goo blog サービス終了のお知らせ 

リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

見た目変化より能力向上!?

2020-02-20 20:27:00 | XSR900
今日は雲多めの空模様になりましたけど比較的暖かい感じね、朝夕超寒いけど、
週間予報だと週末からの三連休は比較的良いお天気で暖かくなるらしいっすけど、花粉の飛ぶ量は多くなる模様ですね~
花粉症ライダーズは走りに行きたいのに外に出たく無いジレンマに苦しむ季節っすな、
僕は大丈夫だけど何処にも行けませんけどね・・・

花粉症含めてアレ対策で鼻うがい推奨!<今年は風邪ひいたけど鼻炎系には効くよね!

ャeタル鶏竜田のサラダ定食(竜田6個)!
今日はお店に着くまで完全にノープランだったんだよねぇ、無意識だとコレ行っちゃいますなぁ、
タルタリストの性、恐るべし・・・
まあ、これは揚げ物とはいえ野菜メインだし鶏さんだしね、健康には悪く無さそう、マヨ成分は一切無視したとして(笑
でも勢いで6個盛り頼むとカナリお腹イッパイですわ、
僕の胃も随分小さくなったもんだなぁ、感慨一入ですわな~


そう言えばKTMさんも2020シーズン版RC16のお披露目会やっとりましたな、
F1レッドブルの方はトロ・ロッソがアルファタウリに変更になって大幅にデザイン変わりましたけどTech3さんはどうななったのかちょっと興味ありましたね~
ってかレッドブルさんって色んな事やってるのね、

っと言うことでまずはKTMファクトリーのマシンから、

2020 KTM FACTORY RC16 P・Espargaro
んんっ?あんまし変わってない気がするんだけど?
写真の加減かオレンジがより赤っぽく見えるけど光の所為だよね、

昨年モデルがこれだから基本的なデザインは変わらない感じなのかな?羽根以外の変更は分かりませんね、少しオレンジ度が減った?
まあメインスャ塔Tーのレッドブルさんのカラーですから大きく変わらないだろうとは思いますけど多少は変えてくるもんじゃないのかな?
デザインとかどうでも良いから車体性能上げようぜ!って事なのかしらん?その方が良いとは思うけど、
まあ、シャーシのメインパイプが太くなってるのが一番の違いですわな、ドカさんのパラダイムシフト以降で最大の進化かもね、

Tech3さんの方はどうなったんだろうか~

2020 KTM Tech3 RC16 M・Oliveira
こちらはだいぶ変わりましたね、
今年はレッドブルさんのオーガニック系シンプリーコーラをメインに据えてますな、
昨年のデザインはサテライトチームって言うよりはサブチームっぽい色相でしたからねぇ

これよりは独立してる雰囲気にはなりましたわな、同じレッドブルさんですけどね、
スペシャルカラーでビターレモンとかジンジャエールとかもやってくるのかな?
なんかMoto2っぽく見えるなと思ったのはここだけのヒミツ(笑

まあ、KTMさんに関しては打塔zンダ・ワークス4台体制が基本で、それをレッドブルさんが最大限サメ[トってスタンスですからねぇ、KTMが主体なのかレッドブルが主体なのか微妙な位置付け、
スャ塔Tー頼りの他チームと車体デザイン関係は違ってきますわなぁ、
もう少しTech3のフランス風味も加えて欲しい感じだけど、今回はまだ仏トリコを意識した方ですかね?

ダニ君のご意見でシャーシ開発の方向性が徐々に普通のバイクっぽくなって来てるKTMさん、今シーズンどの辺りまで仕上がって来れるかスゴく楽しみですよね、
ピットさんの口撃も含めて士気上がりそうな予感、リヴォーラさんも上が上だと大変ねぇ(笑
そんでマルケス君に叩きのめされて舌戦繰り広げられるのも含めて(笑

アプリリアもですけど今シーズンのマシンはク●マシンマイスターのエスパルガロ兄弟から評判良いんですよね~
両方とも上位4社から水を開けられてる感じでしたけど、その差をどこまで埋められてるかっすわな、ダニ君の開発力頼りだけど
3年落ちから1年半落ちくらいまで来てたらコースによっては勝負できそうだよね、

それにしてもKTMさん、これ効果あるの!?

カウルの鮫肌理論のギザギザ、MotoGPの場合見た目以外に効果無さそうな気がするんですけど・・・
そこまでF1技術に寄って行かなくても・・・
カウルから飛び出し勝ちな拳部のカバーだから色々あるのかもね、昔から後付グリップカバー付けたりそれに穴明けたり色々あったもんなぁ、

まあ、リヴォーラさんとダニ君の加入でチーム体制がよりプロフェッショナルになって来てるのは間違い無いですわな、
リヴォーラさん、ダニ君のおかげで影薄くなったからってここまで「色々やってまっせ!」感出さなくても大丈夫っすよ(笑

今期はヤマハさんもある程度の所までは復調して来そうだしスズキさんも熟成進んでる感じ、KTMさんにとって表彰台争いに加わるのは更に厳しくなってくるでしょうけど何回かは絡んで来そうな気もしますわな~
最高峰参戦4シーズン目でそこそこのャWションになるってのはある意味スゴいよね

やっぱし出走全チームの力が拮抗して、あとはライダーの腕だぜ!ってレースが一番よね、
お金無いアプリリアさんは難しいかもだけど、KTMさんは予算ジャブジャブっすからな~
少しアプリリアさんとスズキさんにも分けてあげて欲しいわ(笑