goo blog サービス終了のお知らせ 

MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

キカイバー

2011-06-27 23:25:23 | スーパーばあちゃん
今年のじゃがいも掘りも 無事終了しました。
3月にばあちゃんが植えた種芋は メークイン20キロ キタアカリ20キロ。
私の心の声は 「えー そんなにやるの? たくさんできると大変だー。」
しかし 畑はばあちゃんの生き甲斐ですから もちろん反対はしませんでした。



約4日間 ばあちゃんはこの姿勢で じゃがいもを掘り続け 集め続けました。
まさしく じゃがいも掘り機です。キカイダーの仲間?キカイバーというのはどうでしょう。

私の仕事は 近くの草刈りをしてから 小さい芋を集めたり ばあちゃんがバケツに入れた芋をかごに集め 
それを一輪車で運んで車にのせ 家まで持っていくことです。
ばあちゃんのような姿勢は 5分ももちません。
今年は メークインが25ケース キタアカリが15ケースできました。

さすがにばあちゃんも疲れたはずですが 
「終わって良かった。きれいなじゃがいもができて良かった。」と言うのみ。
疲れたとか どこかが痛いというようなことは 全く言いません。
  


さてこれからが 私の出番なのです。
注文のじゃがいもを準備し チラシを入れて 配達したり郵送したり。
ばあちゃんのじゃがいもを待っている人がいるから 頑張れると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする