貴美華が巡る奥の細道

芭蕉の「奥の細道」を巡り終え、新たな旅を計画中、間日常の出来事を十七文字で遊びます。

二月堂の練行衆

2016年09月04日 | Weblog
朝日新聞主催の「東大寺特別文化講演会」が朝日ホールでありました。
二月堂は女人禁制を今日まで守っているところですので。佐藤道子先生の研究には大変なご苦労があったそうですが、半世紀にわたり二月堂のお水取りの練行衆の作法と行を話されました。

私はお水取りに1回行ったことがありますが、寒さと帰りの混雑で、練行衆の祈りの意味を考えることはできませんでした。
      野分立つ声明守る練行衆
    
練行衆は1250 年以上絶えることなく声明・お松明けの炎を守り、「悔過・撒悔」の行法です。
声明は初夜と後夜の「称名悔過」と「宝号」をお稽古のスタイルで唱えていました。
      台風の被害地おもう祈りかな
岩手県・富良野市に多くの被害をもたらし、一瞬にして亡くなる、人間の弱さと自然の力を今日強く感じますがまた、12号が九州にくるようです。