■おかのり 2011年8月5日
おかのりは、昨年苗を購入して以来、
こぼれ種でどんどん増えている。
この小さな花が、株一杯に咲き、種になり、それがこぼれるのだ。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
最初は、プランター栽培で育てていたが、その周りに種がこぼれ、
硬い土の上に生え、広がってしまった。
やはり畑の方がいいだろうと思い、種を畑に投げていたら、
こうして沢山生えて、今や大小様々な株があちこちに…。
この可愛い形の葉っぱを、そのまま天麩羅にしてもよし!
サッと炙って食べてもよし!
お浸しいしてもよし!
一昨日は、花オクラを巻いて、「 なるとネバネバ 」。(笑)


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
おかのりは、昨年苗を購入して以来、
こぼれ種でどんどん増えている。
この小さな花が、株一杯に咲き、種になり、それがこぼれるのだ。


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
最初は、プランター栽培で育てていたが、その周りに種がこぼれ、
硬い土の上に生え、広がってしまった。
やはり畑の方がいいだろうと思い、種を畑に投げていたら、
こうして沢山生えて、今や大小様々な株があちこちに…。
この可愛い形の葉っぱを、そのまま天麩羅にしてもよし!
サッと炙って食べてもよし!
お浸しいしてもよし!
一昨日は、花オクラを巻いて、「 なるとネバネバ 」。(笑)


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ねばねば系は体にもいいのよね~♪
らいおん○さん種取り頑張って~(えっ何の為にって?そりゃぁもう・・・・へへ)
種と苗、ストックしておきますね。