きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

「しんぶん赤旗」の記事を中心に、政治・経済・労働問題などを個人的に発信。
日本共産党兵庫県委員会で働いています。

2024年度 概算要求の焦点① 税財政 過去最大 軍事費が突出

2023-09-15 07:06:37 | 予算・税金・消費税・社会保障など
2024年度 概算要求の焦点① 税財政 過去最大 軍事費が突出
2024年度予算編成に向けた各省庁からの概算要求と「税制改正」要望が8月末に出そろいました。特徴をみます。

24年度の概算要求の一般会計総額は114兆3852億円で過去最大となりました。岸田文雄政権が目玉とする少子化対策や「人への投資」など幅広い分野で金額を示さない「事項要求」が盛り込まれており、年末に閣議決定する当初予算案も過去最大となる可能性があります。
物価高騰などで家計が疲弊しているもとでの予算編成です。しかし、社会保障など国民生活を支える予算が抑制される一方、軍事費は概算要求基準の段階から、大幅増額に向けて特別の仕組みが持ち込まれました。




「所要の額」も
概算要求基準は次年度予算編成に向けて各省庁が財務省に予算要求する際のルールです。昨年度までは予算を①年金・医療など社会保障②地方交付税交付金③人件費など義務的経費④裁量的経費―に分類。次年度予算で要求できる額を当年度予算に対して、①社会保障は自然増分を加算、②地方交付税交付金と③義務的経費は同水準、④裁量的経費は1割削減―とします。その上で各省庁は裁量的経費を削減した3倍の額を目玉政策の「特別要求枠」で要求できる仕組みでした。
24年度予算の概算要求基準は従来の4分類に加え軍事費(防衛力整備計画対象経費)を別枠化し、23年度予算の6・6兆円に上乗せして防衛力整備計画を踏まえた「所要の額」を要求できるとしました。
その結果、軍事費は突出して増加。6月に閣議決定した「骨太の方針」で「日米同盟の抑止力と対処力を強化する」と軍事的対決姿勢を鮮明にしたことを受け、7兆7385億円を要求しました。敵基地攻撃を可能にする「極超音速誘導弾」の開発費に718億円などを盛り込みました。米軍再編関連経費は事項要求とされ、総額はさらに膨らみます。
厚生労働省は過去2番目に多い33兆7275億円を要求。年金・医療など高齢化に伴う自然増は5200億円を見込みます。例年、予算編成過程で自然増分は圧縮されており、24年度も同様のおそれがあります。
財務省は利払いや償還に充てる国債費として2兆8921億円増の28兆1424億円を要求。長期金利の上昇に備え、積算に使う想定金利を1・1%から1・5%に引き上げたためです。デジタル庁はマイナンバーカードの利便性向上に6・8億円を盛り込むなど総額5819億4800万円を要求。法務省はサイバー攻撃や経済安保の脅威に対応するとして公安調査庁予算を23年度比4億9500万円増の37億3100万円を要求するとともに、89人の公安調査官の増員を要求しました。
厚生労働省は「人への投資」の名目でリスキリング(学び直し)による能力向上支援に1468億円、職務給の導入に0・6億円、労働移動の円滑化に619億円を盛り込みました。

大企業に減税
各省庁から「税制改正要望」も提出され、経済産業省は戦略物資生産基盤税制の新設を要求しました。半導体や蓄電池などの生産・販売量に応じて法人税を減税するもので、特定大企業に継続的に減税を保証することになります。(つづく)(9回連載です)

「しんぶん赤旗」日刊紙 2023年9月12日付掲載


24年度予算の概算要求基準は従来の4分類に加え軍事費(防衛力整備計画対象経費)を別枠化し、23年度予算の6・6兆円に上乗せして防衛力整備計画を踏まえた「所要の額」を要求できると。
その結果、軍事費は突出して増加。6月に閣議決定した「骨太の方針」で「日米同盟の抑止力と対処力を強化する」と軍事的対決姿勢を鮮明にしたことを受け、7兆7385億円を要求。
財務省は利払いや償還に充てる国債費として2兆8921億円増の28兆1424億円を要求。長期金利の上昇に備え、積算に使う想定金利を1・1%から1・5%に引き上げたため。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不安なココロのほぐしかた④ ... | トップ | 2024年度 概算要求の焦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

予算・税金・消費税・社会保障など」カテゴリの最新記事