■紫莢ささげ 2011年8月29日
ズッキーニとトマトの雨よけハウスの間の、狭いスペースに植えてしまった紫莢ささげ。
茂って気づく、どうやって採ったらいいのか?(-_-;)
まあ、何とかなるか!
まだ、蕾も確認できないが、そろそろのような。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
シカクマメにしても、このササゲにしても、
それ自体が、支柱にくるくると巻き付くタイプの、
蔓の剪定の仕方が分からなくて、いつも伸び放題。(-_-;)
手が伸ばせるあたりで、切り揃えたらいいのだろうか?
…と、シカクマメの記事にも同じことを書いたね。(^^ゞ