのですが、患者さんから聞かれたときに紹介する程度でした。

手術をしない方針の先生がほとんどいないから、その先生が忙しくなり過ぎるのを危惧していたからです。


しかし、その先生を紹介した患者さんたちが、どんどん元気になっているのです。


その理由は、股関節専門の整形外科医の先生でありながら、患者さんの心理状態まで考慮してくれて、患者さんが安心する言葉をかけてくれるからです。
また、骨の自己修復力についても、私と同じ考え方です。
つまり、骨の変形を“悪いものでは無い”というレントゲンの診方ができる先生なのです

私が説明するよりも、専門の整形外科の先生に説明された方が効果は抜群のようなんです。


その先生は、このブログでも時々書いていました矢野先生です。


もうご存知の方も多いと思うのですが、先日、矢野先生に『どんどん紹介させてもらっていいですか?』と問い合わせたところ、次のようなお返事を頂きました。


『当方に通院されていた患者さんが松本先生の治療で症状が緩解して喜んでおります。
ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
紹介の件は了解いたしましたので遠慮なくご紹介ください。
私の方からも松本先生のところに紹介させて頂きたいと思います。
無用な手術を避け、自己管理することは私の医療モデルであります。
銀座新橋の装具屋さんも丸の内クリニックに参加しております。 
銀座グループとして股関節症だけでなく腰痛症や膝関節症、脊柱症や肩関節周囲炎、足関節症などの正しい有益な治療が発展することを願っております。
よろしくお願いいたします。          矢野 英雄 』


と言う事で、これからはどんどん紹介をさせていただくとともに、お互いの協力体制を高めていくために連絡を取り合おうと考えています。


矢野先生は、私が埼玉医科大学に勤務していたころ、同じ埼玉県内のリハビリテーション病院にいらっしゃったので、お名前だけは聞いていました。

矢野先生が山梨県の富士温泉病院に移られてからは、多くの患者さんから矢野先生の評判を聞くようになりました。

私は、矢野先生がどんな先生なのかを知りたくて、3年前に鹿児島の患者さんの受診につきあって山梨まで行ってきました。

矢野先生が患者さんに向かって言ったことばで印象に残っている言葉あります。
『あなたの顔なら良くなりますよ!』
『股関節に屋根ができたので、もう手術は要りません!』
と言う言葉でした。


患者さんの表情をしっかり見ている先生には、今まであったことがありませんでした。
実は私も患者さんの表情を重視していたので、プチ感動しました。
患者さんの表情には、心の状態がストレートに出るからです。



ついつい、前置きが長くなりました・・・。トホホ・・。



矢野英雄先生
連絡先 富士温泉病院 股関節外来 0553-26-5001

東京では、日本橋、八王子、世田谷でも診察をされています。
銀サロでは主に、銀座に近いこともあって日本橋での診察場所を紹介しています。







変形性股関節症を怖がらないでね