きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

「しんぶん赤旗」の記事を中心に、政治・経済・労働問題などを個人的に発信。
日本共産党兵庫県委員会で働いています。

安倍「働き方改革」虚像と実像⑤ 最低賃金 全国一律制、1500円に

2016-10-26 11:07:47 | 働く権利・賃金・雇用問題について
安倍「働き方改革」虚像と実像⑤ 最低賃金 全国一律制、1500円に

安倍政権は、最低賃金を「年率3%程度」引き上げるという目標をかかげています。しかし、この目標では、緊急の解決が求められている貧困と格差の是正にとって水準・内容ともにあまりにも貧弱です。
いま非正規雇用で働く労働者の実態はどうなっているのか。

ギリギリ生活
東京の郵便局で非正規雇用社員として働く浅川喜義さん(45)が郵便局で働き始めたのは9年前の36歳。当時、時給1100円で、1カ月の手取りは17~18万円。月3万5000円のアパート(共同風呂)を借りて住んでいました。「ギリギリの生活で結婚や、余暇を楽しむ余裕なんて考えられなかった」と言います。
郵便局で働く非正規雇用職員の賃金は最低賃金に左右されます。業務にもよりますが、浅川さんが勤務する配達部門の賃金は最低賃金の1円単位切り上げプラス20円が基本で、忙しい地域に130円、その他の地域で80円などが加算されまます。
今年度、改定された最低賃金の時給最高額は東京都932円で、法定労働時間の上限とされる月平均173・8時間働いても、16万1982円です。年額約194万円で、年収200万円に届きません。最低賃金がもっとも低い宮崎、沖縄の時給714円では、月12万4094円、年額約149万円です。
全労連の加盟労組が全国で行った最低生計費調査(25歳独身)では、全国どこでも、月額22~25万円、時給換算で1500円以上必要だとしました。
この調査からも明らかなように、時給1000円は緊急に達成すべき通過点です。安倍政権の「年率3%程度」の目標では平均1000円に到達するには2023年までかかります。



「最低賃金を1500円に上げろ」と訴えながらデモ行進する青年たち=7月26日夕、札幌市

地域間で格差
もう一つの問題が地域間格差の拡大です。
浅川さんは言います。
「同じ配達の仕事をして、東京では最賃932円で隣の千葉は842円。川を隔てて、時給が100円近く違うと、1日8時間働いたとして1年間で約20万円違ってくる。約1カ月分の給与が違うとなると東京で仕事をしたいと思うのが普通でしょう」
大阪で同じく郵便配達員として働く檞恵之(くぬぎよしゆき)さん(44)は「同じ配達員として働いているのに、東京と大阪で最低賃金の違いによって給与が大きく異なるのは矛盾だし、差別だ」と語ります。
地域別最低賃金は、地域間格差を生み出し、人口流出にも影響を与えています。神奈川と愛知に挟まれた静岡は人口流出ワースト5位。昨年の神奈川との格差は122円から今年123円に。愛知では同じく37円から38円に拡大しており、安倍政権の方針では今後もこの格差は拡大し続けます。
格差を解消するには、全国一律最賃制の法制化が不可欠です。しかし、安倍政権にその立場はありません。
静岡県評の林克議長が語ります。
「地域間格差は広がる一方で、人口流出が止まりません。私たちは湖西市長と一緒に、最賃の大幅アップを求めてきました。地域経済を守るためにも全国一律最低賃金制を導入するとともに、最賃をいますぐ1000円にし、1500円をめざすべきです」
(つづく)

「しんぶん赤旗」日刊紙 2016年10月22日付掲載


最も高いと言われる東京の最低賃金でも、時給932円。まともに暮らしていける賃金ではありません。
地域間格差も問題ですが、元々低すぎるのです。最低でも時給1500円は切実な要求。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安倍「働き方改革」虚像と実... | トップ | 安倍「働き方改革」虚像と実... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

働く権利・賃金・雇用問題について」カテゴリの最新記事