ものすごい風でした。 雨もすごかった。
車庫の屋根のてっぺんの 口で説明するのは難しく 絵を描けばすぐわかる場所
そこをカバーしていたトタン板が 吹き上げられて 庭に落ちました。
道路に落ちなくて ほんとに良かった!
ばあちゃんの家に行くと 10月11日に紹介した木が・・・。

先日の大風で 細い方が折れた部分でした。
葉っぱが多すぎて 支える幹の方が耐えられなかったのでしょう。
あの風では 仕方ありません。
生長が早いので 幹が柔らかいのです。
ばあちゃんと どうしようか考えました。
ばあちゃんは 思い切って小さくしようと言います。
自分の手で管理し易い大きさにした方が いいですね。
去年枝をすいたので 風当たりに対して弱くなったと思います。
でも 何も手を入れずにいたら やっぱり自然に枯れる枝が出てきます。
大風も自然 木が折れるのも自然 再生するのも自然
車庫の屋根のてっぺんの 口で説明するのは難しく 絵を描けばすぐわかる場所
そこをカバーしていたトタン板が 吹き上げられて 庭に落ちました。
道路に落ちなくて ほんとに良かった!
ばあちゃんの家に行くと 10月11日に紹介した木が・・・。


先日の大風で 細い方が折れた部分でした。
葉っぱが多すぎて 支える幹の方が耐えられなかったのでしょう。
あの風では 仕方ありません。
生長が早いので 幹が柔らかいのです。
ばあちゃんと どうしようか考えました。
ばあちゃんは 思い切って小さくしようと言います。
自分の手で管理し易い大きさにした方が いいですね。
去年枝をすいたので 風当たりに対して弱くなったと思います。
でも 何も手を入れずにいたら やっぱり自然に枯れる枝が出てきます。
大風も自然 木が折れるのも自然 再生するのも自然