きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

「しんぶん赤旗」の記事を中心に、政治・経済・労働問題などを個人的に発信。
日本共産党兵庫県委員会で働いています。

2021総選挙 目で見る経済⑤ CO2排出 上位すべて発電と製鉄

2021-10-14 07:19:05 | 解散総選挙(2020年~2021年)
2021総選挙 目で見る経済⑤ CO2排出 上位すべて発電と製鉄
CO2(二酸化炭素)排出を削減するためには電力事業と産業界でCO2(二酸化炭素)排出を削減するためには電力事業と産業界で分野別割合は発電所(電力事業)で39%、工場などの産業が25%を占めています。(グラフ①)



電力事業のうち石炭火発はとりわけ大量のCO2を排出します。
環境省の資料によると、CO2排出係数(発電量あたりのCO2排出量)は0・733~0・867となっており、液化天然ガス(LNG)を使った火力発電の0・320~0・415の2倍にも及びます。(グラフ②)




また製鉄所を含む鉄鋼業は産業部門のCO2排出量のうち4割を占めています。この結果、日本のCO2排出量上位30事業所はすべて発電所と製鉄所が占めています。(表)

CO2排出量上位30事業所(2017年度)
順位特定排出者名事業者名主な燃料排出量(万トン)
JERA碧南火力発電所(愛知県)石炭2545
JFEスチール西日本製鉄所福山地区(広島県)石炭2158
JFEスチール西日本製鉄所倉敷地区(岡山県)石炭1829
日本製鉄君津製鐵所(千葉県)石炭1581
日本製鉄大分製鐵所(大分県)石炭1507
日本製鉄名古屋製鐵所(愛知県)石炭1421
神戸製鋼所加古川製鉄所(兵庫県)石炭1379
日本製鉄鹿島製鐵所(茨城県)石炭1251
東北電力原町火力発電所(福島県)石炭1244
10JERA常陸那珂火力発電所(茨城県)石炭2339
11JERA富津火力発電所(千葉県)LNG1196
12電源開発橘湾火力発電所(徳島県)石炭1183
13電源開発松浦火力発電所(長崎県)石炭1126
14JERA千葉火力発電所(千葉県)LNG1123
15相馬共同火力発電新地発電所(福島県)石炭1085
16関西電力舞鶴発電所(京都府)石炭1082
17JERA川越火力発零所(三重県)LNG980
18北海道電力苫東厚真発電所(北海道)石炭952
19JERA川崎火力発電所(神奈川県)LNG908
20九州電力苓北発電所(熊本県)石炭895
21関西電力姫路第二発電所(兵庫県)LNG890
22JERA広野火力発電所(福島県)石炭石油886
23日本製鉄八幡製鐵所(福岡県)石炭834
24常磐共同火力勿来発電所(福島県)石炭816
25JFEスチール東日本製鉄所京浜地区(神奈川県)石炭806
26日本製鉄和歌山製鐵所(和歌山県)石炭798
27電源開発竹原火力発電所(広島県)石炭782
28JERA 横浜火力発電所(神奈川県)LNG771
29東北電力東新潟火力発電所(新潟県)LNG765
30JFEスチール東日本製鉄所千葉地区(千葉県)石炭748
(環境省調査を分析した気候ネットワークの資料から作成)
※特定排出社名は現社名での表記
※JERAは東京電力と中部電力が共同で設立した発電会社


日本では鉄鉱石から鉄を作る高炉方式が7割以上を占めています。高炉方式は鉄鉱石から銑鉄をつくる際、石炭由来のコークスを使うため、大量のCO2を発生させるのです。一方、電炉は鉄スクラップを材料に鋼を作り出します。石炭を使わないのでCO2排出量が少なくなります。(清水渡)

「しんぶん赤旗」日刊紙 2021年10月13日付掲載


気候危機を打開するためには、温室効果ガス(主にCO2)の排出量を減らさないといけません。
発電所と産業部門の排出量が中心。特に、石炭火力発電所と高炉方式の製鉄所の排出量が多い。石炭を使っています。
再生可能エネルギーによる発電に大規模に移行することが求められます。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021年総選挙 目で見る... | トップ | 2021総選挙 目で見る経... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マルテンサイト千年 (グローバルサムライ)
2024-04-22 17:22:33
最近はChatGPTや生成AI等で人工知能の普及がアルゴリズム革命の衝撃といってブームとなっていますよね。ニュートンやアインシュタインの理論駆動型を打ち壊して、データ駆動型の世界を切り開いているという。当然ながらこのアルゴリズム人間の思考を模擬するのだがら、当然哲学にも影響を与えるし、中国の文化大革命のようなイデオロギーにも影響を及ぼす。さらにはこの人工知能にはブラックボックス問題という数学的に分解してもなぜそうなったのか分からないという問題が存在している。そんな中、単純な問題であれば分解できるとした「材料物理数学再武装」というものが以前より脚光を浴びてきた。これは非線形関数の造形方法とはどういうことかという問題を大局的にとらえ、たとえば経済学で主張されている国富論の神の見えざる手というものが2つの関数の結合を行う行為で、関数接合論と呼ばれ、それの高次的状態がニューラルネットワークをはじめとするAI研究の最前線につながっているとするものだ。この関数接合論は経営学ではKPI競合モデルとも呼ばれ、様々な分野へその思想が波及してきている。この新たな哲学の胎動は「哲学」だけあってあらゆるものの根本を揺さぶり始めている。こういうのは従来の科学技術の一神教的観点でなく日本らしさとも呼べるような多神教的発想と考えられる。
返信する

コメントを投稿

解散総選挙(2020年~2021年)」カテゴリの最新記事