【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

デンプンが糖に変わり

2015年09月28日 | 畑作業全般
■採れたて野菜・栗 2015年9月28日


万願寺とうがらし系の甘とう美人が、今年は2株だけだが、まあまあ沢山採れている。

ところが、実の一部が黒っぽく変色するものが出てきた。(4個分けている方)

これは、朝夕の気温差が激しいからではないかと思われるが、味に変わりはないようだ。


昼間は真夏のようで、日が陰ると急に涼しくなるこの頃。


採れたて野菜

( 写真をクリックすると拡大画像になります )



栗山の周り全体を、電柵でぐるりと囲って獣の侵入を防御している筈だが、

栗を拾いに行くと、綺麗に食べられて殻だけにされたものがたくさん転がっている。

きっと夜中に どこからか入って食べているのだろう。


そこで、今年は毎日のように夕方に拾いに行くことにしたら、

量は少ないが、被害も減っているようだ。


栗は採りたてよりも、チルド室などに入れて1~2週間置く方が、

デンプンが糖に変わり、甘味が強くなるといわれているが、

虫食いも多く、我が家ではそちらを中心に消費する事になるので、

直ぐに使うことになる。(^^ゞ


↓ 写真アップは、選別して綺麗に拭いた方で、知人、友人、親戚用。(*^_^*)









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいな栗 (すぎさん)
2015-09-29 11:52:54
ライオン○さん、こんにちは
栗が続いていいですね~。
うちは今年は夏に実が落ちて収穫ゼロ。
一度近所にもらった栗で栗ご飯いただきましたが、
やっぱり今は毎週のようにいただきたいですよね~。
何とか来年は出来ると良いんですが、原因が分からずでは。9月になってから花穂が出てくる始末ですから。

返信する
こんにちは(*^_^*)/ (すぎさんへ♪)
2015-09-29 23:42:47
台風の被害ですか?
残念でしたね。
うちの栗の木は、たぶん60年以上前に植えられていたと思われる巨木の老木ばかりなので、
だんだん収穫量は減ってはいるのですが、全く採れないというような年はないので、毎年味わっています。
ご先祖様が植えたもののようですが、ありがたいものです。

気候変動が原因なのでしょうかね?おかしな現象があるものですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。