リタイア暮らしは風の吹くまま

古希を迎えて働く奥さんからリタイア。人生の新ステージで
目指すは悠々自適で遊びたくさんの極楽とんぼ的シニア暮らし

仕事モードはジ・エンド!

2016年02月21日 | 日々の風の吹くまま
日曜日。何となく朝焼け。カスケード山脈の雪をかぶったぎざぎざの稜線がはっきり見える。
アメリカはカリフォルニア州からオレゴン州、ワシントン州を通って延々と北へ、国境を越え
てカナダのBC州南部まで延びているのがカスケード山脈。北アメリカ大陸って広いんだな。
アメリカ側にはレーニア山のような4000mを超える高山もあるけど、カナダ側の山はだい
たい2000mから3000mの間。でも、荒削りなところは引けを取らないな。

 

今日は納期が午後9時。きのう最後の行に到達して一応ファーストパスを終えたので、今日
はセカンドパス、つまり見直しと文章の編集をする作業。端的にほんの数語で言ってしまえ
るようなことを10ページ以上に引き伸ばすから、しまいには焦点がぼやけて来る。レポート
だから数語ってわけに行かないのはわかるけど、原稿を書かされる方はタイヘンだろうな。
人さまが苦労して書いた記事を翻訳するこっちはその半分くらいの苦労か。ランチをはさん
でが突貫工事式に進んだおかげで、午後3時半完了。やれやれ、終わったぁ~。それにし
ても、株とかFXのような金融市場のレポートって、何を言ってるんだかよくわからない曖昧
模糊としたのが多い気がする。儲けようとしてこんなのをまじめに読むから損をするのかも
しれないな。

コチコチに凝った肩をぐりぐりと動かしながら、最後のスペルチェックをして、圧縮ファイルに
して、さっさと送信して、納品完了。これで仕事モードは終了。おしまい。ジ・エンド、フィニト。
せいせいしたぁ。2月も残すところあと1週間ばかりで、弥生3月。しばらく仕事はもういいや
と思ってみるけど、3月は余った予算を消化するのにどうでもよさそうな文書まで年度内に
翻訳なんてことになったりする魔の季節。亀みたいに頭を引っ込めて、通り過ぎるのを待と
うかなあ。

朝焼けの予告が的中して、1日中晴れたり、降ったり、曇ったりのあわただしい天気。午後
にはちょっと雷が鳴っていたような気もする。夕方にはパタロ橋のふもとからほんの束の間
だけど虹が出た。ひと仕事終わったらお待ちかねの遊びモード。あした天気になぁれ!

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モズライト)
2016-02-23 00:52:10
カスケード山随分 尖がってます
ちくちくとんがって余裕がなく
美しいとは形容できません(笑)
手前のゆるやかな山は美しいです。
カスタード山なら美味しそう(^J^)
返信する
余裕ないですかねえ (lyra)
2016-02-23 14:35:26
北アメリカ大陸の西側はかなり尖がった山脈が多いようです。アパラチアのような大陸の東側の山脈はずっと低くて穏やかな印象です。カスケードもずっと南のカリフォルニア辺りに行くと性格が丸くなるようです(笑)。私は雄大さを美しいと感じますけどねえ。

地質学的にはカスケード山脈は火山弧と言われるもので、千キロくらいつながっています。北アメリカで噴火の記録のある休火山と活火山は全部ここにあるそうです。36年前に大噴火したセントへレンズもそのひとつです。シアトルに近いレーニア山は4300mもありますから、これが噴火したらえらいこっちゃですね。

山脈の形は造山条件や標高やマクロな気象条件の影響が大きいそうで、樹木の限界を超える高山は侵食が激しくてぎざぎざになるんじゃないでしょうか。日本アルプスもけっこう尖がってません?手前の「カスタード」はコースト山脈で、カスケードの支脈みたいなものです。
返信する
Unknown (モズライト)
2016-02-24 11:45:06
余裕がないなどと失礼致しました
よく見る新潟県の低い山と比較すると
尖ってる感じ 日本アルプスも尖ってますね。

もうすぐ3月ですがバンクーバーの春は
やはり4月なんですか新潟の春は4月です
愚問かな(笑
返信する
春は弥生3月ですね (lyra)
2016-02-24 14:39:22
公式の「春」は来月の春分の日からですが、雨よりも晴れる日が多くなって来て、晴れた日には気温が10度を超えるようになったの春だなあという感じがします。風通しに窓を開けていたら風はまだちょっと冷たかったですけど・・・。

春は4月というとやっぱり雪国を連想してしまいますね。釧路の春は5月でしたよ。ゴールデンウィークを過ぎてから桜が咲いてました。よくべた雪の中でメイデイの行進をやってました。
返信する

コメントを投稿