ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2024-7-31(水)、樹音のお稽古 ☀

2024年08月01日 05時20分29秒 | 音楽、合唱
室温は、29.9(7:00)。
1日中涼しい風が吹いていたので、自転車で出掛けても、とても気持ちがいい。

てんしんらんまんに行く途中、珍しい薄紫色のサルスベリの花が咲いていた。

真っ青な空にとても映えていた。

ルバーブのジャム

てんしんらんまんで隣の席の人のトーストに「ルバーブ」という茎で作ったジャムがのっていた。


初めての聞く植物で、寒冷地の長野等でいつも購入してくるということで、今年は苗を買ってきたが、この暑さでとろけてしまったとのこと。

葉には毒があって食べられないので、茎を使ってジャムにしているようです。

調べてみると、ルバーブは、
シベリア原産の寒冷地向きの西洋野菜で、日本では長野県が主な産地です。

ヨーロッパで古くから人気の野菜で、酸味がとても強いので、ジャムやコンポートにするのが一般的な食べ方です。

フキのような茎で、酸味が豊富で整腸作用があるほか、美肌に効果的なビタミンCも含み、今注目の野菜のひとつだそうです。

近くのスーパーではあまり見かけないけれど、やはり温暖な気候では育たないようです。

樹音のお稽古

午後から友人が来て「樹音のお稽古」がありました。

鉄製の譜面台を貸してくれるととても見やすくて助かりました。

次回は余分にある譜面台を借りることになりました。

2〜3日前から練習していたので、割に指がスムーズに動いて吹けるようになった。

まず、「チューリップ」「茶つみ」「どんぐりころころ」「ハッピーバースディ」「富士の山」等、まず友人と一緒に吹いて、間違えやすいところを何度も吹きなおして、最後は一人でおさらいをするやり方で練習しました。

最後は一番難しい「アメージング・グレイス」はどうしても同じところでつまづいて、うまく吹けないので、何度も練習して吹けるように何とかなりました。

1週間に一度は練習するようになれば、もう少し上達するのかもしれませんね。

今日の万歩計は、6,643歩でした。

コメント    この記事についてブログを書く
« 2024-7-30(火)、パリオリンピ... | トップ |   

コメントを投稿