goo blog サービス終了のお知らせ 

【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

花オクラの写真と今日の作業記録

2014年08月13日 | エンドウ・オクラ・インゲン・アピオス他
■花オクラ 2014年8月13日


今朝は花オクラの蕾を80輪も摘んだ。(^^ゞ

その後で撮った写真なのが残念だ。(-_-;)


只今の花オクラの身長2m超過。


花オクラ 2014年8月13日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


端の株を採り残しているが、種採りをする予定なので…。

他の株の花は、採り忘れ。(^^ゞ


花オクラ 2014年8月13日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


今日までの累計が628輪だが、まだまだ9月までつづく。(-_-;)

朝6時前までに摘まないと、上の写真のように満開になってしまう。


花オクラ 2014年8月13日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


※種蒔き作業記録

 ・リーフチコリー 3粒×5ポット

 ・食べ切り大臣 5粒×10ポット

 ・スティックセニョール 3粒×4ポット

 ・レッドルーキー 3粒×3ポット

 ・春波 3粒×4ポット

 ・美星 3粒×3ポット

 ・オレンジ美星 3粒×3ポット

※本葉が出たら断根胚軸挿し木にする予定

※人参や大根の種蒔き予定地の畝づくりと黒マルチ張り