新年度のスタートは 風雨強し。
相続手続きの最後は 保険の名義変更なのですが
やっとやっと書類が全部集まったので 郵便局へ行って来ました。
戸籍謄本をきっちり細かく読み取る郵便局員さん お疲れ様でした。
今回の場合のようなややこしいものは そうは無いでしょうね。
何度も通って ようやく全て終わって ほっとして 傘を忘れて・・・あーあ。
去年の11月27日に紹介した 350才のヤマザクラを見て来ました。
9分咲き?

今週末にはきっと大勢の人が 訪れることでしょうね。
350年 咲き続けているのでしょうか。
350年前は どんな景色だったのでしょう。

木の下から見上げた空は 青空でなくてちょっと残念かなと思いましたが
白黒写真の雰囲気も いいもんです。
覚林院の駐車場からは 2本のサクラが見えました。
「忍ぶ事 橋の如く・・・」
私は 橋にはなれないなあ。
相続手続きの最後は 保険の名義変更なのですが
やっとやっと書類が全部集まったので 郵便局へ行って来ました。
戸籍謄本をきっちり細かく読み取る郵便局員さん お疲れ様でした。
今回の場合のようなややこしいものは そうは無いでしょうね。
何度も通って ようやく全て終わって ほっとして 傘を忘れて・・・あーあ。
去年の11月27日に紹介した 350才のヤマザクラを見て来ました。
9分咲き?

今週末にはきっと大勢の人が 訪れることでしょうね。
350年 咲き続けているのでしょうか。
350年前は どんな景色だったのでしょう。


木の下から見上げた空は 青空でなくてちょっと残念かなと思いましたが
白黒写真の雰囲気も いいもんです。
覚林院の駐車場からは 2本のサクラが見えました。
「忍ぶ事 橋の如く・・・」
私は 橋にはなれないなあ。