チャコちゃん先生のつれづれ日記

きものエッセイスト 中谷比佐子の私的日記

ガード加工って?

2015年08月17日 13時20分12秒 | 日記
まさしく篠突く雨であった
雨脚の音で目が覚めた
猛暑であっただけに雨の音が嬉しい

なによりスカイガーデンの水まきをサボれる
これはまた楽しいノであるが
何でもサボれるとか休みというのは心が解放されてくる

前の景色が見えなくなるくらいの雨というのは夏の雨だ
夏の雨は元気でいい
しかも濡れたって平気

麻のきものを着ていればなおのこと濡れるのが嬉しい

ここのところ麻の着物にもガード加工を掛けていると聞く
どうして着物にガード加工をするようになったのだろうか
チャコちゃん先生は一枚も
そう雨ゴート以外は一枚もガード加工をしていない

現役の記者の頃
このガード加工の大手何軒かに何回も取材に行った
きものを長持ちさせたい
安心な心できていただきたい
だからガード加工して安心させたい
その思いはいたいほど伝わってきた
記事にもそう書いた

しかしチャコちゃん先生は取材をすればするほど
ガードをするという思いから遠ざかった

汚れないように立ち居振る舞いを気を付ければ良い
汚れたら直ぐ手入れをすることだ
汚れる前に其の素材の特質を良く心得ていたら良い

江戸の女はみんな自分で手入れをしていた
其の手法の本も残っている
其れを参考にすればチャコちゃん先生だってできる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通のきものを浴衣風に装う

2015年08月12日 15時20分11秒 | 日記
浴衣が苦手
何かうまく着られない
でもこのあつさ
自分は涼しくてもきちんとした着物姿は見る人に暑さを感じさせる
其れで考えたのが
麻の普通のきものを浴衣風に着ると言う装い

チャコちゃん先生は其れで今町を闊歩している
つまり
上半身は胸当てだけ
下半身は湯文字だけ
長襦袢はきない

帯は羅に限る帯板を外し引き抜き結び
足は素足で下駄
半幅を合わせないのですこし改まる

「大人の浴衣はこれよ」と威張っているチャコちゃん先生

透けて見えるときは下半身だけ裾よけ

浴衣を着て電車に乗ることができない世代の方々に是非勧めたい
涼しく見えるし現実も涼しい

この着方よくよく考えたら母がよく夏に装っていた姿だ
なんだ私のオリジナルではなかった
でも母よりおしゃれに着る事が出来ていると思う
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を感じる

2015年08月07日 11時33分59秒 | 日記
きものを着るという動作は自分を感じること
つまり自分自身の身体の動きをしっかり見つめることだと
チャコちゃん先生は思っている

骨を上手に効率よく動かすことは筋肉も一緒にきちんと動く
そうすると肩が凝るとか腰がイタイと言う症状から解放される

きものを着るとき気を付けるのは
呼吸そして自分の筋肉がどう動いているかを知る
巷のきものを着る多くの方が
やれ寸胴に
やれ肩がはりすぎている
等の理由でアチコチにタオルを巻いたり脱脂綿を入れて骨の補給をするが
まったく方向性が違う
それではきものを嫌いになるばかりだ

自分自身の身体を知らないで
雑誌のモデルのような体型にしてしまおうというもくろみがもう卑怯

自分を感じることは身体だけではない精神もそこについてくる
昔の人のきものの着方を浮世絵や残った写真などで調べてみると好い
如何に人それぞれの自由な着方があったか驚くばかりだ

きものを着るときは身体が緊張をする
其の緊張を見つめることで
何処を緩めた着方が好いかが解る

今日はナイトコスモス 18時30分から 3300円 お菓子付き
きものと身体をもっと突き詰めてお伝えしていくつもり
あくまでも体験、実践からのお話しでもある
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タガメ女にカエル男 

2015年08月06日 14時56分38秒 | 日記
講談社文庫 深尾葉子先生
平成13年の出版で当時は大反響であったらしい
チャコちゃん先生この情報に疎くて先日ある男性に教わった
早速読んでみて「なるほどなるほど」とうなずくことばかり
よくもまあ研究したものだ
しかもよく観察していて材料も事象もおおい

漠然と
「日本人が着物を着なくなって男も女も本来の良さがなくなってしまった」
と思っていたので
其の結果がそうだったのかと驚くばかり

タガメ自身も最近は絶滅状態で
小学生の頃畝で素早くカエルを捕獲する様子を見て
「あそこのお母さんみたいとかあのおばちゃんみたい」等とはやしていたが
やはりタガメは女だったかーー

兎に角
アレしてはいけない
こう有らねばならない
他人に迷惑をかけてはいけない
約束を守らなければ

アレコレアレコレ規制をして相手を服従させ骨抜きにして奴隷扱い
そう言う女と結婚をした男をカエル男というのだそうだ
タガメがカエルを捕獲して食い尽くす姿はどう猛だ
横から其の餌をとろうとする同輩を恐ろしい勢いでけちらかし
絶対にわたさない

この姿が今の女性と男性の姿にダブって見えるという
確かに
男と女が調和の取れた生活ができる国ではなくなっている

やはり湯文字を着けて着物を来て下さいなご婦人達はーーーね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノースリーブの襦袢

2015年08月04日 12時14分24秒 | 日記
今年はことのほか暑い
今更だが
もうまもなく立秋を迎えるるのに

しかし今年再発見があった
どんなに暑くても着物の方が涼しい
この8つの空気孔のせいと麻の繊維だと思う

日本に麻は欠かせない
それでもきもの姿を見ている人がっその姿を「暑そう」
と思ってしまうのは着物を着ている人間として面白く無い

チャコちゃん先生浴衣は苦手なので浴衣ではない着方をしようと思った
其れで先ず考えたのは
襦袢を袖無しにして長襦袢を着ない
これってかなり涼しい

羅の帯を銀座結び風にして帯揚げしか使わないしもちろん帯板モナし
これはなかなか涼しい

しかし足袋が暑い
そうだ裸足でいられる方法は浴衣は着ないので一工夫
湯文字と胸当てだけで麻のきものをそのまま着る
広襟は胸元をゆったりと開けて着る

帯は細帯

何と何と涼しい見ている人も「涼しげですね」と云ってくれる

脱いだ後は一気に霧を吹ききれいにたたんで寝押し

麻は日本に無くてはならない繊維
大麻を「国草」という言い方にと出雲の旅館の女将の提案
まさしく国草である
早く栽培ができるようになるといい

この夏はこれでいこう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑蚕

2015年08月03日 12時45分46秒 | 日記
本来は桑の葉に寄生する虫だったのが蚕
その糸があまりにも美しく
人々は憧れて桑蚕を捕り糸を作って布に仕上げた

しかし桑蚕は一回の交尾でおわり
蛾になった蚕は天高くどこかに飛んでいく
卵は桑の木と土が交ざりそうな所に生み付ける
500個くらい産みますが
他の昆虫や鳥に食べられ一体どれくらい残るかは神のみぞ知る

その桑蚕を家の中で飼育しようと始めたのが「養蚕」
ココで飼う蚕を「家蚕」と呼ぶ
この家蚕人間の思うとおりの一生を送ることになった

交尾は数回
沢山の卵(約800個)を産み
があっても飛べない蛾にして
いつも人間の傍にいるようになった

その代わり餌も豊富、安全な寝る場所もお与えられ
安心して糸を吐きその糸で人間は布を作る

蚕にとって良かったのか悪かったのか
人間にとっては今なお蚕は科学者の研究材料として重宝されている

いま「桑蚕」の見直しが続けられている
養蚕農家が減り
野生化した桑畑に
これまた野生の「桑蚕」が戻ってきたのだ
自然の営みに感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯文字コンシェルジュ

2015年08月01日 13時08分49秒 | 日記
湯文字をつたえ広めましょうと若い友人達が中心になって広め始めてくれている
先ずは⒏日の千葉ユーカリが丘の浴衣会から始まる
そのために
湯文字コンシェルジュの養成を急ぎましょうと

今朝は東京在住の中川あゆみさんが先ず第一号で修得
中川さんは
去年の二月に軽井沢でチャコちゃん先生のお話会に出席して下さり

「日本を識るには着物を着ることだ」
ときもの愛好者を募って毎月一回着物を着て有るこう会を主催
毎回30人くらいの人たちが着物を着て集まり
東京の町中を三々五々自由に歩くのだそうだ

募集はFBのみというので
毎回半数近くが「初めまして」の挨拶から始まるのだそうだ
其の集客も今の時代なのだなあと感じる
もちろん参加費は無料

チャコちゃん先生
「年に一回ココにみんなでいらっしゃいよ。私も皆さんに教わりたいわ」
と若い人に交わり学びたい

「50人は入りますよね是非」
と言うことになった

兎に角湯文字と胸当てを広めて
みんなが姿勢良く健康に着物を着る日々を提案したいと話し合う
お盆休みところではなくなったチャコちゃん先生
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする