長かった梅雨がようやく8月に明けたら、今度は猛暑日になった。夜に暑くて目が覚めたので、トイレに行ったら30度もあったが、もう涼しく感じられるぐらいだ。それなら家で過ごしていればいいようなもんだけど、やっぱり出掛けている。家にいるだけだと体力が衰えてしまうし、体も「暑熱順化」させないといけない。昨日は恵比寿まで生誕100年記念のフェデリコ・フェリーニ映画祭を2本見た。全作品を1度は見ているけど、何度でも見たくなるのである。
そこで困るのが「熱中症対策」と「マスク対策」である。最寄り駅から恵比寿までは電車1本で行ける。しかし、これが各駅停車55分間もある。この間、夏はずっと冷房に耐えるのも大変だ。そして今は「マスク」をしないといけない。「新しい生活様式」ということだが、映画館が入れてくれないのだからやむを得ない。冷房のあるところはまだしも、猛暑の街中はどうすればいいのか。
暑い時間帯は道行く人も少ないので、もう「駅近くまではできるだけ外す」しかないと思う。マスクより「日傘」で距離を取る方がいい。猛暑日(35度以上)の予報がある日は、日傘の効力は圧倒的である。それでも電車の中でも(冷房があるのに)マスクの中が暑いなあという時がある。そういう時に役立つと「ハッカスプレー」が人気だというニュースを見た。
(ハッカスプレー)
そうか、僕は防虫効果でハッカスプレーを使っていたけど、持ってたものは自然に気化してなくなってしまった。改めて買うと、1000円。最初はスプレーし過ぎて、涙が止まらない。本が読めなくなってしまった。普通は軽く一滴マスクの端に掛ければいい感じ。ミントがダメな人は無理だが、猛暑の日は清涼感があるには違いない。眼がショボショボするぐらいは我慢出来るという人は役立つかなと思う。しかし、もっと大変なことがあった。「マスク肌荒れ」だ。
マスク内が蒸れ蒸れになってしまい、皮膚の角質層がふやけてしまい、マスクを外したときに皮膚が乾燥してしまうんだそうだ。マスク内で「汗荒れ」が起きる人が多いと思う。顔をゴシゴシ洗ってはいけないという。マスクしているから「保湿」されてと思いやすいが、そうじゃないという。肌の持っているバリアー機能を守るための「保湿」がいるんだという話。これは僕は5月下旬に暑い日があった時に、もうやられてしまった。何とかしないと外出もできない。
これは「男性用化粧品」を使うしかないと思う。今まで頭髪用やアフターシェーブは別にして、肌用は使ったことがない。使わなくても、肌は十分すぎるぐらいに潤っていることが多かった。しかし、今年は常時マスクという異常事態だ。そこでニベアのローションを買ってみたが、清涼感はあるものの肌にピリピリする感じだった。もう一ついるのである。乳液も買って、朝の洗顔後にローションを塗っておき、その後に乳液を塗る二段作戦で、ようやくマスクを半日していても大丈夫な感じになった。
(ニベアの男性用ローション)
何がいいかは人によって違うと思うので、それぞれの特徴に合わせて試行するしかない。自分の選択がベストというわけじゃない。でもこういう日常の細々とした「コロナ時代の生活様式」も、5年後、10年後に忘れてしまうと思って書き残しておくわけだ。近くのドラッグストアに行けば、そんなに高くなくていっぱい売ってる。何でもない人はいいけど、症状が出ている人は手当てを考えないといけない。「マスクをしないといけない」が優先するあまり、熱中症になったり肌がボロボロになっては本末転倒だ。そんな猛暑の日々である。
(マスク熱中症の危険性)
そこで困るのが「熱中症対策」と「マスク対策」である。最寄り駅から恵比寿までは電車1本で行ける。しかし、これが各駅停車55分間もある。この間、夏はずっと冷房に耐えるのも大変だ。そして今は「マスク」をしないといけない。「新しい生活様式」ということだが、映画館が入れてくれないのだからやむを得ない。冷房のあるところはまだしも、猛暑の街中はどうすればいいのか。
暑い時間帯は道行く人も少ないので、もう「駅近くまではできるだけ外す」しかないと思う。マスクより「日傘」で距離を取る方がいい。猛暑日(35度以上)の予報がある日は、日傘の効力は圧倒的である。それでも電車の中でも(冷房があるのに)マスクの中が暑いなあという時がある。そういう時に役立つと「ハッカスプレー」が人気だというニュースを見た。
(ハッカスプレー)
そうか、僕は防虫効果でハッカスプレーを使っていたけど、持ってたものは自然に気化してなくなってしまった。改めて買うと、1000円。最初はスプレーし過ぎて、涙が止まらない。本が読めなくなってしまった。普通は軽く一滴マスクの端に掛ければいい感じ。ミントがダメな人は無理だが、猛暑の日は清涼感があるには違いない。眼がショボショボするぐらいは我慢出来るという人は役立つかなと思う。しかし、もっと大変なことがあった。「マスク肌荒れ」だ。
マスク内が蒸れ蒸れになってしまい、皮膚の角質層がふやけてしまい、マスクを外したときに皮膚が乾燥してしまうんだそうだ。マスク内で「汗荒れ」が起きる人が多いと思う。顔をゴシゴシ洗ってはいけないという。マスクしているから「保湿」されてと思いやすいが、そうじゃないという。肌の持っているバリアー機能を守るための「保湿」がいるんだという話。これは僕は5月下旬に暑い日があった時に、もうやられてしまった。何とかしないと外出もできない。
これは「男性用化粧品」を使うしかないと思う。今まで頭髪用やアフターシェーブは別にして、肌用は使ったことがない。使わなくても、肌は十分すぎるぐらいに潤っていることが多かった。しかし、今年は常時マスクという異常事態だ。そこでニベアのローションを買ってみたが、清涼感はあるものの肌にピリピリする感じだった。もう一ついるのである。乳液も買って、朝の洗顔後にローションを塗っておき、その後に乳液を塗る二段作戦で、ようやくマスクを半日していても大丈夫な感じになった。
(ニベアの男性用ローション)
何がいいかは人によって違うと思うので、それぞれの特徴に合わせて試行するしかない。自分の選択がベストというわけじゃない。でもこういう日常の細々とした「コロナ時代の生活様式」も、5年後、10年後に忘れてしまうと思って書き残しておくわけだ。近くのドラッグストアに行けば、そんなに高くなくていっぱい売ってる。何でもない人はいいけど、症状が出ている人は手当てを考えないといけない。「マスクをしないといけない」が優先するあまり、熱中症になったり肌がボロボロになっては本末転倒だ。そんな猛暑の日々である。
(マスク熱中症の危険性)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます