goo blog サービス終了のお知らせ 

ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

7月11日(金)、台風一過

2014年07月12日 10時20分28秒 | 天気、気候

 昨夜は台風8号が上陸するというので、玄関前の飛んで行きそうなものを玄関に入れておきましたが、朝目が覚めると、雨も風も吹き荒れた様子がなく、台風一過という空模様で、空気も澄み切っていました。

 我が家の「金の木」が玄関先に転がっていたが、枝が折れている様子もなく無事だった。

 しかし、我が家の木々の葉が向かいの玄関に散りばっていたので、それをかき集めただけで済みました。

 この地域は、マイナスゼロメートル以下で、やはり大雨、洪水の心配な地域です。それが何にもなかったのは幸いでした。

 午後息子に頼まれて、戸籍謄本を中川区の富田支所まで行ったので、友人宅に久しぶりに電話したら、会社にいるということでしたので、コーヒーを手土産に訪問しました。

 ご夫婦とも元気で、二人で仲良く仕事をしているということでした。

P1020742  友人は、ミシンでボケ防止にと小物作りに励んでいるということで、2~3枚分けていただき、私のうさぎブローチと交換しました。

 会社の前の空き地にもハーブを植えて楽しんでいて、緑茎むらさきつるくさを1箱頂いてきました。

 あまりゆっくりおしゃべりはできませんでしたが、ぜひ次回には我が家にも来ていただきたい。何年に一度お互いの元気な姿を見せ合うだけでもいいのかもしれませんが、高齢になると明日をもしれない状況になるので、時々電話連絡でもし合う必要があるようです。

 今朝夫が「俺が動けなくなったら、安藤病院に入れてくれ」と言いました。「絶対私が最後まで見るからそんな心配しないで」と思わず声を荒らげてしまいましたが、涙が出るほど悲しかった。

 夫と同じ病気の父を母と一緒に最後まで見ていたので、父は最後まで頭はしっかりしていましたし、日記も亡くなる直前まで記録していたので、そんな人を病院で死なせることはできません。夫を介護するために仕事を辞めたのですから、きちんと夫を介護することが私の仕事だと思っています。本人はそのことを分かって言っているのでしょうか。

 今日の万歩計は、3,222歩でした。

  

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 7月10日(木)、のんびり... | トップ | 7月13日(日)、蓮の実会 »

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
家内にブログのお手本のようだから「読んでおきな... (Noboru Intatomi)
2014-07-17 14:14:10
家内にブログのお手本のようだから「読んでおきなさい」と見せました。
返信する
家内にブログのお手本のようだから「読んでおきな... (Noboru Intatomi)
2014-07-17 14:15:17
家内にブログのお手本のようだから「読んでおきなさい」と見せました。
返信する
初コメントありがとうございました。お互いにブロ... (和子)
2014-07-18 18:07:41
初コメントありがとうございました。お互いにブログの交流ができるといいですね。これからも近況報告をお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。