■2021年4月22日
こんにちは。
いつも、ここにお越しいただき、
ありがとうございます。
接ぎ木苗の大長茄子と、実生の鷹の爪の苗を1株ずつ購入し定植した。

定植場所は、雨よけハウス➀の畝。

ここには落ち葉マルチをかけた。

左が雨よけハウス➀、正面が雨よけハウス➁。
落ち葉マルチを敷く前に撮影。

雨よけハウス➀と➁の間のホースラディッシュ(山わさび)。
11月から3月頃までが収穫時期。

3月11日に蒔いた 栗美人(南瓜)を定植した。

↓ ここで立体栽培する。

コシアブラの苗を買ってみたが、
根っこが僅かについているだけの貧苗だったので、
一度鉢植えで育ててから、山に定植するつもり。

こんにちは。
いつも、ここにお越しいただき、
ありがとうございます。
接ぎ木苗の大長茄子と、実生の鷹の爪の苗を1株ずつ購入し定植した。

定植場所は、雨よけハウス➀の畝。

ここには落ち葉マルチをかけた。

左が雨よけハウス➀、正面が雨よけハウス➁。
落ち葉マルチを敷く前に撮影。

雨よけハウス➀と➁の間のホースラディッシュ(山わさび)。
11月から3月頃までが収穫時期。

3月11日に蒔いた 栗美人(南瓜)を定植した。

↓ ここで立体栽培する。

コシアブラの苗を買ってみたが、
根っこが僅かについているだけの貧苗だったので、
一度鉢植えで育ててから、山に定植するつもり。
