午前11時に、夫の介護認定調査の方が訪問。
今回の4回目であるが、毎回違う人が認定調査にこられて、同じ様な質問に答える形となっている。
最近富に着替えや薬を塗ったり、歯磨きも自分から進んでやろうとしない。
横になっていて、起きてくると、朝か夜かどうか時間がわからなくなっっている。
「今日はすまいる(ディサービス)か」と聞いてくる。
突然夜中に「おーい、オーイ」と呼ぶので、起きていくと、「くすりをぬってくれ」という。
「朝になってから薬を塗ってあげるから」といっても承知しない。
薬を塗るとしばらく落ち着いて横になる。こんなことが最近毎晩のように続いている。
こんなことを調査員に話して、「何か要望することはありませんか」と聞かれたので、「できたらベットを借りたい」というと、「介護度2」以上でないと、1割負担にならないということでした。何とか介護度2以上になりますようにとお願いして調査が終わる。
今日の万歩計は、8,112歩でした。