今日は新日本婦人の会だい30回愛知県本部大会が行われました。
佐屋支部の代表として参加したが、午前中しか参加出来なかったので、傍聴席に座っていたら、懐かしい友人達に会いました。
40年以上前に、同じ保育所で仕事していた友人と隣りで話しをしていて、先月心臓発作を起こしていま養生している友人のお見舞いにいくことになりました。
はじめ傍聴者には資料がなく、ただ大会の様子を聞くだけかなと思っていたら、しばらくして資料が配布されました。
大会決議案を主な内容を抜粋ながら、ゆっくり読み上げました。どこの団体も若い人たちともっと結びつきを持とうと、頑張っている。
いま若い人たちが、東日本大震災の原発を経験して、政治に関心を持つようになってきて、若い仲間が増えている。
おばあさん世代がしっかりと若い人たちを育てて、バトンタッチ出来るようにしなければなりません。
友人と一緒に食事をして帰ってきました。
夕方息子達が誕生日のお祝いをしてくれるというので、息子の家に行くと、手巻き寿司を作ってくれました。
しばらく食事らしい食事をしていなかったので、みんなと食べる食事は美味しかった。
息子がコーヒーを淹れてくれて、孫娘がチーズケーキを作ってくれてとても美味しかった。
息子家族の優しさあふれる誕生日は、本当に嬉しいものですね。
今日の万歩計は、14,768歩でした。(2日ほどあまり歩けなかったので永和駅往復歩いてしまいました)
佐屋支部の代表として参加したが、午前中しか参加出来なかったので、傍聴席に座っていたら、懐かしい友人達に会いました。
40年以上前に、同じ保育所で仕事していた友人と隣りで話しをしていて、先月心臓発作を起こしていま養生している友人のお見舞いにいくことになりました。
はじめ傍聴者には資料がなく、ただ大会の様子を聞くだけかなと思っていたら、しばらくして資料が配布されました。
大会決議案を主な内容を抜粋ながら、ゆっくり読み上げました。どこの団体も若い人たちともっと結びつきを持とうと、頑張っている。
いま若い人たちが、東日本大震災の原発を経験して、政治に関心を持つようになってきて、若い仲間が増えている。
おばあさん世代がしっかりと若い人たちを育てて、バトンタッチ出来るようにしなければなりません。
友人と一緒に食事をして帰ってきました。
夕方息子達が誕生日のお祝いをしてくれるというので、息子の家に行くと、手巻き寿司を作ってくれました。
しばらく食事らしい食事をしていなかったので、みんなと食べる食事は美味しかった。
息子がコーヒーを淹れてくれて、孫娘がチーズケーキを作ってくれてとても美味しかった。
息子家族の優しさあふれる誕生日は、本当に嬉しいものですね。
今日の万歩計は、14,768歩でした。(2日ほどあまり歩けなかったので永和駅往復歩いてしまいました)