goo blog サービス終了のお知らせ 

ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2019年6月25日(火)、芒種 ☀️

2019年06月26日 04時01分58秒 | 四季、暦、祝日
チョッと時期が過ぎてしまったが、24節季の芒種(6月6日~20日ごろ)は、田植えが進み、色づいた梅の実の収穫が始まり、農作業が急ピッチですすむ頃。

「芒」(のぎ)とは、稲などの先にある突起のことで、「芒種」とは、穀物の種を蒔くころのこと。

梅雨を知らせる黄色の梅、農作業後の草むらにはホタルの光が見え隠れする。

今年も山形の友人に頼んで、サクランボを息子たちや嫁の実家や夫の長崎の妹に届ける。

私のところには、豊田の弟のところから、やはり山形のサクランボが届いて、娘と二人で一箱食べてしまった。

甘くて美味しいサクランボを年に一度味わうのも楽しみである。



もう残りはこれだけになってしまった。

次男の孫から嬉しそうに食べている写真が送られてきた。

今日の万歩計は、10,109歩でした。
コメント    この記事についてブログを書く
« 2019年6月24日(月)、沖縄全戦... | トップ | 2019年6月26日(水)、夏椿 ☀️ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。