尼崎JR脱線事故は 私にとっても忘れられない日です。
5年前 父が亡くなった後の問題で 某金融機関と交渉している時でした。
「何で私が こんな目に会う?」 「私は 何も知らなかったのだよ。」
あまりの理不尽さに腹を立てていた私は この事故を知って
「このくらいのことで 理不尽だと怒っては 事故で亡くなった人達に申し訳ない。」
事故の犠牲になってしまった方々に 心から手を合わせました。
理不尽 数日間 この言葉が頭の中でぐるぐるまわっていたと思います。
あの事故から丸5年の今日 親戚の人達が 例の頼まれ仕事のお礼を持ってきてくれました。
こちらも予想外の展開となり いろんな面で理不尽で 決して後味は良くありません。

11:06
この富士山は ばあちゃんの家に行く途中で撮りました。
やっと見えた青い空 景色を見ようと車を止めたら 菜の花の向こうに富士が・・・。
手前の竹やぶに ヤマザクラがきれいに咲いていたのですが 今年は終了です。
今週末は 5月。
連休が終わったら 久し振りに一人旅をしようかと思います。
現実をしっかり見て けじめをつけたい気分です。
5年前 父が亡くなった後の問題で 某金融機関と交渉している時でした。
「何で私が こんな目に会う?」 「私は 何も知らなかったのだよ。」
あまりの理不尽さに腹を立てていた私は この事故を知って
「このくらいのことで 理不尽だと怒っては 事故で亡くなった人達に申し訳ない。」
事故の犠牲になってしまった方々に 心から手を合わせました。
理不尽 数日間 この言葉が頭の中でぐるぐるまわっていたと思います。
あの事故から丸5年の今日 親戚の人達が 例の頼まれ仕事のお礼を持ってきてくれました。
こちらも予想外の展開となり いろんな面で理不尽で 決して後味は良くありません。

11:06
この富士山は ばあちゃんの家に行く途中で撮りました。
やっと見えた青い空 景色を見ようと車を止めたら 菜の花の向こうに富士が・・・。
手前の竹やぶに ヤマザクラがきれいに咲いていたのですが 今年は終了です。
今週末は 5月。
連休が終わったら 久し振りに一人旅をしようかと思います。
現実をしっかり見て けじめをつけたい気分です。