goo blog サービス終了のお知らせ 

ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2025-4-30(水)、脳トレと健康体操 晴れ

2025年05月01日 05時31分08秒 | 脳トレ健康体操
室温は、14.1度(6:00)。
朝方は気温は低いけれど、昼間はどんどん気温が上がって25度をこえる夏日となった。

今日は老人福祉センターで「脳トレと健康体操」を行いました。

和室で最初に音楽に合わせてストレッチ体操を行っていると新しい人が4人も来てくれる。

和室いっぱいになって健康体操を行う。

テーブル4脚を職員が出してもらったので、ロビーで椅子を出して、ノートにうかんむりの漢字を3列書くようにいわれたが、なかなか思い出せない。

お互いに教えあって書いてやっと2列書くことができました。

ボールペン練習帳でひらがなを2ページ書き始めると、集中して書いて様子でとても静かになりました。

書き上がると良くできましたとハンコを教えてもらうと嬉しいものですね。

7並べで1,13まで行くと反対からしか出せないので、止めておくと後から出せないので、さっさと出さないと負けてしまうので、なかなか面白いトランプを楽しんでいました。

最後は和室に戻って、座ってサッカーボールと風船バレーボールを行うと笑いが絶えませんでした。

最後は整理体操を行なって、身体を整えて終わると「あ~あ面白かった」といって帰っていきました。

月に2度「脳トレと健康体操」を行なって、認知症予防と筋肉の衰えを防ぐためにも続けようかな。

市役所の高齢福祉課の職員が覗きに来たが、来年からは介護保険の総合事業の通所Bに申請することになりました。

帰りに廊下にたくさんのサボテンが並んでいるところにコチョウランの花が咲いていた。

プレゼントされてもなかなか花を咲かせんのは難しい花ですが、ここの場所が居心地がいいのかいくつがつぼみもつけていました。


今日の万歩計は、9,546歩でした。

4月の歩数は、282,838歩で、1日平均9,427歩でした。(今月は2万、1万歩を歩いた日があったので、今までにない歩数になりました。あまり無理しない方がいいですね少し膝が痛いです)
コメント    この記事についてブログを書く
« 2025-4-29(火)、あさのあつこ... | トップ | 2025-5-1(木)、のんびり会 晴... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。