【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

どうしようかな~

2009年11月02日 | 茄子・ピーマン・パプリカ
■パプリカ・甘とう美人・他… 2009年11月2日



パプリカ・ピーマン・甘長唐辛子系の野菜が、


まだまだ、こんなにたくさん残っている。


↓ この甘とう美人も、springさんのおススメで栽培を始めたもので、


とてもたくさん、しかも長い期間収穫でき、少々の低温にも、高温にも耐えるらしい。


味も抜群なので、来年も栽培したいと思っている。



甘とう美人 2009年11月2日



ペッパーチリは、ネットで注文したもので、


種蒔きが遅かった為、なかなか黄色になりきらず、


残念ながら、緑のまま、お仕舞いになりそう。



これは、他にもひと畝栽培している。



何個か、綺麗な黄色になったものを食べたが、


とても肉厚で、甘みも強くて美味しいものだった。


来年は、残っている種を早めに蒔いて育てたいと思う。



ペッパーチリ 2009年11月2日



オレンジブロッキーは、栽培しているパプリカの中で、


一番デカクなるもよう。綺麗なオレンジ色だ。



パプリカ 2009年11月2日



左から、京みどり・紫パプリカ・フルーピーイエロー・オレンジブロッキー。


まだ他にも、パプリカの畝は2つある。



パプリカ 2009年11月2日



今、撤去しようかな~? どうしようかな~?と、思案中。



だって、まだ緑のままの実が、何百個も ぶら下がっているので、


冬野菜の為に撤去する踏ん切りがつかない…。



採れたて野菜 2009年11月2日



といいつつ、このテノ野菜は、もうあまり欲さなくなったよ~。


今夜も、採れたてメニューに登場しないしね…。






春キャベツみたい~

2009年11月02日 | キャべツ・レタス・ブロッコリー
■初秋(キャベツ) 2009年11月2日(播種 8月13日,定植 8月31日)



これは、第二弾の葉菜類の畝のキャベツで、


初秋というネーミングの極早生キャベツ 55日型。


まるで春キャベツの様ふんわりと巻き、やわらかくて食味もいい!


生でも火を通しても、どちらでも美味しくいただける。



キャベツ 2009年11月2日



まだあまり巻いていない頃に、毛虫が葉っぱを食べていたのを見つけ、


摘みだしたので、中は被害なしで、綺麗に巻いていた。



今日もひとつ採って食べたよ~。



キャベツ 2009年11月2日





てがるごぼう

2009年11月02日 | その他の根菜・塊茎類・茎菜類
■てがるごぼう 2009年11月2日



虫除けの網を、畑全体に被せている方の畑は、


スコップを使うと、私でも50cm程簡単に掘れるくらい、


底の方まで深い畑である。




今年は、その畑に 初めてごぼうを栽培している。


他の畑に、同じ品種のごぼうを植えた時には、


↓ こんなに真っ直ぐな、立派なごぼうは出来なかったので、


短い品種だし、大きさはあまり期待をしていなかった。



でも、ここのごぼうは長い!


味も抜群!



てがるごぼう 2009年11月2日



その場所は、↓ ここ。


掘った時間は暗くなってからなので、ストロボ撮影~。



てがるごぼう 2009年11月2日



手前の、先週トマトを撤去した場所を、


ミニトラクターで耕し、畝を作った。(←のも 夕方薄暗くなってから)



向こう側は、玉葱を植える予定地。



畑 2009年11月2日




この前に、袋栽培をしていた てがるごぼうは、


収穫した後、土を入れ替えず、発酵米糠を混ぜ、じゃが芋を埋めていた。



じゃが芋は、今春栽培して、芽が出ていたもの。


埋めた日付は不明…。(記録をし忘れる事が多いね;汗)




育つかどうか?



じゃが芋 2009年11月2日



今日は、寒波がやってきて、久しぶりに最高気温が20度を下回ったもよう。


急に寒くなったので、野菜も人も、ビックリするよね~。


皆様も、風邪を召されマセンように。