きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

「しんぶん赤旗」の記事を中心に、政治・経済・労働問題などを個人的に発信。
日本共産党兵庫県委員会で働いています。

国境の島・沖縄与那国 自衛隊配備を問う③ “民主主義を取り戻す”

2015-02-10 13:22:27 | 平和・憲法・歴史問題について
国境の島・沖縄与那国 自衛隊配備を問う③ “民主主義を取り戻す”
住民投票の成功呼びかけ


外問守吉・与那国町長の政治団体「ホカマ守吉後援会」は2年前、町長選告示直前の8月3日に自民党県連から500万円の寄付を受け取っていたことが13年分の政治資金収支報告書から明らかになっています。
この額は一町長選支援の選挙資金としては法外な額。しかも外間氏が初当選した05年から12年まで同後援会の収支報告書に収入(寄付)も支出も一切、計上されていないことも含め、13年分のみこれだけの寄付があったことは異例中の異例といえます。背景に自衛隊配備問題との関連を指摘する声もあります。



自衛隊基地建設に向けた造成工事が強行されている建設予定地の南牧場=1月、沖縄県与那国町

強硬姿勢一転
外間氏は選挙を控えた13年3月、自衛隊誘致と引き換えに「基地設置の迷惑料」として防衛省に10億円を町へ交付するよう要求しました。露骨な見返り要求に、町長とともに誘致を進めてきた自衛隊親睦団体の与那国防衛協会からも「われわれに対する裏切り行為だ」など不信の声が噴出。防衛協会が町長選へ独自候補の擁立を模索し、推進派分裂の事態まで直面しました。
10億円について当初、「びた一文まけない」と強硬姿勢を貫いていた外聞氏は結局、態度を軟化。要求を取り下げると方針転換したため、推進派は外間氏支援で一本化し、09年選挙に比べて自衛隊反対候補との票差は半減したものの、外間氏は3選を果たしました。
防衛省は昨年4月、取得を終えた基地建設予定地の造成工事を強行。基地建設が既成事実化しようとしていた9月、転機が訪れます。町議選(定数6)で誘致推進派と反対・中立派が同数(3)になったのです。推進派から議長が選出されたため、3対2の賛成多数で住民投票条例が11月、可決されました。

荒れた牧草地
島の南西部、水平線のかなたまで広がるコバルトブルーの海を背に南牧場があります。
テレビドラマ「Dr.コトーの診療所」に登場したこともある同牧場の東側20ヘクタールに防衛省は基地建設を強行しようとしています。
着工から9カ月、かつてヨナグニウマが下草をはんでいた、のどかな景色は見る影もありません。重機が牧草地をえぐり、土壌がむき出しの荒涼とした光景が広がっています。
「ウマやウシが行き場をなくしたように、重機のそばをさまよっているのを見ると、本当に言葉もないです」。島の酒造所で働く稲川宏二さん(48)は、建設現場を眺めながら語りました。
工事が一定進んでいることもあり、一部には「今さら住民投票をやっても無駄」との声もある中、稲川さんは「住民投票を成功させるための実行委員会」の一員として、町の民主主義を取り戻す投票の意義を訴えています。「外間町長たちが反対の声を聞かずに誘致を推進し、民主主義は踏みにじられてきました。島を二分する争いを終わらせるためにも、賛否はどうあれ、町民みんなが納得のいくように多くの人へ参加を呼びかけ、住民投票を成功させたい」
(おわり)

【激励・カンパの送り先】
「住民投票を成功させるための実行委員会」
〒907-1801
沖縄県与那国町与那国362
郵便振替
17020-17947041
住民投票を成功させるための実行委員会
(通信欄に住所、氏名とともに職業を記載してください)

住民投票
地方自治体の住民が特定の事項に対し、投票で直接に意思表示するため、自治体の定める条例に基づき実施されます。基地関連では、新基地建設に反対する民意が示された沖縄県名護市の市民投票(1997年)など同県で過去2度行われています。結果に「法的拘束力」はありませんが、原発立地計画を断念させた新潟県旧巻町(96年)の例もあります。

「しんぶん赤旗」日刊紙 2015年2月8日付掲載


「今さら住民投票をやっても無駄」との声。一方、町の民主主義を取り戻す投票の意義との主張。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国境の島・沖縄与那国 自衛隊配備を問う② ゆがめられた町の自立

2015-02-09 14:40:17 | 平和・憲法・歴史問題について
国境の島・沖縄与那国 自衛隊配備を問う② ゆがめられた町の自立
背後に“安保基地族”の影


2008年の与那国町議会決議は、表面的には町民の自発的な誘致運動かのような印象を受けますが、事実は違いました。先島(宮古島・八重山)地域に軍事拠点を置きたい“安保基地族”(日米同盟の既得権益を享受するグループ)の策動が背後にかかわっていたのです。

配備への執念
日本共産党の元県議で自衛隊配備を阻止するため、生まれ故郷の与那国島に移り住んでいる宮良作さん(87)は話します。「05年に当時の伊良部町議会で、下地島空港(現宮古島市)への自衛隊の常駐が白紙撤回とされた時、安保基地族の一人が言っていたのをよく覚えています。『われわれの指導した計画を町議会が守らなかったから失敗した。だが、(自衛隊基地を)絶対にあきらめない』と」
与那国で一部有力者を中心に防衛協会が立ち上がったのは、その2年後。宮良さんは、いま所在すら不明となっている08年の誘致要請決議文自体が、安保基地族主導でつくられたものとみています。
「基地を置かないと『いざという時、誰も助けてくれない』『じり貧の状態で座して死を待つのか』など、今にも他国が攻めてくるような脅しのオンパレード。要請文は政府ではなく町民に向けられていたなど、おかしなことばかりだった」
アメリカも与那国への軍事力の展開を狙っていました。07年6月、米艦船が町の祖納港へ地元の反対を押し切って寄港を強行。その際、のちに「沖縄県民はゆすりたかりの名人」の暴言を発したケビン・メア沖縄総領事(当時)が、軍艦の掃海拠点に同港は使えるとの外交公電を米本国に送っていたことが、ウィキリークス(内部告発サイト)によって明らかにされています。



防衛協会が自衛隊誘致へ島内各所に掲げている横断幕=沖縄県与那国町

変節した町長
「この07年から08年にかけて外間守吉町長がおかしくなっていった」。野党の田里千代基町議は、町の自立を掲げていたはずの外間町政が次第に自衛隊誘致へと傾いていった時期をこう評します。
04年、石垣市や竹富町との合併を問う住民投票で反対が多数を占めた結果、与那国町は合併協議を離脱しました。合併しない道を選んだことで町民参加の下に与那国の将来像を議論し、「自立ビジョン」がつくられます。
自立ビジョン策定チームの事務局長だった田里町議は「ビジョンの基礎にあったのは、小さくても自らの意思で町づくりを進めていくという住民自治でしたが、自衛隊は一切入っていなかった。ところが、外間町長は防衛省とこそこそ裏で交渉し、町民に知らせないまま誘致を進めたあげく、ビジョンは全くの絵に描いた餅で終わっている」といいます。
これに対し、地元住民団体の「与那国改革協議会」は11年、誘致請求を上回る556人分の誘致中止署名を集めて町に提出。12年には、自衛隊配備の賛否を問う住民投票を求める署名544人分を集めたものの、推進派町議の多数により議会で請求を否決されるなど民意無視が繰り返されました。(つづく)

「しんぶん赤旗」日刊紙 2015年2月7日付掲載


たとえ町長が変節しても、自衛隊配備反対の町民の総意は変わらない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国境の島・沖縄与那国 自衛隊配備を問う① 迫る与那国住民投票(22日)

2015-02-08 19:51:45 | 平和・憲法・歴史問題について
国境の島・沖縄与那国 自衛隊配備を問う① 迫る与那国住民投票(22日)

日本最西端の国境の島、沖縄県与那国町への自衛隊配備を問う町民投票が22日に実施されます。人ロ1500人の小さな町を自衛隊の支配する島にしたくないと、住民投票を求めて立ち上がった人たち。自衛隊配備がはらむ問題点を探ります。(岡素晴)



過疎化 経済効果期待できない
東京から南西に1900キロの与那国島は西110キロに台湾が近接しています。
サトウキビ、長命草の栽培やカジキ漁、ダイビングを柱とする観光など島の特性を生かした産業が町民の生活基盤です。
しかし、自民党政治がもたらした地方衰退の波で、より深刻な過疎化に直面し、沖縄の日本復帰時に約3000人だった人口は現在、半減しています。外間守吉町長をはじめ自衛隊配備推進派は、人口減少に歯止めをかけられると繰り返してきました。
2008年9月に自衛隊の親睦団体「与那国防衛協会」が集めた514人分の請求署名に基づき、町議会が自衛隊誘致を決議。昨年4月には防衛省が基地建設に着手しました。しかし、基地建設に反対する住民の粘り強いたたかいで昨年11月に住民投票条例が可決され、今年1月23日に投票が告示されました。
自衛隊配備反対の住民でつくる「イソバの会」共同代表で、自営業の山口京子さん(56)は、推進派の過疎対策論に懐疑的意見を投げかけます。「工事で一時的に潤うとしても、その後はどうするの。自衛隊が150人きたとしても一般の町民が減っていくままでは意味がない。自衛隊ありきで島をどうしていくのか、町長たちの考えが見えないんです」
実際はすでに自衛隊が駐屯する全国14の有人離島の大半が過疎に悩んでいます。対馬(長崎)や奄美(鹿児島)、礼文(北海道)など、いずれも人口は恒常的に右肩下がり。唯一、微増に転じているのは、世界自然遺産登録で活況を見せている父島(東京都小笠原村)だけです。
「これらの島も自衛隊がいなかったら、もっと衰退していたはず」。与那国防衛協会の金城信浩会長は、自衛隊基地の工事が始まってから「レンタカーや宿は予約で満杯だ」と強調しますが、町民の中には「工事や自衛隊の関係者が利用するのは誘致推進派の業者ばかり」という声も。「当初期待された飲食や宿泊面での経済効果は少なく、町内の商店、飲食業者からは『思ったよりも利用してもらえていない』『期待はずれでがっかり』と落胆の声が上がっている」(地元紙「八重山毎日」1月17日付)といいます。
推進派の大宜見浩利町議は「反対派はそうやって反論したいだけ。本当に(人口が)減るかどうか分からないじゃないか」とまともに答えませんでした。沖縄県が「平和産業の観光」による発展を柱に、基地依存型経済から脱却をめざす今、推進派は自立的な将来の展望を十分に語り得ていません。



防衛省の住民説明会で電磁波への不安を訴える町民=1月16日、沖縄県与那国町

電磁波 影響不安に応えず
与那国島への自衛隊配備計画は、監視レーダー設置と約100人の沿岸監視部隊を置くというもの。とりわけ、陸自の監視レーダー設置は町民の不安を増幅させています。久部良地域に予定されているレーダー建設地点は人家からわずか約180メートル。電磁波影響を直接受けてしまうとの懸念が広がっているのに、町や防衛省は真摯に応える姿勢を見せていません。
住民投票を前に不安の声を無視できなくなった町は1月16日、防衛省主催の住民説明会を久部良集落で開
きました。専門家として招かれた電磁界情報センターの大久保千代次所長は、世界保健機関(WHO)の知見をもとにレーダーの安全性を強調しました。
大久保氏は、厚生労働省の実施した電磁波の安全性に関する各種研究で主任研究者を歴任。同省から補助金2億円以上の拠出を受けていたことが、日本共産党の紙智子参院議員の提出した質問主意書(07年)への答弁で明らかになっています。
久部良集落でカフェを経営する猪股哲さん(39)は、税金で研究を続けてきた“御用学者”による“安全性ありき”の主張に、こぼしました。「本来なら、安全性だけでなく危険性を主張する研究者も呼び、双方の説明を公平に聞くことができる公開討論会のような場を設けるべきなのに。予想通り安全性一色の説明で残念です」



自衛隊配備問題への関心を高めようと町役場前に集まり、町民有志でアピール行動に取り組む人たち=1月14日、沖縄県与那国町

軍事的緊張 標的にされる
沖縄戦から70年、いまも語り継がれている教訓は、軍隊の駐留した場所が真っ先に敵の標的になったという事実です。
尖閣諸島をめぐる緊張とは一見、無縁とも思えるような穏やかな時の流れる島にもかつて戦禍に巻き込まれた記憶がありました。太平洋戦争末期、アメリカやイギリス両空軍の激しい爆撃が何度も襲い、島西端の久部良集落では民家百数戸やカツオ工場が焼失したとされています。
島に日本軍の部隊は配備されていなかったものの、同集落出身の元漁師、玉城正二さん(82)は「カツオ工場の煙突や山の上にあった監視施設が軍事施設と思われ、狙われたのだろう」と語ります。
玉城さんは、自衛隊配備による軍事的緊張の高まりを危惧しています。「66年間、尖閣の近海にも船を出して漁をしてきましたが、軍事的脅威を感じたことはありませんでした。台湾の漁船とも話し合ってやってきた。これ以上、緊張をあおって、またあの悲惨を繰り返すようなことはあってほしくない」(つづく)

「しんぶん赤旗」日刊紙 2015年2月6日付掲載


危ないから軍事基地を設置する。そのことにより、さらに危険になり標的にされる。
それに対して、手づくりのプレートでアピール。住民の心を引き付けますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共産党兵庫県委員会前の掲示板もいっせい地方選挙モード

2015-02-07 20:41:59 | いっせい地方選挙(2015年)
共産党兵庫県委員会前の掲示板もいっせい地方選挙モード

いっせい地方選 掲示板_01
いっせい地方選 掲示板_01 posted by (C)きんちゃん
日本共産党 総選挙大躍進 全国8→21、近畿2→4
兵庫から10年ぶりの国会議席 堀内照文衆議院議員誕生


この流れをさらに大きくして、いっせい地方選挙勝利へ

いっせい地方選 掲示板_04
いっせい地方選 掲示板_04 posted by (C)きんちゃん

いっせい地方選 掲示板_02
いっせい地方選 掲示板_02 posted by (C)きんちゃん
県会議員選挙の予定候補者一覧です。
県議選では現有5議席から10議席以上をめざします。


いっせい地方選 掲示板_03
いっせい地方選 掲示板_03 posted by (C)きんちゃん
衆議院でも獲得した議案提案権を活用して、ブラック企業規制法案を提出します。


2月6日、参議院決算委員会での吉良よし子参議院議員の質問。「なか卯」と「すき家」にしぼってブラックな働かせ方を追求。圧巻でした。
参院決算委 吉良よし子議員の質問


参院決算委 吉良よし子議員のコメント

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2議席回復いまこそ 兵庫県議選 尼崎市区

2015-02-02 20:44:26 | いっせい地方選挙(2015年)
2議席回復いまこそ 兵庫県議選 尼崎市区
議論に議論を重ね 目標引上げ 宮田・庄本候補が奮闘


2議席回復今こそ
2議席回復今こそ posted by (C)きんちゃん

日本共産党兵庫県委員会は、いっせい地方選の政治目標を見直しました。現有5議席の県議選は「議案提案権をもつ8議席以上」から倍加の「10議席以上」へ引き上げました。定数7の尼崎市では「かんかんがくがくの議論」(広瀬幸夫地区委員長)のすえに、宮田しずのり県議(71)、庄本えつこ地区副委員長(60)の2人擁立を決め、複数議席回復へ動きだしています。
(菅沼伸彦)




尼崎の党県議は長く2人いました。定数7に削減された2007年、共倒れでゼロに。11年は宮田県議1人を立て1万9700票で当選。今回、当初の目標は2万8000票。宮田県議5選と、4年後の2議席回復へ向けた足場固めというものでした。

総選挙後に一変
総選挙で近畿ブロックは、倍増の4議席を獲得。阪神・淡路大震災当時から兵庫で活動してきた堀内照文さんを国会に送りだしました。直後から「県議選は2人たてないのか」の声が党員や支持者から寄せられました。
宮田県議は年末に「2人擁立の話がある」と打診されました。一瞬、自身も落選した8年前の共倒れが頭をよぎりました。「党への期待は高まっている。それに、安倍暴走と一体となって暮らしを脅かす『オール与党』県政はひどすぎる。党の議席を増やすしかない」。宮田県議は腹をくくりました。
2人目の候補者がカギでした。「庄本さんが立候補しなければ、2人挑戦はない」。広瀬委員長はじめ地区党指導部の結論です。庄本さんは県議補選2回・衆院選5回をたたかい、知名度は抜群です。昨年の総選挙・兵庫8区では、公明党現職を相手に、6万票(得票率39%)を獲得しました。
庄本さんは、候補者活動は総選挙が区切りと考えていました。あいさつ回りで「一度は議員になって」の声が次々寄せられました。「2議席を目指すなら私が決断しなければ」



つどいで参加者とともに「がんばろう」と唱和する(左から)宮田・庄本の各氏=1月24日、兵庫県尼崎市

討論で認識変化
地区委員会総会を1月11日に開催。8年前の共倒れの記憶から重い空気で始まりました。「小選挙区の6万票は、公明との一騎打ち。参考にできない」「衆院比例の2万4000票を基準に考えるべきだ。きれいに割っても、2人とも落ちる危険は非常に高い」
討論が進むにつれ、認識が変わりました。
[訪問すると党の躍進が望まれている。安倍政権の下で暮らしていけない状況があるからだ。次の扉を開く選挙にしよう」
「候補者1人だと気合が入らない。楽観論が生まれる選挙で土台は築けない。
第3の躍進の先頭に立つべきだ」
「『オール与党』県政への批判はいっぱいある。共倒れのときと政治状況はちがう。2議席へ頑張るときだ」
松村ヤス子市議団長は「最初は消極的だった。1人なら大丈夫、と安易な道を選んでいた。総選挙後、『今度は入れたよ』『友人にも広げたヒと思わぬ人から声をかけられた。ここに依拠すれば勝てるの思いを強くした。2議席回復へ頑張る」。
広瀬地区委員長は「『よし、やるぞ』の空気がみなぎっていた」と振り返ります。2日後に全党員集会を開催。尼崎の党は「得票目標を大幅に引き上げ、2議席絶対確保」で団結しました。

やるべきことを
現職7(自民・公明が各2、共産・維新・無所属が各1)と新人2(共産、民主)の9人による2人はみだしの様相です。
広瀬地区委員長は「10年余の全党の苦闘が実った総選挙の躍進を、さらなる躍進に実らせる選挙です」といいます。安倍暴走の片棒をかつぐ公明党は、衆院比例票を前年の参院選より9000票減らしました。
「『支部を主役』にやるべきことをやりきる、攻めの選挙を貫いて、政党間の力関係を変えたい」

「しんぶん赤旗」日刊紙 2015年2月2日付掲載


有権者の期待に応えて、2議席奪還をなんとしても。尼崎でも、4年前の政党地図と様変わりしています。奮闘が始まっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする