民謡/梅若朝雲(駅前仙人)の徒然日記2007.1.28~

民謡&三味線の師範・釣り・料理など多趣味。

Day.1936 つれづれに

2012-05-17 23:19:20 | ちっちゃな旅
明日ね・・丹波篠山の「盆踊り」探訪の下見・・(宿とか)に行こうとカレンダーにマークしてあった。
変なお天気が続く・・鳥取で雹が降ったとか・・今夜は大雨だとか・・ワケワカラン

去年は計画倒れになった「篠山盆踊り」=「デカンショ祭」とも言う。
バスを仕立てての旅行は難しい・・結局立案者がエライ目にあうのが落ち・・
計画前には沢山手が上がるが、イザとなるとなんだかんだと・・定員割れになる

篠山位ではnet情報が乏しい・・ホテルや宿屋の名前ぐらいは出てくるが・・それだけではチト難しい。
そこで調査に行こうと言う計画だった・・ン・・です
そんな訳で、今回は「現地集合現地解散方式」とする事にした。
その訳は一目瞭然だ・・宿だけ抑えて募集に掛かる。

最大限楽しくやろうと思えば・・
①・・10数名で宴会が出来る大部屋が・・
②・・個室も何組か要る・・
③・・盆踊りのあと部屋呑みが出来る・・
こう思うと、シングルだのダブルだのと言うホテルでは上手くない。
ンで・・目っこに入れた宿屋の下見・・と言う事になった・・ノダ
でも・・荒天なら・・行かないかも

決まったらブログ上で情報を流します・・ブログ読者もぜひ参加して下さい・・楽しいと思うよ
篠山城の城跡で大きな輪を作って踊るんです・・詳しくは「デカンショ祭」で検索して下さい。




写真・・ラペルピン?・・ラペルボタン?・・ラペルは「襟」・・ピンは飾り。
若い子に貰っちゃいました・・数十年振りの事です・・
仙人は既に「人畜無害」です・・だから変な意味じゃないンです
ブレザーのラペルに付けて歩いてみましょかね。

結局こんな時間まで雨は降らなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Day.1936 ばかばっかり 

2012-05-17 00:44:44 | いなか暮らし
ヤッパ田舎モンなんだよね・・田舎が良い・・これからの季節は尚更だ。
出来ればホントの田舎に帰りたいところだが、それでは生活がままにならん。
その上、妻はこの茨木から一歩も出た事がないので今更・・知らぬ他国で暮らさせるのもチト酷である。
否否・・そんな気持ちが起きている訳ではアリマセン・・春宵一刻にもの思う・・(春でもないか)だけである。

田舎暮らしの理由はそれだけではなく「喘息系」だからね・・ここにいるとヤッパ呼吸が楽。
たまに都会で一日暮らすと、その晩には体が反応する・・痰が絡んだりゼーゼー言ったり・・
健康じゃなけりゃ都会には住めない・・仙人みたいじゃなくて良いね・・みんな!


ンで・・
「別荘行こか!」
「いこいこ!!」・・・別荘とは先日ご披露の廊下のコーナーである
双眼鏡を用意して・・ビールを一本・・この後紅茶とチョットしたお菓子。
ウグイスの声を聞いて・・時折高い枝に来る小鳥を見たり・・これからの季節は掃き出しの窓を全開にする。

沢山造った巣箱に小鳥は巣を掛けなかった・・ヤッパ入口の穴が小さかったか・・思いながら改造の手も打たない仙人である。
老いとはこう言うものだろう・・暇なのに体が動かない。





近くの枝には部屋から手が届く。
花の季節はおおかた終わったが・・ベニウツギの小さな赤いつぼみが驚きと喜びを期待させる。
「ギンリョウソウの花はまだかな?」
「梅雨時分じゃなかった?」・・テンポの遅い会話が心地よい午後である。

朝からチョット町へ降りて・・エンドウ豆を頂いて昨日のお昼の用事は終わった。
夕刻に新米さんが一人お稽古に来るだけで一日の用事が終わる。
「丁度一年ですわ」
「そうっか・・月謝袋のハンコがいっぱいになったモンね
ややゆっくりだが、一年で3曲をマスター・・成果としては充分だ。
「せっかく覚えたん、忘れたら勿体ないで・・」と言うのが仙人の口癖。
次の曲に入る時は全曲をさらう・・もっとレパートリーが多くなればまた違ってくるだろうが。





小さな雨が降ったが、果たして畑の灌水にまで行きわたったかは判らない。
先日「雨が降らないと水やりが大変ですわ」と聞いたばかりである。

新緑がまぶしい位の上天気になった・・大きなスズメバチがブイ~~ン・・
「どっかに巣を作ってんな・・」・・網戸にして・・もう少しの間・・
長閑な初夏の午後でアリマシタ。

「ばかばっかり?」・・この家がそんな頃の名残り・・であります・・とさ
車の運転が覚束なくなったら里へ降ります・・とさ
それまで頭ダイジョブカナ・・とさ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする