goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

「しんぶん赤旗」の記事を中心に、政治・経済・労働問題などを個人的に発信。
日本共産党兵庫県委員会で働いています。

「赤旗」創刊号印刷責任者 斎藤久雄の足跡をたどる 地元の若い世代に影響

2018-02-06 22:05:04 | 赤旗記事特集
「赤旗」創刊号印刷責任者 斎藤久雄の足跡をたどる 地元の若い世代に影響

日本共産党の中央機関紙として1928年2月1日に誕生した「しんぶん赤旗」が創刊90周年を迎えました。党青森県委員会が、当時の印刷部門の責任者として創刊号から4号まで印刷した、故・斎藤久雄(1903~1935年)の足跡をたどりました。(青森県 藤原朱)

党中央事務局を担当し、かつ「赤旗(せっき)」印刷責任者として1928年の3・15弾圧事件で検挙された斎藤久雄(党名=藤原久)は、「活動舞台が主として中央だったので、少数の古い同志以外には知られていない」(今村英雄著『嵐の中の烈士伝』)ため、数少ない資料の中からしか知ることができていません。
「赤旗」創刊号の表紙については、戦後になって、久雄と行動を共にした唐沢清八、湊七良らが「斎藤の筆跡によるもの」と語っています。



「青森県労働運動史」第1巻に掲載されている斎藤久雄(後列左)の写真

さいとう・ひさお
青森県弘前市出身。旧制弘前中学卒業後の1921年(大正10年)に上京し、東洋大学に入学。直ちに実践にとびこんで東京合同労働組合の書記、労農党にも加入。1926年(大正15年)、渡辺政之輔の推薦により日本共産党に入党。
翌27年には党中央事務局を担当。党の印刷部門の責任者となり、東京・滝野川西力原に印刷局を設置し、そこに居住しながら、党の指令書・撤文(げきぶん)・報告などの文書、「赤旗」の創刊号から4号までを印刷しました。
全国いっせいの大弾圧(3・15事件)で検挙され9年の刑に。拷問がもとで結核が悪化、保釈となりました。
病をおして地下活動を続け、再逮捕・投獄され、1935年(昭和10年)3月末に危篤状態となり刑の執行停止で出獄。3日後、千葉刑務所前の旅館で患を引き取りました。33歳でした。


総選挙で出会い
昨年の総選挙で電話作戦に取り組んでいた党津軽地区大成支部の佐藤克巳さん。テレデータを使い、2000人と対話した中で「戦前、『赤旗』をつくった斎藤という人を知っています」と話した人がいました。
この話を聞いた畑中孝之党県委員長と記者は昨年12月、久雄の話を聞くために、雪がしんしんと降る津軽で暮らす斎藤家と親戚関係にあたる女性(88歳)を訪ねました。
女性は、断片的ながら、親戚縁者から聞いた久雄の話をよく覚えていました。「東京で白いスーツを着た久雄を見た」「子どもの頃、家のまわりに警察が来ていた」「結核がひどくなって警察が釈放して、刑務所近くの旅館で亡くなった」



斎藤家の墓がある、最勝院=2月2日、青森県弘前市

信念通した父子
また、女性の記憶から、久雄の父親・斎藤徹の思いを知ることができました。
地方紙の東奥日報の弘前支局長だった斎藤徹は、久雄が3・15事件で検挙されたことを理由に辞職を申し出ていました。
元東奥日報記者だった、県知事の竹内俊吉氏が、東奥日報に寄稿した「あのころの人々」(1970年11月8日付)の中で、当時を回想しています。
―(辞職を翻意させるため)私は弘前の自宅に斎藤さんをたずねた。…斎藤さんは静かにしばらく目をつぶっていたが、「ムスコに信念があれば、私にも信念がある。ムスコに信念を曲げよとはいわない。しかし、私は私の信念を通す。辞職は私の信念から出たことだから通させていただきたいと社長に伝えてくれ」と言った。
女性は言います。「久雄の話はずっと親戚の中ではどこかタブーとされてきたけれど、父親は久雄を認めていたんだと思うなあ」
『青森県政治史』第3巻(1980年刊行)では、県内の青年たちが上京して彼(久雄)の影響を受けたと紹介し、「本県労農運動の発展に大きな役割をはたした」「本県の先進的な若い世代に与えた影響は絶大であった」と活動を記しています。

「しんぶん赤旗」日刊紙 2018年2月6日付掲載


戦前の共産党の活動は、権力の目に隠れて、コソコソと活動していたのではなく、しっかり国民の中に根を張って活動していたことが、斎藤久雄の足跡からも良く分かります。
息子・久雄も信念を貫き通すなら、父・徹も自分だけ(戦争に協力する報道をしている)新聞社でのうのうとしていられないと辞職する。信念を貫いたって、当時としてはすごいですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 異次元緩和5年 負の遺産累... | トップ | ドイツ金属労組 週28時間... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

赤旗記事特集」カテゴリの最新記事