今日は雲も取れてスッキリ青空でございましたな、気温は昨日と同じくらいかな?
いつも会社着く寸前に自販機でお茶かコーヒー買うんですけど~
今朝買った缶コーヒー↓

アムロ君とセイラさんだった(笑
僕もファースト・リアルタイム世代なんで違和感は無いですけどね~、
アニメ自体も打ち切りで短縮されたしね、
ガンダムって40年前のアニメだよね、サンライズさんもメ~テレさんもバンダイさんもこんなビッグコンテンツになるとは当時思って無かっただろうねぇ、
っていつまで働かせ続けるんだよ!(笑
セイラさんもブライトさん、ミライさんも中の人居なくなっちゃったし時の流れを感じますなぁ、ララァは娘さんも声優さんやってるね、
過ぎ去る年月の速度上昇にも負けず!ニュータイプ覚醒する可能性に希望を託し!
どう考えてもゴリゴリのオールドタイプだよね~(笑

四元豚の醤油麹漬けともろみチキンの炭火焼き定食!
明日からの三連休ってか三連勤おさんどん考えるとこれくらいパワー系行っとかないとですわなぁ
今日からの限定で「ミスジステーキサラダ丼」「ミスジステーキ定食」ってのが出てて心揺れたんですけどね~
やっぱエスニックピリ辛の刺激に頼っておくかな~ってことですわ、
ミスジ肉は来週のお楽しみに取っておきましょうかね、胸焼けするかもだけど(笑
そうそう、れいの物を手配&ゲットンしたっす、
先日書いた頭の中グルグル系「映像研には手を出すな!」のOP、Chelmicoさんの「Easy Breezy」って曲、
全然知らない人達なんでWikiで調べたらアルバムは3枚出てた模様、取りあえず全部手配、

CHELMICO

Fishing
ここまでがインディーズ扱いで↓がメジャー、

POWER
なんかジャケットが取って付けた様な感じで嫌いじゃ無い、
レコード屋さん(死語)で見かけたら二度見するかも、デザイン学校学生でももうちょっと何とかしそう(笑
昔はジャケ買いとか多かったけど最近はみんなデジタルでダウンロードやストリーミングですもんな~
でも昔から適当なジャケットとか妙に誘われる感じあった、洋楽なんかスゴいの多かったよね(笑
残念な事にEasy Breezyはアルバム収録はされてないみたいね~
僕はアルバム購入派なんでシングル系はあんまし買わないんですけど、

Easy Breezy
取りあえずこれが主目的だった故、ダウンロード版にて購入、
最近はCD化されるよりも配信する方が早い感じなんですね、そりゃCD買うよりダウンロードした方が手っ取り早いもんねぇ、
周りの環境の所為もあってか小学生の頃からビートルズとか聴き始めて、歌謡曲・J-POPからヘビメタまで幅広く聴いて来たと思うんですけどね~
実はラップとかヒップホップとか超苦手・・
食わず嫌いもあるとは思うんですけど、避けて通ってましたな、
でもchelmicoさんの楽曲は非常に聴きやすい感じなんすね、意外と違和感無かったっすわ、一回だけ聴いてお蔵入りって感じにはならなさそうで良かったわ~
全然知らなかったんですけど「爽健美茶」のCM曲はchelmicoさんだったのね、あんましTV見ないし録画してCM飛す事が多いっすけど、耳馴染みのある歌が流れて来てビックリしましたわ、
取りあえずMP3リッピングってスマホに全曲ぶち込んでしばらく聴いてみますか、
そんで相性良かった曲に絞ってプレイリスト化っすね、
僕の音楽聴き方は大体こんな感じが多いっすな、
故に買ったは良いけれど1曲もプレイリストに入らないってパターンも有り、アーティストさん達ゴメンなさい、CDはちゃんと買って保管してるから許してね、
この所、すすんで新しい音楽を聴く事は無くなっちゃしラジオとかも聴かなくなっちゃったから、CM曲とかドラマとかのOP/EDで初めて耳にするアーティストさんも多くなりましたな~
僕の心に引っかかる傾向が何となく見えて来てるっすね
1.アップテン・♩=120以上)
2.変わった声質のボーカル
3.ちょっと面白いベースライン
4.耳に残って頭の中グルグル(笑
って感じですかね、今回は1番と2番、4番が該当した模様
そういやぁ長年買い続けてるCDも随分溜まって嵩張ってますねぇ、そのまま保管してても結構傷んで行きますわなぁ、
バックアップさえ取っておけば経年劣化しないダウンロード版の方が嵩張らないし傷まないし便利っちゃ便利だよね、
今後は切り替えて行こうかな~
いつも会社着く寸前に自販機でお茶かコーヒー買うんですけど~
今朝買った缶コーヒー↓

アムロ君とセイラさんだった(笑
僕もファースト・リアルタイム世代なんで違和感は無いですけどね~、
アニメ自体も打ち切りで短縮されたしね、
ガンダムって40年前のアニメだよね、サンライズさんもメ~テレさんもバンダイさんもこんなビッグコンテンツになるとは当時思って無かっただろうねぇ、
っていつまで働かせ続けるんだよ!(笑
セイラさんもブライトさん、ミライさんも中の人居なくなっちゃったし時の流れを感じますなぁ、ララァは娘さんも声優さんやってるね、
過ぎ去る年月の速度上昇にも負けず!ニュータイプ覚醒する可能性に希望を託し!
どう考えてもゴリゴリのオールドタイプだよね~(笑

四元豚の醤油麹漬けともろみチキンの炭火焼き定食!
明日からの三連休ってか三連勤おさんどん考えるとこれくらいパワー系行っとかないとですわなぁ
今日からの限定で「ミスジステーキサラダ丼」「ミスジステーキ定食」ってのが出てて心揺れたんですけどね~
やっぱエスニックピリ辛の刺激に頼っておくかな~ってことですわ、
ミスジ肉は来週のお楽しみに取っておきましょうかね、胸焼けするかもだけど(笑
そうそう、れいの物を手配&ゲットンしたっす、
先日書いた頭の中グルグル系「映像研には手を出すな!」のOP、Chelmicoさんの「Easy Breezy」って曲、
全然知らない人達なんでWikiで調べたらアルバムは3枚出てた模様、取りあえず全部手配、

CHELMICO

Fishing
ここまでがインディーズ扱いで↓がメジャー、

POWER
なんかジャケットが取って付けた様な感じで嫌いじゃ無い、
レコード屋さん(死語)で見かけたら二度見するかも、デザイン学校学生でももうちょっと何とかしそう(笑
昔はジャケ買いとか多かったけど最近はみんなデジタルでダウンロードやストリーミングですもんな~
でも昔から適当なジャケットとか妙に誘われる感じあった、洋楽なんかスゴいの多かったよね(笑
残念な事にEasy Breezyはアルバム収録はされてないみたいね~
僕はアルバム購入派なんでシングル系はあんまし買わないんですけど、

Easy Breezy
取りあえずこれが主目的だった故、ダウンロード版にて購入、
最近はCD化されるよりも配信する方が早い感じなんですね、そりゃCD買うよりダウンロードした方が手っ取り早いもんねぇ、
周りの環境の所為もあってか小学生の頃からビートルズとか聴き始めて、歌謡曲・J-POPからヘビメタまで幅広く聴いて来たと思うんですけどね~
実はラップとかヒップホップとか超苦手・・
食わず嫌いもあるとは思うんですけど、避けて通ってましたな、
でもchelmicoさんの楽曲は非常に聴きやすい感じなんすね、意外と違和感無かったっすわ、一回だけ聴いてお蔵入りって感じにはならなさそうで良かったわ~
全然知らなかったんですけど「爽健美茶」のCM曲はchelmicoさんだったのね、あんましTV見ないし録画してCM飛す事が多いっすけど、耳馴染みのある歌が流れて来てビックリしましたわ、
取りあえずMP3リッピングってスマホに全曲ぶち込んでしばらく聴いてみますか、
そんで相性良かった曲に絞ってプレイリスト化っすね、
僕の音楽聴き方は大体こんな感じが多いっすな、
故に買ったは良いけれど1曲もプレイリストに入らないってパターンも有り、アーティストさん達ゴメンなさい、CDはちゃんと買って保管してるから許してね、
この所、すすんで新しい音楽を聴く事は無くなっちゃしラジオとかも聴かなくなっちゃったから、CM曲とかドラマとかのOP/EDで初めて耳にするアーティストさんも多くなりましたな~
僕の心に引っかかる傾向が何となく見えて来てるっすね
1.アップテン・♩=120以上)
2.変わった声質のボーカル
3.ちょっと面白いベースライン
4.耳に残って頭の中グルグル(笑
って感じですかね、今回は1番と2番、4番が該当した模様
そういやぁ長年買い続けてるCDも随分溜まって嵩張ってますねぇ、そのまま保管してても結構傷んで行きますわなぁ、
バックアップさえ取っておけば経年劣化しないダウンロード版の方が嵩張らないし傷まないし便利っちゃ便利だよね、
今後は切り替えて行こうかな~