goo blog サービス終了のお知らせ 

ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2021年9月25日(土)、てんしんらんまんサロン ⛅

2021年09月26日 06時24分35秒 | 着物関係
スズムシの鳴き声が、少なくなってきたなあと、カゴを覗くと殆どのオスが居なくなって、メスばかりが残っていた。

もう今年はスズムシの声を聞くのも最後かなと思っていたら、一匹だけ残っていて、最後に羽を震わせて、鳴いていました。

来年には沢山の卵が孵って、また育ってくれるのを祈るばかりです。

今日はいつもより早めにてんしんらんまんサロンに参加すると、殆どの人がもうやって来て、好きな作品を作っていた。

母の反物で「サルエルパンツ」を作ることにしました。

着物の上に着て、自転車に乗れるようなものを作りたかったので、着物を着ていても簡単に脱ぎ着出来るようにウエストはゴムを通して作ることにしました。

80㎝の長さを型紙で8枚切って、仮縫いをするために、仕付け糸でまっすぐ縫うだけです。

タックを取って作るようになっているけれど、着物の上から簡単に脱ぎ着出来るか分からないので取りあえず、仮縫いをして着てみてから考えることにしました。

今日は8枚を真っ直ぐ縫うだけですので、簡単に私でも縫うことが出来ました。

来週はゴムを用意して、本縫いが出来るといいなあ。楽しみである。

今日の万歩計は、5,732歩でした。



コメント    この記事についてブログを書く
« 2021年9月24日(金)、乙女ガール 野間... | トップ | 2021年9月26日(日)、世界中で若者のFFF集会 ☂... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。